ヒマつぶし情報
2022.03.16
大ヒット上映中の『THE BATMAN-ザ・バットマン-』 推しはリドラー、というかポール・ダノ。


『THE BATMAN-ザ・バットマン-』
がついに公開されて評判いいですよねー。
僕も観ましたが良かったですねー。約3時間飽きさせない緊張感のまるでサスペンス映画でしたね。
ここではそんな作品の中に登場する僕の推しキャラ、リドラーについて書かせていただこうと思います。
※コミックやドラマ(ゴッサムなど)の方は観ていませんので、映画のみにしぼって書いています。
”
映画『バットマン フォーエバー』(1995)でもリドラーは出てきます。
この時演じたのはジム・キャリー。
当時の僕は、すでに一人で映画館に行くようなおたく気質の中学生で、
『エース・ベンチュラ』『マスク』『Mr.ダマー』『エース・ベンチュラ2』と観てきてジム・キャリーが一番好きな俳優でした。
(『ケーブルガイ』の写真の切り抜きをもって床屋にいったら、ただの坊主にされたのも今ではいい思い出です)
さらに『バットマン』に関しても、当時一番好きな監督がティム・バートン(バットマン フォーエバーの監督はジョエル・シュマッカーだけど)だったので、『バットマン』『バットマン リターンズ』も観ていて大好き。そんなバットマン作品にジム・キャリーが出るということで、映画館に観に行きました。しかも映画館で2回連続鑑賞(当時は入れ替わりなどなかった)。
初めて頭痛というものを味わったのを覚えてます。
で、今回新たにリドラーを演じたのがポール・ダノ。
みなさん知ってます?映画好きの間では演技派で人気の俳優さんで、監督もやったりと多才。
ちなみに『ルビー・スパークス』で共演したゾーイ・カザンがパートナーです。めちゃかわいいし、才能あるし最高の2人ですね。
で、ポール・ダノのリドラーがどうだったかというと、完全にこの作品のすべてを食ってました。映画観終わってすぐ最高だったなリドラーとなって、フィギュア予約して、


レゴ買って、透明のメガネも買ってしまいました。
同じモデルのメガネあるなら欲しいです。5万くらいまでなら出します!
劇場グッズももっとリドラーグッズ出してほしかった!
ちなみにこの写真のバットマンのお面は10年以上前にヴィレヴァンで販売していたものです。
めちゃいいでしょ?
押し入れにしまっておいたら、割れてて…。
裏からセロテープ貼って補強。

そんなポール・ダノを僕が初めて知ったのが『リトル・ミス・サンシャイン』(2006年)。
”
引用元:MOVIEMARVIE https://moviemarbie.com/konya_nanimiru/konyananimiru-224/ ”
真ん中の彼です。テストパイロットになるためにアメリカ空軍士官学校に入るという夢を実現させるまでに「沈黙の誓い」を立てている不幸な15歳というこじらせた役で、この俳優めっちゃ気になる!となったのが初めての出会い。
”
引用元:BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000042935 ”
今年の第94回アカデミー賞の作品賞にもノミネートされている『リコリス・ピザ』のポール・トーマス・アンダーソン監督の代表作の1つともいえる『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007年)。この作品でポール・ダノは、今作でアカデミー主演男優賞を受賞したダニエル・デイ=ルイスと渡り合う演技を見せていてさいこーでした。
”
引用元:ザ・シネマ https://www.thecinema.jp/program/03254 ”
『プリズナーズ』(2013年)この映画では誘拐犯の容疑者として、被害者の父親に監禁されボコボコにされるというポール・ダノのキャラクターイメージを決定的にした作品と言えるでしょう。監督はこれまた今年のアカデミー賞作品賞にノミネートされている『DUNE/デューン 砂の惑星』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作。
特に癖が強いのは上記の3つかなと思いますが、
他にも『パラサイト』のポン・ジュノ監督の『オクジャ』、スパイク・ジョーンズ監督の『かいじゅうたちのいるところ』、スティーヴ・マックィーン監督のアカデミー作品賞受賞作『それでも夜は明ける』、パオロ・ソレンティーノ監督の『グランドフィナーレ』などアカデミー賞監督や受賞作に多く出演している。
そして次作はスピルバーグ監督自身による自伝作でスピルバーグの父親役を演じると言われ引っ張りだこです。
”
引用元:Slash Film https://www.slashfilm.com/796629/every-movie-scene-where-someone-beats-the-s-out-of-paul-dano-ranked ”
そんなボコられるさまが似合うポール・ダノのボコられるシーンランキングなるものも海外のサイトで最近発表されていました。これはとてもいい記事ですね。ぜひ引用元のURLからご覧ください。
ここで、僕の好きなポール・ダノ作品ランキングを発表したいと思います。
※作品の評価でなく、あくまでポール・ダノランキングです。
1.プリズナーズ
2.ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
3.ザ・バットマン
4.リトル・ミス・サンシャイン
5.ルビー・スパークス
6.スイス・アーミー・マン
7.ガール・ネクスト・ドア
8.それでも夜は明ける
9.かいじゅうたちのいるところ
10.ナイト&デイ
みなさんのランキングと比べてどうでしょうか?
リドラー役の彼は完全に僕を虜にしてまして、映画観終わったあと作品もパティンソンも良かったんですけど、ずっと引きずってるのはリドラーでしたね。もちろん上位にランクインです。
ヴィレヴァンでの店頭&SNSキャンペーンも17日までやってますので是非ご確認下さい!
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』キャンペーン詳細はこちら。

ちなみにリドラー絶賛したあとですが、
一番好きなバットマンは『レゴバットマン ザ・ムービー』です。
すみません…