ヒマつぶし情報
2021.06.01
【海外ドラマ】#1 UGLY BETTY【布教したい】
2006年から2010年まで全4シーズン放送されたアグリーベティ。
僕が子供の頃、NHKでやってるのを観たのがこのドラマとの出会いでした。
僕の大好きな海外ドラマ「アグリーベティ」をみんなにも観てもらいたい!
簡単にあらすじを。
出版業界で働きたい!
ベティ・スアレスは優秀な成績で大学を卒業し、出版業界で働くことを夢見る女の子。
性格も頭も良い彼女だが、
その容姿とファッションセンスの悪さのせいでどこにも雇ってもらえませんでした。
採用されたのはファッションマガジン?!
数多くの雑誌が刊行される出版社
「ミード社」に面接に訪れたベティ。
会長のブラッドフォード・ミード氏は醜い彼女を、息子ダニエル・ミードのアシスタントとして採用することに。
しかし彼が編集長を務める雑誌はベティが全く興味がないファッションマガジン「モード」だったのです。
プレイボーイとして知られるダニエルは歴代のアシスタントと片っ端から火遊び。
それを見かねたブラッドフォード氏にベティは「醜い」ことを理由に採用されたのでした。
その頃、編集長の座を狙うクリエイティブディレクターのウィルミナ・スレイターの陰謀が、、、!
とにかくキャラが濃い!
このドラマの魅力はなんといっても
キャラクターみんなに個性や魅力が溢れていること。
最初はベティをいじめるマークとアマンダですが、のちに3人は親友に。彼らの友情大好き。
特におバカな受付嬢アマンダがお気に入り!
ベティの家に遊びに来た時のメキシコ人のベティのお父さんとの絡みが最高。
アマンダ「Hola!(ホラ!)」
ベティパパ「それを言うならオラ!だよ」
アマンダ「いいえ、スペルに"H"があるじゃない」
見返すたびに新たな発見
僕自身全シーズン10回以上は観てるんですが、未だに観る度に新しい発見があります。
この人出てたんだ!
一番最近の新発見はネトフリドラマ
「リバーデイル」のヴェロニカのパパが出てたこと。
学生時代ベティをいじめてたキミー役がリンジー・ローハンだったり、結構有名なモデルさんが本人役で出演してたりダニエルの姉(元兄)役がX-MENでミスティークを演じたレベッカ・ローミンだったり、ウィルミナ役が歌手のヴァネッサ・ウィリアムズだったり、出演者、結構、豪華なんです。
コメディ? サスペンス? ロマンス?
結局どれなのかって?
全部です。全部。笑
ベティが飛び込んだ新世界で
波に揉まれ彼女が成長していく姿。
彼女が周りに与える影響。
そしてシーズンを追うごとに
キレイになってくベティも見どころです。
歯の矯正具だって外すんだから!
どこでみられる?
2021年5月現在こちらのサブスクで観られます!
読んでくれてありがとう
海外ドラマってシーズン多いし、勧められてもなかなか観始める気にならんですよね。
僕もそうです。わかりますその気持ち。
でもこのドラマはたったの4シーズンだし、映像がオシャレでカワイイので第1話だけでも観てみてほしい。
きっとハマってイッキ見するに決まってるんだから。

休みの日は1シーズンイッキ見。
翌日は自分空飛べるんじゃないかって錯覚。