ヒマつぶし情報
2021.11.05
おもろいアニメの主題歌だいたい鈴木このみ
タイトルの通りなんですけど!
鈴木このみ(以降このみん)が主題歌を歌うアニメ面白いの多くないですか?
正直あんまり熱心にアニメ見ない系ヴィレヴァン店員なんですけど、
最近一気見したアニメのOPかEDにことごとくこのみんの名前が!
ちなみに僕が最近見たのは「Re.ゼロから始める異世界生活」
「蜘蛛ですが、なにか?」「ノーゲーム・ノーライフ」
なんですが、このラインナップ異世界転生ものにハマってるのがバレますね。
今挙げた作品は全部休まずに一気見しちゃうほど面白いアニメなんですけど。
曲も全部死ぬほどかっこいいんですよ!
リゼロの『Redo』とかノゲノラの『This game』とか
変に曲だけがキャッチー過ぎたりとか、作品とあってないでしょっていうタイアップとかと違って。
作品の雰囲気に寄り添ってくれるというか、聴いててまったく邪魔にならないというか。
流石アニソンシンガーと言わせてください!
とにかくスキップさせないOP/EDなんですよ。
あと・・・これは私事なんですけど。パチスロのリゼロを打ってる時に『Redo』のあのイントロが流れると
AT直撃なので(ATとは簡単に言えば確変的なやつで沢山メダルが増えます)
脳汁えぐいんですよね、あの曲。(脳汁とは出ると気持ちよくなる汁です)
一時期こればっかり打っててもう癖になっちゃってるので聞くだけで脳汁ドバドバなんですよ。
リゼロって当たり引いてAT入れるまで滅茶苦茶由吉吸い込むんですけど、
4.5万一月の家賃分負けてるときにこの『Redo』の特徴的なギターのリフが流れた瞬間に涙が出て体が震えたのを覚えてます。
勘のいいひとは気付いたかもしれませんがリゼロもノゲノラもパチスロ入りです。
この記事をよんでいる純粋なアニメ好きの皆様、すみません。
そんな超おもしろアニメの主題歌を沢山歌ってるこのみんなのですが、
第5回全日本アニソングランプリ決勝大会グランプリ受賞者なんです。
それがきっかけでデビューしたみたいですね。
当時の予選等の動画がまだyoutubeに流れているんですけど、
10年前、14歳とは思えない歌唱力と完成度でビビりました。
なかでも僕は創聖のアクエリオンの動画が一番ぐっと来ました。
このみんは売れるべくして売れてるという感じがひしひしと伝わりますので是非動画探してみてください。
さっきアニメはパチスロ入りとか書きましたけど、僕にも純粋にアニメを見てた時もありまして。
高校生の頃の思い出のアニメ・思い出のアニソンがあるんです。
それが「さくら荘のペットな彼女」のED「DAYSofDASH」でした。
世界的に有名な画家の天才少女や様々才能ある先輩達と平凡だけど努力家な主人公がさくら荘で共同生活をしながら
共に作品を作っていくっていうアニメなんですけど。
当時僕は芸術系の学校にいまして。意見がぶつかったり、他人の才能を見せつけられたりするたびに
このアニメと重なってつらい時とかに「DAYSofDASH」を聴いて耐えていました。
過ぎるだけの時間じゃ悔しいんですよ。歌いだし歌詞なんですけど。
ちなみに二期の「夢の続き」も神曲で、これ聴くと23話がよみがえって泣けます。
アニソンってそのアニメやそれを見てた時のことを思い出せるから良いですよね。
トマト食べよ。
ということで鈴木このみことこのみんの曲はおもろいアニメの主題歌になりがちなので。
この先も僕はおのずと出会う事でしょう。
Redo聞きながら書いてたら脳汁がとまらなくなっちゃったのでパチ屋行ってきます!
店長ごめんなさい!

浅く広くゆるいヴィレヴァン店員
バズとウッディで遊びながら
アンディウォーホルになりたい