VILLAGE VANGUARD
  • 最新記事 最新記事
  • イベント イベント
  • オンラインストア オンラインストア
  • 店舗検索 店舗検索

ヒマつぶし情報

2020.06.18

【キタコレ!】温泉入り方マニュアル【お風呂俳優・髙﨑俊吾の銭湯日記 番外編Vol.3】

シェアする

Facebook
Twitter

皆さんこんにちは。お風呂俳優・髙﨑俊吾です。連載としてもありがたいことに6回目となりますが、自粛期間も延長され、まだ取材に行くことがかなわない状況です。そんな訳もありまして、今回は実際に温泉ソムリエの資格を持っている私髙﨑俊吾が、皆さんが温泉宿を選ぶ際に気になるであろう“どんなところを選んだらいいのかな?”や“ここの温泉地が効能的に入ってみたいかも!”ということを簡単にご紹介していきたいと思います。今回はこの「温泉ソムリエテキスト」をもとに執筆していきます。

温泉ってどれくらい種類があるの?

「一重に温泉といっても、なんか効能やらが違うみたいでよくわからないなぁ・・・。」そんな方が多くいらっしゃるかと思います。というのも温泉と一括りにしても、実際に様々な種類があります。

日本における温泉は、「温泉法」という法律によって定義されています。簡単にその定義を説明すると、条件が二つあります。

まず一つ目が温度が25度以上であること。

もう一つが含有成分の中で特定19成分のうち一つ以上が規定値以上に達していること。

この二つの条件どちらかをクリアすれば温泉とされます!ただ、これだけの条件だと、浸かったり飲んだりしても何も効果が得られないものも存在してしまいます。一般的に、「このお湯に浸かるとこんな効果があります」などと謳われる温泉というのは、温泉の中でもさらに細分化された「療養泉」と呼ばれる温泉のことを指します。

いやぁ、少し難しくなってきましたねぇ。笑

効能(正確には適応症と言います)が期待される温泉、それが療養泉。皆さんが普段温泉地などで浸かるのは基本的にこの療養泉であると思っていただいて差し支えないです!

また療養泉として定められている数多くの温泉も、その成分の種類や量が全く同じということはない唯一無二の温泉です。日本には全く同じ温泉というのは存在しないんですねぇ。(同じ源泉から引いているような温泉地では別です。)

写真は学生の頃に友人たちと行った草津温泉の写真です。草津温泉は肩こりや神経痛、そして皮膚炎にも効果があるとされる療養泉です!ただ、かなり刺激が強い酸性の温泉なので湯当たりしやすい温泉でもあります。


美肌の湯ってどんな効能?

先に述べたように、療養泉の中でも含まれる物質がそれぞれ違います。そのため、それぞれの物質によってどのような効能、適応症があるのかも全然違ってきます。温泉街や宿などのHPで度々目にする「美肌の湯」や「美人の湯」と謳われる温泉の多くは、その療養泉の適応症の欄には書かれることはありません。えっどういうこと?と思われるかも知れませんが、美肌効果というのは「美容」であり、適応症とは認められないのです。

でも安心してください、効果は間違いなくあります!笑

美肌になるというのは、不要な角質を取ったりメラニンを分解する「ツルツル・美白肌」になる効果が期待できます。専門的な話になりますが、その療養泉の種類としては、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉が三代美人泉と呼ばれます!

また、これらの療養泉以外でも、ph値7.5以上のアルカリ性の温泉も美肌効果が高いとされています!


実際の温泉街だとどんなところ?

それでは実際に気になるのが、どこの温泉街がどんな適応症を持っているのか、という点かと思います。

今回は比較的東京から行きやすい温泉街の中で、神奈川県の箱根湯本温泉、静岡県の熱海温泉そして群馬県の伊香保温泉の3つをご紹介します! まずは、関東圏の方にはかなり馴染み深いであろう箱根湯本温泉です。

この箱根の温泉は、代表的には単純温泉です。この単純温泉というのは、お湯に含まれる物質が規定値に達するものがなく、温度が25度以上あるという条件のみをクリアした療養泉です。そのため、体に優しい温泉として親しまれることが多いです。

期待される適応症としては、筋肉痛や関節痛、自律神経不安定症や不眠症などの改善が主となっています。ただ先に述べましたが、全く同じ温泉は日本全国にも存在しません。箱根温泉の中にも単純温泉ではない温泉も存在します。

7年前に家族旅行で行った時の箱根で食べた黒たまごの写真が出てきました。 ひとつ食べると寿命が7年延びると言われています。


お次は静岡県の熱海温泉です。この熱海温泉の代表的な泉質は、塩化物泉となっています。

先程の箱根温泉の単純温泉との違いは、この熱海温泉には塩化物イオンが規定値以上含まれているということです。もちろん他の成分も多々含まれていますが、規定値に達していないため表示されません。この塩化物泉の適応症は、 筋肉痛や関節痛、そして切り傷や冷え性の改善が見込めます。単純温泉との適応症はまた全然違うんです。

そして最後が群馬県にある伊香保温泉です。伊香保温泉の代表的な温泉の泉質は硫酸塩泉です。この硫酸塩泉の適応症は、熱海温泉の塩化物泉の適応症とほぼ同じです。ただ、先程述べた三代美人泉。その一つがこの硫酸塩泉でした。

そうなんです、この伊香保温泉は入るだけで美肌にもなれちゃうんです!

温泉は奥が深い

温泉と一括りに呼んでも、その効果だったりは本当に様々です。前にも述べましたが全く同じ温泉というのは存在しないんです。本当に温泉は奥が深いです。

色々専門的な話も出ましたが、やはり一番伝えたいのは、何よりも温泉を楽しんでもらいたいなということです。せっかくこの温泉大国日本にいて、温泉を楽しまないのはもったいない!今まで執筆してきた適応症という効能も、やはり何よりも自分がそれを信じることで高い効果が期待できると言います。

皆さんの温泉ライフがもっと充実したものになることを願って、筆を置くことにします。

今回の探索人

髙﨑俊吾 

Twitter:https://twitter.com/shun5tksk1112


記事元

こちらの記事は、キタコレ!で読む事ができます。

キタコレ!を見にいくっ

キタコレ!の記事を読む

\シェアする/