ヒマつぶし情報
2020.12.21
私が”レンタルなんもしない人”をレンタルした時の話【後編】
![](/images/original/zoku__2.jpg)
レンタルさんと買い物
いよいよレンタルさんとピューロランドの館内へ!!
【前編】見てない方は見てからの方がおもしろいよ。
季節はハロウィーン目前。
館内はハロウィン装飾がほどこされている。
私「おお、ハロウィンだ...」
レンタルさん「・・・(ハロウィンだ)」
という顔だった気がする(多分)
店内の装飾も見たいところだが今日の私の目標は”買い物”である。
パレードを素通りし、サクサクと売店へ進む!!!
最初に向かったのはサンリオのお名前プレートが作れる場所だ。
アルファベットや星やハートの形をしたパーツを、好きなキャラクターのお名前プレートに乗せ、自分だけのオリジナルお名前プレートができるのだ!
ところが私は
幼稚園のころに某黄色いネズミのおなまえプレートを幼稚園のバッグにつけていたことを思い出してしまい、一人で黙々とつくるのはなかなか恥ずかしいと思っていた...
しかし
今日の私にはレンタルさんがついているのだ!!!!(強気)
私が一人で黙々とおなまえプレートを作っている中、レンタルさんは蓄光タイプのパーツに興味をしめしていた。
悩みながらも黙々と作り続ける私。
ここでの私の独り言も、レンタルさんがいることによって独り言ではなくなる。
「うわ~かわいい」「やば、、悩むな、、、」「蓄光、、、光るのか、いいな」
そうしてお会計を済ませ、私はレンタルさんを連れ、新たな場所へ連れて行く。
速足かな?と思って後ろを振り返ると
後ろからちゃんと、ついてきている!スマホを見ながらも、迷子にならず、ついてきてくれる!!最高!!!!
別のショップへ行き、お土産などを購入する私。買い物かごには結構な量が入っている。
そして唐突に、レンタルさんの重い口が開いた。
レンタルさん「...カゴぐらい、持ちますよ」
(!?!?レンタルさんが!?自らなにかしようとしている!?!?!?!)
シャベッタアアアアァァァ!!!!
私「いや!!大丈夫です!!!!」
全力で拒否した。
今となっては貴重な体験。
レンタルさんがサービスを開始して間もなかったので、こういうこともしてくれたのかもしれない。
もったいねぇ~~~~~~
レンタルさんとご飯
![](/images/original/oishii6_woman.jpg)
「レンタルさん、お腹すいてますか?ちょっとフードコートに行きたくて」
私の依頼内容は「買い物についてきてくれ」だったのだが、まだ時間もあるうえお昼時だったので、ダメもとで提案してみた。
レンタルさん「いいですよ」
と、快く同意してもらえた。
そしてフードコートへ進む。結構人が多い。
先に席の確保を周りのお客さんはしているようだが私は今日一人で来て...
レンタルさんおるやん!!!!!!!!
ここの席に座りましょうと提案し、なんとレンタルさん。席とりをしてくれた。
このくらいはするらしい。(たしかに花見の場所とりOKと前に聞いたきがした)
レンタルさんに食べたいものをきき、注文を取りに行く。
注文したメニューはこちら
私はポムポムプリンのカレー。
レンタルさんはからあげと、コーヒー。もちろん私が支払った(依頼料)
どうやら私の次の依頼主とご飯を食べに行くらしく、控えめである。
次の依頼主さんの話をしたり、九州からきてるから電車の乗り方がよくわからなかったという話。
「ぼくもわかんない時あります」とレンタルさん。
わかんないのか。そりゃ長崎人にはわからんわな!!
レンタルさんハッピーバースデー
![](/images/original/birthday_cake.jpg)
そうしてどんどん時間が過ぎていき、最後は退場ゲートでさよならやな~と思っていたら
レンタルさん「すみません、今日自分誕生日なんですけど、調べたら誕生日カードが貰えるらしいのですが...」
そうなのである。
今日はレンタルさんのリアル誕生日なのだ!
実をいうと、私は最初から知っていたのだ。
今日はレンタルさんの誕生日。
そしてピューロランドはお誕生月の人にお誕生日カードをくれることを...
しかしレンタルさんはなんもしないから、誕生日カード貰ってほしいという依頼はできないよな~と思ってあえて何も言わずにいたのだ。
それをまさかレンタルさんから話してくれるなんて...!!!
本当は下準備バッチリだった私、迷うそぶりを見せつつ、誕生日プレートが貰える場所へ向かう。
そして貰ったのはこちら
名前は私が書くべきか?(誕生日の人にあげるやつだしな)と思ったが、せっかくなので自分で書いてもらった。(なんかしてもらった)
後日Twitterのリプライで「名前は書いてもらったんですか?」と聞かれていて「自分で書きました」という返事をしていたので何かシュールだった。
そして記念撮影パシャリ。
非常に写りが悪い写真だが、レンタルさんめちゃくちゃ笑顔であった。
この笑顔が好きという依頼者も今では多いはずだ。
最後はありがとうございましたと言葉を交わし、私はだんだん慣れてきたピューロランド内に残り、レンタルさんには「次の依頼があるまで暇だったらピューロランド内にいても良いですし、出てもいいですよ!」と何故か上から目線の発言をしていた。
そうして、私のレンタルさん初のレンタルはこれにて無事終了したのであった...
レンタルさんについて分かったこと
今回レンタルさんをレンタルして分かったことは
1.親しみやすい人柄
2.基本スマホをみているので楽
3.意外と話す
4.たまになんかしてくれる
5.こちらの話を全て聞いてくれる
6.ちょっと速足でもちゃんとついてきてくれている
7.想像通りの人
だろうか。
他にもあるかもしれないが、はじめてのピューロランド、そして初めてのレンタルさんで正直頭はいっぱいいっぱいだったのでしょうがないという事にしとこう。
最後に
一人がすきだけど誰かに居てほしい
一人でいいんだけど誰か居たほうが都合が良い
そんなわがままな願いをかなえる”レンタルなんもしない人”
あなたもレンタルしたくなってきましたか?
レンタルなんもしない人🧢ドラマホリック!テレビ東京twitter公式アカウント
![](/images/size_people/En4E5e3VkAERQjZ__2.jpg)
猫の額をかぎながら毎日寝たい
猫好きのゲーム好き
プロテインを飲み始めたが筋トレは怠っている。