ヒマつぶし情報
2021.07.02
オタクに好きなものを語らせてください!〜サクセス荘〜
こんにちは!
12回目を迎えました!
そんな12回目のテーマは・・・
「サクセス荘」
2.5次元界隈で話題になっているテレビドラマです。
推しが多数出演しているので語らせていただきます。
そもそもサクセス荘とは?
サクセス荘は「テレビ演劇 サクセス荘」のタイトルで定期的に放送されているテレビドラマです。
テレビ演劇とタイトルにあるように、出演者はアニメや漫画などを原作・原案としたミュージカルや舞台作品に出演するいわゆる2.5次元俳優が多数起用されており、夢が叶うと言われるアパート「サクセス荘」で奮闘する若者たちを演じています。
撮影は一発本番と言うまさしく舞台さながらのスタイルを取っており、出演者から飛び出すアドリブなどのコミカルな演技も魅力となっています。
推しがタダで見れるということもあり2.5次元界隈で人気を集め、現在パート3まで作成されています。さらには今年の冬には映画化も決まっております。
こんなキャラクターが出てくる!

ゴーちゃん
部屋:102号室
夢:芸人
イメージカラー:赤
演者:和田雅成
関西弁でしゃべる(演者本人も関西出身)。劇中で一発ギャグやネタを披露することがよくある。元々コンビでツッコミを担当していたが、相方に逃げられたらしい。
パート1から登場。

ミスター
部屋:204号室
夢:弁護士
イメージカラー:青
演者:高橋健介
大学の法学部に通っている。弁護士を目指してることもあり、住人の中でも特に頭脳派である。読書が趣味で新しく得た知識を人に教えがち。
パート1から登場。

アンテナ
部屋:209号室
夢:人気YouTuber
イメージカラー:白
演者:有澤樟太郎
常にスマホを持ち歩いてサクセス荘内の日常を動画に撮っている。実際に「アンテナTV ビンビンch」がYouTubeで配信されている。
HIKAKINや米津玄師に憧れており、その影響で伊達メガネを掛けている。
パート1から登場。

サー
部屋:302号室
夢:英国貴族
イメージカラー:茶
演者:荒牧慶彦
かなりの天然キャラで、基本的に誰に対しても敬語で話している。全く働く姿勢が見れないので、何処から収入を得ているのかが謎である。エリザベスという名前の馬を飼っている。
パート1から登場。

ケニー
部屋:306号室
夢:マジシャン
イメージカラー:銀
演者:小西詠斗
サクセス荘内の最年少で、弟キャラで周りから可愛がられている。劇中でもよくマジックを披露するが、瞬間移動や催眠術などの超能力のようなものが多い。
パート2から登場。
アドリブのような演技が魅力!
サクセス荘では毎回アパートで起こる珍事件を描いています。
パート3まであるためお話がたくさんあるので、今回は私が個人的に好きなお話を3つ紹介します。
~パート1~
第4回
「開幕!クッキングコロシアム」
サクセス荘のメンバーが料理対決をするお話です。料理には手順があってちゃんと台本もあるのだと思いますが、各々好き放題作っている感じが伝わってきて面白いです。
特に私の推しのミスター役の高橋健介くんが麻婆豆腐の豆腐のことでガチ目にキレてるのも素の感じが見れて良かったです。
~パート2~
第11回
「シャッフル!パニック!サクセス」
サクセス荘のメンバーが入れ替わってしまうお話です。ゴーちゃんとサーが入れ替わってしまうのですが、プライベートで仲の良い和田雅成くんと荒牧慶彦くんがイチャイチャしてるようにしか見えないのでファンは必見のお話です。
~パート3~
第10回
「恐怖!集団催眠でサクセス」
サクセス荘のメンバーが集団催眠にかかるというお話です。いつも以上にゆるい感じで台本なのかアドリブなのかわからないくらいにみんな生き生きとして楽しそうにお芝居をしている姿を拝めます。
~最後に~
最近では2.5次元の推しがTVで見られる機会が増えてきて本当に嬉しく感じます。
舞台上ではあくまで役になりきった姿しか見えませんが、サクセス荘では本当にお芝居してるの?と思うくらいに素に近い状態を見ることができるのでこれからもシリーズが続いてくれることを願います。
最後までお付き合いくださりありがとうございます。

常にヒマを持て余しているオタク