ヒマつぶし情報
2022.04.26
めためた可愛い振袖着させてもろた【京呉館】
こんにちは。日々推しと結婚する方法を模索しているヴィレヴァン店員です。
突然ですが、、私、和服大好きなんですよね。
てことで、京都で誰とも被らない個性的でおしゃれな振袖、袴、着物をレンタルできる
京呉館 さんで振袖体験させてもらいました‼
こういう振袖着たかった、、‼
京呉館の皆様とはじめましての日。
ハイパー人見知りのワイ、どんな方々が来るんやろ、、ってビクビクしてました。
ええ、はい、ビビりなもんで。
まぁ、そんな心配なんの必要もなかったんですよ。
めちゃめちゃフレンドリーでめちゃめちゃ優しいお2人でしたTT(だいすき)
この日選ばせてもらった2つの振袖は、
画家の金子國義デザインのモダンな振袖と
X JAPANのhideと京都の老舗呉服メーカーodashoのコラボブランド【hide×odasho HI-HO!】の振袖‼
どんな振袖かは、後でいっぱい見せるので‼
ちょい待って‼
選んだあとはどんな感じにしたいーとか、これ使いたい‼とか少しお話させてもろて
後のスタイリングは京呉館さんにお任せ。
どんな感じになるか楽しみ~
ドキドキの当日~‼
人見知り再発したワイは朝からドキドキにドキドキを重ね京都に向かいました。
まぁ結局、以前お会いしたヘアメイク担当の方、着付け担当の方、この日初めてお会いしたカメラマンさん
全員優しさの塊で、ワイは秒で人見知り克服しましたとさ。
ちなみに京呉館さんは京都市営地下鉄「四条」駅から徒歩1分のところにあります。
駅近~さいこ~
金子国義デザイン×地雷系
まずは、黒地に赤のコウモリが施された金子国義デザインの振袖から体験します‼
私からは「地雷っぽくしたい」とだけお願いしました。
ヘアメイク
プロの方にヘアメイクしてもらうことなんてなかったから、唐突に緊張した。
こんな感じで色々やってもろて出来上がったワイがコチラ!!
めためた可愛いいいいいっっ!!!!(ヘアメイクが)
地雷系といえばハーフツイン❣
普通のハーフツインじゃなくて、編み込みでハーフツイン作ってベロアの黒リボン刺してんの悪魔級に可愛くない⁇可愛いよな??^^
そしてぶちかまされる地雷線!!!!
ワイのしょぼい目でかく見せてくれてありがとおおおおお(大 感 謝)
くるんっ前髪に内巻きボブ!!こ れ ぞ 理 想 の 地 雷 系 ヘ ア メ !!
アイシャドウや涙袋強調ペン(正式名称なんやろ、、)など、メイクの一部はヴィレヴァンの商品を使ってくださりました‼
着付け
ヘアメイクの次は着付けをしてもらいます。
このスタイリングがもーーーうわしの好みど真ん中で!!
リアル成人式でやりたくてもできやんかったことが全部叶って涙でそうやった。
レースふんだんに使いたかったのよTT
帯締めは着付け担当の方が振袖に合わせて、手作りしてくれました!!かあいいTT
後ろもかわちいので見て。
帯が孔雀なのはコウモリとの鳥縛りかなって勝手に思ってる。
ロリ具合がちょうどよくて最強にきゅーーーーと♡
撮影
準備が整ったらついに撮影‼
ポージングや目線はあたふたしてたら、カメラマンさんが指示してくれます。
指示通り動けばもう完璧よ‼
(完璧とか言いながら顔面と体がガチガチなワイ投下)
ド素人でもモデルみたいに撮ってもろてありがたいの極み。
#クモ飼ってみた。
このクモもヴィレヴァンにいるクモダヨ‼
次はHI-HO!の振袖レッツゴォォォーーー➡
HI-HO!×デコラちゃん
最後は生前X JAPANのhideさんが着用していたピンクチェック柄の振袖を体験させて頂きます‼
この振袖のスタイリングには、「自分で織ったチェックの帯とレッグウォーマーを使いたい」とお願いしました‼
ヘアメイク
「デコラちゃんにするね‼」
と、スタイリングのテーマを教えてもらったときわしの頭ははてなパラダイスでした。
デコラちゃんというのは、90年代に流行ったデコラティブ(装飾過剰)なアクセサリーが特徴な、ピンクなどの派手な色使いのファッションスタイルだそうです。
知ってましたか??
とまあ、あれやこれやあって
(なんか顔じわる)
こんな感じになりました!!!ででーーーん
無理!!!!!めちゃんこkawaiiiiiiiiiii
キラキラカラフルメイクもシールも髪型もピンも全部がかわいい!!!!!
こんなん正義じゃんっ!!
たべっ子のピンは京呉館さんの手作りです。天才やぁぁぁぁ(感動の号泣)
着付け
この振袖のスタイリングも神降臨レベルの可愛さなんです!!
中のシャツもチェックのリボンもレッグウォーマーも厚底もチュッパチャプスも最高に可愛くないですか!?
そんで推しもいっぱいつけてもらって♡(わしらしいスタイリングにしたいってことで提案して頂きましたTT)
首から下げてるのは普段ヴィレヴァンで使ってるネックストラップです!!
わしの作った帯もめっちゃ可愛く使ってもらえて、もう思い残すことはねぇ。(昇天)
チェックしか勝たん。MAJIDE。
撮影
この振袖の撮影は
非常階段とかキラキラバックとかユニークな場所で行いました!!
スタイリングによって、合う撮影場所で撮影して頂けます!!
いや、もう、世界観天才的にかわええ、、
他にはこんな感じの不思議な写真も!!!!!!
キ ラ キ ラ is 正 義
誰とも被らない振袖、袴、着物で大変身
いつもと違う感じの恰好をしたい!!
個性的な振袖や袴で成人式、卒業式ぶちかましたい!!
という人は、ぜひ京呉館さんへ行ってみてください!!!!
めちゃめちゃ優しくてフレンドリーなスタッフの皆さんが最高で最強の振袖や着物を用意して出迎えてくれます!!!
振袖体験超ーーーーーーーー楽しかったです!!!!♡♡♡
ありがとうございました!!
きもの 化粧 京呉館
〒600-8009
京都府 京都市下京区函谷鉾町77 WAON 3F
(四条室町交差点北東角)
営業時間 10:00 ~ 18:00
定休日 毎週火曜日、第3水曜日
あらゆるイケメンが酸素。