ヒマつぶし情報
2021.08.19
名古屋といえば中日ドラゴンズ【出会い編】
野球に出会ってしまった!中日ドラゴンズ!
バンテリンドームを拠点に置く野球チーム
中日ドラゴンズ
って知ってますか?
数年前まで私も知りませんでした。
しかし出会ってしまい、今はシーズン入ると
「あけましておめでとう!」と騒ぐほどファンになりました。
もはやファン通り越してオタクになりました。
さてさて、今回は出会い編について語っていこうと思います。
(余談ですが、ドラマ「ヴィレヴァン!」の登場人物の苗字は
全て元中日の伝説の選手の名前なんです。雑学。)
きっかけは「畜ペン」こと「つば九郎」に会いたくて
突然ぶっこみますが東京ヤクルトスワローズのマスコット
「つば九郎」
(通称畜生ペンギンこと「畜ペン」※ツバメです。)
が好きで好きで仕方ありませんでした。畜生っぷりが最高。
↓ボールを渡してくれないつば九郎

画像引用:https://girlschannel.net/topics/1653106/(ガールズチャンネル)
畜生なんです、とにかく。
そしてどうしても「会いたい…」という気持ちが強くなり、
急遽東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズ戦へ。
当時のナゴヤドームに行ってきた訳です。
内野SSのチケットを握りしめていざ向かおうとしたら
反対側から走ってきたドラゴンズブルーのポロシャツを着たお兄さんに
「ナゴド(ナゴヤドーム)行くの?これあげるよ!」
と、プラチナシートのチケットを頂きました。
(用事でもできたのかな?)とか思いながら
ありがとうございますー、なんて言いながらチケットをいただき、
走り去っていくお兄さんに感謝。そしていざ入場。
席も当時わからなかった私は入って唖然。

画像引用:https://dragons.jp/ticket/seasonseat/seatchart.html(中日ドラゴンズオフィシャルウェブサイト)
いやいやいやいやいやいやいやいやwwww
私初めてなんですけど!!!!!!
何この最強の席?!さっきの人何者なん?!
ザックリ言うと超バックネット裏。(の若干3塁側)

ここ。
ここ。
ここ。
…は?
夢みたいでした。初めてなのに。
結局つば九郎はビジター(本拠地じゃないチーム)だったので会えず…。
でもそんなショック一瞬で吹っ飛びました。
億万稼いでる選手を見ながら飲むビール。(言い方最悪ですみません)
そしてなんといっても当時三塁側を守っていた
ルナ選手のこっち向いてたお尻。プリップリ。

(※察した方も多いと思いますが数年後広島に移籍になりました。)
もうこれで中日(ルナ選手)の虜に。
ちなみに移籍の時は寝込みました。
これが、私と中日ドラゴンズの出会いでした。
どうでしたでしょうか。(?)
次は選手の紹介でもしようかと思います。
あんまり考えてませんが。誰も興味なかったとしても書きます。(゜-゜)
読んでくださりありがとうございましたー!!

ドラゴンズしか勝たん。
熱血ドラゴンズファンのライターです。
推すとすぐ選手がいなくなるので
箱押し(チーム丸ごと応援)になりました。
悲しい現実、しかし推せる幸せ。
亀澤選手とルナ選手は永遠に私のヒーロー。