ヒマつぶし情報
2021.02.08
超入手困難!GirlsDon'tⅭry×étéの限定コラボチョコを買ってみた!!


北国に住む、しがない雑貨屋店員DJたまごふわふわです。
DJ経験はありませんが、ふわふわな卵は好きです。
「カカオ豆から作りました」
こんにちわ。私はその辺にいるただの雑貨屋店員DJたまごふわふわです。
今回は2月ということで、私の今年のバレンタイン事情についてお話します。
私はバレンタインに手作りするタイプの女なのですが、去年あげたイチゴタルトを上回る物を作れる気がしなかったので(毎年グレードアップしたい芸人)今年はどうしよう~、、、とバレンタイン1ヶ月以上前から悩みました。
今年はスペシャルなチョコを贈ろうと思い、愛しの彼のためにガーナまで行ってカカオ豆を栽培するとこからスタートして、正真正銘の本命手作りチョコをあげたかったのですが、現実的に考えて無理なので泣く泣く諦めました。
そんな時、彼が伊勢丹でGirlsDon'tⅭryのポップアップについて話ていたので色々調べていたら、GirlsDon'tⅭry×étéのコラボチョコが限定で発売されることを知りました。
予約開始は、2日後の1月14日17時でした。
超可愛い箱に入った超可愛いチョコに、超可愛いキーホルダーまで付いてくる、ずる過ぎる限定チョコ。
「ポップアップ行きたいけど東京か~」と悲しそうに嘆いていた彼氏。
「これはもう何としてでも手に入れたい!!」
「これ以外をバレンタインにあげる事は考えられない!!」
私はそう思いました。
「入手困難×入手困難」
そもそもGirlsDon'tⅭryとétéって何?って方もいると思いますので説明します。
GirlsDon'tⅭry
世界中から注目されているグラフィックアーティストのVERDY氏が手がけるブランド「GirlsDon'tⅭry」。
ブランド名の“泣かないで”にはVERDY氏を支える奥様に”いつも笑顔でいてほしい”という願いが込められています。
大切な人の笑顔のためのブランドって素敵すぎません...?
数々の有名ブランドとのコラボなど話題が尽きない大注目のブランドのため入手の難易度は高くて、公式オンラインストアは購入できたら奇跡レベル。
ポップアップは開催する度に争奪戦!!
事前web抽選の場合は、それはもう運です。
とにかく、今世界中の若者から熱い支持を得ていて、希少性が高いため世界中で入手困難になっている激熱すぎるブランド。
これがGirlsDon'tⅭryです。
été
1日一組の営業で、営業日も住所も電話番号も非公開のレストラン「été」のオーナーシェフ・庄司夏子氏の作る幻のケーキは、美しすぎると話題に。
私もよくインスタの投稿で見ますが、もはやあれはアートですよね。
映えところの騒ぎではない。
しかもお店の情報が非公開でケーキの予約も困難って益々食べてみたくなります。
国内外から評価されている、大注目のレストラン。それがétéです。
この入手困難×入手困難のコラボはずるすぎる、、、
それじゃなくても普段から、数量限定や期間限定ってワードに弱いのに、、、、
って事でDJたまごふわふわ、動きます。
「いざ決戦の日」
1月14日予約日当日、私は遅番だったので16時半に休憩に入りました。
社員休憩所で時計を見ながら急いでご飯を食べて10分前には待機。
緊張の1分前、とにかく時計を見て集中。
LINEとか絶対に来ないでと祈りました。
そして17時ピッタリに予約ボタンを押しました。
予約ボタンを押したら、受取希望日の候補が5日くらい出てきて
とりあえず1番早い日を押したら
「アクセスが集中しています」
的な事を言われて、そこから先に繋がりませんでした。
だよなって思いながらも希望日を変えて何回も繰り返しました。
汗汗って感じで10分粘りましたが、ダメでした。(泣)
悲しみの雨ってなっていたら、お気に入り登録してた予約サイトを何故かsafariで新たに開いてしまい、ダメ元で適当な日にちを選択したら、、、、
「キター( ;∀;)」
先に進めたぞ~~~~!!!
喜んだのもつかの間、制限時間内にお届け先の住所を入力しろと悪魔みたいな事を言われる。
(2分か1分以内だったはず)お届け先が彼氏の家だったため、住所を見ながら入力しなくてはいけなくて苦戦、、、。
だが、なめてもらっては困る。
こちとら、プリクラの画像貰う時に制限時間内にメアド入力するアレを学生時代に何回も経験してきたんだよ!って感じで半ギレで無事住所入力完了。
そして、、、、
「お客様の予約が確定しました」
(泣)
待ってましたこの言葉!
全私が泣いた~~!
(休憩所にいた全社員の前で喜びの舞を披露したかったレベル)
真矢みきの「諦めないで~~」って言葉思い出しながら10分以上諦めなかった私の粘り勝ちだ~~~!!
「開封の儀」
誰かに何かを贈る時の、「これ喜んでくれるかな~」とか「どんな顔するかな」とかって考える時間ってワクワクして最高に楽しいし、ハピネスって感じですよね。
でもサプライズをする時はいつも、隠しておけず言いたくなっちゃうし、予定日よりも先に渡したくなってしまう芸人なので今回も当日まで我慢できなくて早めに渡しちゃいました(^_^;)
って事で、
いざ、開封の儀!!
テーマは‘‘BiteHeart‘‘(ハートを噛む)
ギャ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
箱まで可愛いし、チョコレート色のハートのキーホルダーに歯形が、、、、
超BiteHeartされてんじゃ~ん!!
ちなみにに、ハートのキーホルダーに歯形付いてるのはコラボ限定!!
アツすぎる~~⤴実物は、写真で見てた5458923倍可愛いかった!!!!!!!!!!
中はこんな感じ!!
GirlsDon'tⅭryとétéのロゴ入りのチョコ!!!!!
なんなのぉ~~(;ω;)可愛すぎるしん(;ω;)
私の中のクロちゃんが出ちゃうくらい可愛い(;ω;)
チョコも、写真で見てた5458923倍可愛い!!!
種類はこんな感じ!!
高級チョコうま~~~~~~~♡
甘さ・口溶け・食感・香りが、一つ一つ違って感動!
どれも美味しいけど、一番好きだったのはチリの辛味が効いたスパイシーなダークガナッシュ!
ちょっと背伸びしたバレンタインだったけど、予約困難なレストランのシェフが手がけたチョコを食べれて、入手困難なブランドの非売品限定キーホルダーが手に入る最強すぎるBOX。
本当に買って良かった、、、。
なによりも、彼も喜びの舞を披露してくれるほど喜んでくれたのが嬉しかった~~!!
いつも笑顔でいてくれ~~!!
BoysⅮon'tCry~~~~~~~~~!!!!!!
(すぐに車のカギにつけてくれました)
送る側も、貰う側も幸せな気持ちになれた最高なバレンタイン~~~ハピネス!
ありがとう真矢みき!
諦めないで良かった~~!
来年のバレンタインは、これを超える物を贈れる気がしないので、今からカカオ豆の栽培を始めることにしました。
皆さんも良いバレンタインをお過ごしください~~~~!!
「と、ここで!最後まで読んでくれた方に朗報!」
この記事を読んで、「うわ~これ買えなかったんだよ~敵の中にお前もいたのか~」ってなった戦友や、「こんな素敵なBOXあったんだ~欲しかった~~なんなのぉ~」って悔しがってる皆様に朗報です。
何と、、、
再販決定!!!!!!!
再販の問い合わせが多かったようで、伊勢丹新宿店にあるISETAN the spaceで行われているVERDY氏 のポップアップ「VERDY’S GIFT SHOP」にて販売することになったそうです!
「VERDY’S GIFT SHOP」は事前入場抽選なので激戦だとは思いますが、このずる過ぎるキーホルダーとずるすぎるチョコをゲットできるのは、これがラストチャンスなので是非戦ってみてください!
真矢みきの言葉思い出して!
諦めないで~~だよ!!
んじゃ、ハッピーバレンタイン!!!
2月12日(金)に再販予定(これが最終販売となり、今後再販の予定なし)
※事前入場抽選あり 2/2 12:00〜2/3 23:59
詳しくはこちら↓
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/news_list/news_detail02051.html
VERDY氏
https://instagram.com/verdy?igshid=1hngzx0z1hhqc
https://girlsdontcryshop.com/password
庄司夏子氏
https://twitter.com/etenatsuko?s=21