ヒマつぶし情報
2022.02.17
店員が本気でさいとうなおき先生の画力up法をやってみた
画力を上げたい。
はじめまして
とまと と申します
突然ですが皆様
イラストレーターになりたい
神絵師になりたい
そんな夢をお持ちの方
沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
このとまともその中の1人
将来の夢は、イラストレーターになって得たお金で
箱いっぱいのとまとを食べることが夢なのです
しかし、絵の上達はなかなか簡単なものではありませんよね?
SNSで神絵師を見つけては自分のと比べて
こうなりたい、こんな風に描けたら…
はぁ…
さいとう先生との出会い
何気なく動画を見ていた時でした
ふと目に留まったこのサムネ
雷が落ちたようでした
添削されたわけでもないのにドッカンドッカン落雷!!!うぅ…
動画内のお話なのであまり内容は言えませんが、
確かにとまと内でビビットカラーが最近流行りなので結構チカチカしていたかも…
この投稿主様は
フリーで活躍されております
イラストレーターのさいとうなおき先生
チャンネルを覗くと
気まぐれ添削やイラスト講座など!
イラストに関することが沢山!!!!!
お、おもしろすぎる…
そして何よりお勉強にとても良い!
プロのイラストレーターさんからここまでのお話を聞けることなかなかないと思います!
特に先生が実際に描いているところを見られるのがまた勉強になります…
お待たせしました本題です
チャンネル内を見漁っていた時でした
なんと3カ月で絵が上手くなるとか
やってみたい!!!
いやしかし、このとまと実は学生なのでお勉強もせねばなりません
課題に試験、社会人の皆様は連日のお仕事に追われる方も多いのではないでしょうか…
ちょっとハードルが高いなぁ…
でもやりたいしな
…尻込みしていても何も始まりません
と、いうことで
この場を借りて3分の1の1か月
とりあえずやってみよう!
合間を縫って初めてそれが習慣化すれば大万歳です!
果たしてこのとまとの画力はupするでしょうか!?
練習開始
工程は全5段階!
1,理想の絵を探す
2,その方の絵柄でオリジナルを描いてみる
3,お手本と見比べる
4,その一点に絞って練習する
5,その練習したことを反映して2に戻る
(https://youtu.be/lRmgLBCaV6Q ←動画内より引用 また、詳細は動画を参照くださいませ)
1段階目、理想の絵探す
いやー、一つに絞るのは大変ですね…
結構悩みました
(すんごい綺麗なイラストを描かれる方の絵を参考にさせていただきました
お見せ出来ないのが残念です…)
では、2段階目!お恥ずかしながらイラストがこちら↓
あ、あぁ、、恥ずかしい
かなり勇気がいりました…(笑)
3段階目!本家様と見比べてみます。
気になる点
・本家は顔がもうちょい可愛いより美人さんだと思う。
・筋肉とか関節とか意識できてない
・手が小さい
細かく指摘するとちょっと長くなってしまうので簡潔に書き出してみました
今回は一カ月かけて4段階目をやり、
最後に最初に描いた子をリメイクする流れでやっていこうと思います!
では、一部になってしまいますが練習中のイラスト
ほんの一部なのですが、人様にお見せできるのがあまりなく…というかお恥ずかしく
綺麗めに描いてたものをかき集めました(笑)
(手の画像は全て模写したものです)
模写したり、可愛い顔探したり…満足するまで追求し、メモをし
悪い所、良くなった所を書き出し、
また探求の旅に戻り
その繰り返しをしました
さて、どきどきの1か月後
5段階目
練習したことを反映して最初に描いた子をリメイクしました
(途中ビビッとくるブラシと出会ってしまい、塗り方はあまり変えてませんがこの方が良いことが発覚しました!…感動)
いかがでしょうか!
めちゃくちゃ美人さんじゃないでしょうか?
理想に一歩近づいた気がします!
(若干無理のあるポージングなことに描き終わってから気づきましたが…)
実際にやってみて
比較しやすいようにならべた画像がこちら↓

さて、1カ月終了しました
楽しかった!
この一言に尽きます
なんといっても比較で描いた女の子。明らかに変わりましたよね?
確かに大変でした。絵を描く時間がない日もありました…
苦しかったです
でも、結果が出たので総括して楽しかった!で終われました
ふぅ…でもまだまだ上にいきますよ!
これからも続けていこうと思います!
とまと頑張ります!
絵描きの皆様これからも頑張りましょ~!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
ではまた!
ちょっと酸っぱいとまとが好き