ヒマつぶし情報
2021.02.09
バレンタインデーの淡い思い出
恋って??
恋って大事ですか??
答えは『大事ですよーー!!』と中の人は思います。
恋している人って素敵です!!
好きでもいいんです。
好きになる対象がアニメのキャラクターでも、芸能人でも、Youtuberでもいいと思うんです!
そういった感情を持つことが大切だと思います。
中の人も…💛
人それぞれ、好きや恋の感情や感覚(?)が違うと思うんで、「これすると絶対成功する」とか私は全く信じない派です!!
過去の体験談(小学生の時)
このお話は、私が小学生の頃の話です。
20年くらい前の話になるのですが、思い出して書いております(笑)
当時、好きな人いました。
がしかし、中の人は告白するのが恥ずかしく、ずーーとみているでけの存在でした。
なぜ、告白することに躊躇していたかというと、その男の子と仲が良く、関係を崩したくなかったんです。
そんなことを思いながら、学校に通ってました。
その間にもその子と遊ぶ時ももちろんあるし、「好きな人いるのかな?」とか小学生ながらも思ってました。
何かとつけて、同じ班やグループになったりして、好きだなーーという感情が強くなっていたことを20年くらい経ちますが、思い出しますよ!!
あの時は若かったし、何も考えてないなーーとか…
書いているうちに、なんか自分の体験談を語りたい奴になってる気が…
アッ!!
気のせいですよね…
バレンタインデー当日の話
忘れもしないバレンタインデー当日…
外国の方では、
「男性から女性にプレゼントを渡す習慣がある」とかないとか…
日本では、「2/14女性から男性に」
「3/14男性から女性に」が主流だと思います。
私が小学生の頃は、男性から女性ににというのはなく、勇気をだして、本命チョコを作ったんです。
いつ渡そうか悩み、
帰りはよっぽどのことがない限り、
いつも一緒に帰っていたので、帰りに渡そうと決め、
彼に「今日も、一緒に帰ってくれる?」というと
「もちろん!!」という返事があったときは、
心の中で「よっしゃーーー!!」って思ったんですよ。
そして、学校が終わり、下校の時間になりました。
学校近くで言うと翌日に、「お前、あいつにチョコ渡してーー」とかからかわれるので、家の付近になるまで、たわいもない話をしてました。
そして、いよいよその時に…
勇気をもって、
私「これ…。チョコ作ったからもらってほしい。」
彼「ありがとう!手作りかな?嬉しい!!」
と喜んでくれたまではよかったんです。
問題はここからですよーーーー!
そうです。
今日、告白しようと心に決めていたので!!
よし、告白しようと思ったとき、
彼が「ちょっと話があるんだけど、まだ時間ある??」と聞いてきたので
私は「うん。習い事までまだ時間あるし大丈夫だよ」と答えたんです。
「話って何??」「まさか、引っ越しするとか??」とか考えていたその時
彼「実は、好きです。俺と付き合ってほしい」と告白してくれたんです!
まさかの展開にびっくりしましたが、迷うことなく「はい!」と答えました。
それから、中学卒業まで付き合ってました!!
※当時のことを思い出しながら、書いてますが所々記憶改ざんされている箇所かがあるかもです(笑)
最後までご覧いただき
ありがとうございました!!
次回の記事もお楽しみに!

いつもはYoutuberさんについて語ってみた話などを書いています。
恋もよい経験ですよね!