ヒマつぶし情報
2022.06.24
SB69における怪文書という名の愛
イヤホイ…
イヤッホイ…
イヤヤッホーイ…
聞こえるかい———
イヤホイの足音が———
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
紛れもなくここは
ヴィレッジヴァンガード公式HP
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
Q.怪文書をご存じですか?
知っている
知らない
⇒メロディシアンが疼く
そんなあなたのためだけに書いてます。
だって怪文書は♡愛♡だから。
(英語で書くとLOVE)
♡ ♡
♡ ♡♡ ♡
♡ LOVE ♡
♡ ♡
♡
いつもそばにいてくれたねKAI-BUNSYO
きみが恋しくてKAI-BUNSYO
あの夏の思い出とKAI-BUNSYO
今日のオススメKARAAGE-BENTO
(NI-TAMAGO付き)
NI-TAMAGO
◥■■■■
◢■■■■■■■◣
◢■■■■■■■■■◣
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
◥■■■■■■■■■◤
◥■■■■■■■◤
■■■
◢■■■◣
久しぶりの記事がこんな記事で大丈夫か?
ダイジョーブ、OK出たから書いてます。
(実は何度かコラボしてるよ♡)
「怪文書の思ひ出、ここにあり。」
———まさかグッズが出るなんて・・・
解説
怪文書とは、リズムゲーム『SHOW BY ROCK!!』の旧アプリ版のガチャ追加告知文のことを指します。
そのテンションの高さ、色使い、飛び交うパワーワードなどおおよそ公式が出す告知文とは思えないような内容から、いつしか”怪文書”と呼ばれるようになりました。
下記の画像が実装されていた怪文書のほんの一例です。(過去のスクショを探してきました)



怪文書はどう読んでも怪文書だけれど、その熱量からキャラクターへの愛をいつも感じていました。怪文書は告知文を超えたラブレターだったのだと、怪文書が無くなった今となっては分かります。
新アプリのSHOW BY ROCK!! Fes A Live(ショバフェス)になってからは怪文書は姿を消し、真っ当な告知文がお知らせに表示されるようになりました。それが普通のことだと分かっていながらも心のどこかで少なからず物足りなさを感じる日々をおくっていました。
と、思っていたところにグッズが出たんです。
怪文書の。
怪文書のグッズが。
🎸商品紹介🎸
— サンリオアニメストア公式 (@sanrioanist) December 17, 2021
キャラフレームカードは2枚重ねると伝説の告知文仕様に...!
当時のブロマイドイラストも必見です✨
マスキングテープでは懐かしのAAが盛りだくさん!
お気に入りの絵柄で身の回りのものをデコっちゃおう♪
イラストと告知文を一気に楽しめるキャラクリアケースもお見逃しなく!#SB69 pic.twitter.com/0erLIDka4Q
グッズ化された怪文書、そしてグッズの告知のためだけに書き下ろされた怪文書、あまりにも感慨深いです。実家のような安心感さえ感じます。エモいってこういうことだったんだ。
ましゅ指レイジンゼロティククロモスヤバ洗ホルトンふぁにゃジグジグの怪文書も見たいのでいつかよろしくお願いしますね社長!

1日限りのYKMMサプライズ再結成ありがとう3969