ヒマつぶし情報
2022.02.08
現役バンギャスタッフが最愛のSIDについて語ってみた
語らせてください。シドさんのこと
”
引用元:シド sid-web.info”
ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛んんんん!!!
ちょっと素敵すぎて頭を抱えてます…
3/23に最新アルバム出ますね!!!
どれを買おうか絶賛悩み中です。
【Poetic盤】【Artistic盤】両方予約するの有りだなって思ってます
あ、唐突に失礼します!!
どこかのヴィレッジヴァンガードで働いているスタッフです!!
すっっっっっごくマイペースなシドギャです
自分のバンギャ人生彼らから始まったといっても過言ではありません。
(というか絶対にそうです。確信しています)
ライブにも何度かお邪魔させていただいている自分が個人的に印象強く残っている
ライブのことをわーーーーー!!と書きたいなと…
暖かく見守っていてください…
1公演目2011/11/11 ID-S&SID MOBILE限定ライブZepp Sendai
はい、今は無きZepp Sendaiです。
この日が初参戦ってやつ
当時はまだ学生だったので学校が終わってから行った記憶が…
右も左も分からない状態
ヘドバン、折り畳み、モッシュ、咲くを知らない時期…
いや…本当に不安しかなかったんですよ?
初参戦をされてきた皆様もきっとこの経験があると思ってます
初めてのヴィジュアル系のライブ。何なら人生初のライブ!!
自分の席でソワソワしていた記憶が…あ、もちろんボッチ参戦でした!
どんな経緯かは忘れたんですが気づいたら周りの方とお話ししていたんですよね
振りとかそんな緊張しなくても~的な感じでお話して下さり大分気が楽になった記憶があります。
シドギャ様ほんと暖かくて大好きです…(突然の告白)
そしてご本人様方登場
多分これ思ったことある人たくさんいると思うんですけど
『本当に存在してた……』って放心状態になりませんでしたか?
一目惚れして音源ギャ4年してましたがその方々が目の前に…いる???
って不思議な気持ちになりますよね。
自分がそうでした(なんだろ感無量みたいな感じ…)
この記事書くにあたってセトリ見返してたらまーじ神セトリなんすよ
今このセトリでライブあったら発狂なんてもんじゃすまないですね
罠、妄想日記2、sleep、誘感コレクション、循環、プロポーズ、Sweet?、ハナビラ…等
これは皆様も発狂ものではないでしょうか・・・?
このライブに参戦した自分にありがとうと言いたい
2公演目2015/9/26 シド女限定ツアー2015 "乙魂⁻otodama-" 幕張メッセイベントホール
この日なんと誕生日だったんすよ!!!
自分の誕生日に大好きなバンドのライブがあるって
バンギャならだれもが憧れるんじゃないでしょうか!!!!
たくさんシドギャの友達に「おめでとう!」をもらえて幸せだったなあ…
会場入ってライブ始まってメンバー出てきたらその瞬間号泣してしまって…
バラードでもないのにめっちゃくちゃ泣いてた
モノクロのキスでめっちゃ泣いてた
そしてこの誕生日という日に「プロポーズ」聞けるのご褒美かな???
曲自体は頭の狂った男性の求愛曲(ストーカー気質な人)って感じで解釈してますが
ライブって聞けるとやっぱテンション上がっちゃうんですよ
暴れ曲大好きなんです。暴れギャです。
金輪際僕、君専用!!!薬指に刻んでくだs…(ごめんなさい)
あとは自分が大好きな「one way」「sleep」「ENAMEL」
これきたらおれのターン!!!って思ってます
詳しい説明とかは言わないので聞いて欲しい曲達の一部
sleepは夜に聞くと歌詞が切なすぎて泣きます。
one wayはMVと一緒に見て欲しい!メンバーの可愛さの暴力!!!
そして疾走感が気持ち良い曲です!
この3曲の中から「ENAMEL」をご鑑賞して頂きたく!!!!
こちらアニメ『黒執事 Book of Circus』のオープニングテーマということで
知っている方も多いのではないでしょうか!
これはShort ver.ですがとてもかっこよすぎてMV出たときに5度見くらいしました
ドキドキが止まらなかったシドギャ様とこの気持ちを夜通し語り明かしたいです!!
3公演目2013/04/06 SID 10th Anniversary LIVE 横浜スタジアム
今となっては伝説のライブです
この日…実は…なんと…
台風並みの爆弾低気圧!!!
いや、うん。
シドさんのライブって天候悪いこと多いんですけど
この大切な節目のライブの日に台風並みの爆弾低気圧って!!!
ちょっとシドさんらしいなと思ったり…
次が野外ツアーだったんですけどツアー名に
『(祈) 爆弾低気圧はもうイヤだ!』
ってしっかり入ってましたからね(笑)
もちろん横浜公演しっかりと参戦していましたああああああ✌
お祝いするっきゃないだろ!!周年だぞ???
爆弾低気圧に負けるものかああああ!!!
一応カッパ買いましたが最終的にはフードは外れ全身びしょぬれ(笑)
ライブの始まりからそりゃあもう凄くて!!!!
メンバーが出てきたと思って目で追いかけるじゃないですか
実はその方々はフェイクで大きな音が鳴ったと思ったら
ステージ上にメンバー4人がいるんすよ。
テンションも高まってついにこの時が来た!!!って
からのハナビラ…しょっぱなからこんなの…泣くに決まってるじゃないか
感動してたら急にメンコ(メンバーコール)の曲が!!!
メンバー紹介いこうか!!からのメンバーの名前をリズムに合わせて
\ゆうやー!/\明希ー!/\Shinjiー!/って
最後にマオさんなんだけどマオさんから直々に
「初心に返りまして今日はマオにゃんでお願いいたします!」
って言われたらそりゃあ叫びますやん(マオギャです)
\マオにゃああああああああああ・・・/
もう全力のマオにゃんをこの日は叫びました
循環楽しい…循環りたいけど目が回る…(三半規管弱々なんです)
でもこの時はまだ知らなかった…とんでもないサプライズがあることを…
ライブも進みスクリーンに映像が流れ、
映像にはタキシード姿にメンバーが机を囲ってカードゲームをしていて
この時点でかっこよすぎて見入ってたんですけど4人それぞれが1枚のカードを机に置くんです。
このカードに次にやる曲名が書いてあったのですが………
1枚ずつ捲られるたびに発狂しまくってました…
その4曲が
「必要悪」「ノイロヲゼパアティー」
「できそこない」「吉開学17歳(無職)」
今日が命日かなって思いました
「きゃー!!!」っていうより『ぎぃやあああああああ!!!』といった感じでした
この場にいたシドギャ皆同じ反応だったのでは?!?!?
滅多に聞けない曲たちのオンパレード…周年ライブ凄い…
もちろん暴れ狂いました、次の日の筋肉痛はその時に考えましょう♩
やーーーーーーー…周年ライブ凄い(2回目)
「できそこない」で皆でメンバーの名前を叫ぶ瞬間がすごく好きなのですが皆様はどうでしょうか!?
妄想日記とかでもそうですけどもっとーーー!!!!って言われると
声の限界まで叫んじゃいますよね(´ω`)
「吉開学17歳(無職)」でメンバーが荒れ狂う姿…マオさんの巻き舌…
そしてかかって来いよって煽られるのも大好きなんすよ…
かかって来いよなんて言われたら理性なんてぷっつーんですよ
ヘドバンでも折り畳みでもデスボでも拳ヘドバンでも何でも来い状態
暴れたおすって楽しいなあ…
そしてシドギャの団結力がすごいんです
その後[smile]の時に雨の影響でマイクが壊れてしまったんですよね…
でもすごいのがシドギャの皆様
マイクの音がなくなった代わりシドギャで歌うという団結力
こんときなんだか感極まりそうでした…
シドさんにはたくさんたくさん支えられてきたので
この時は少しは支えられたのかなと。
シドさんがつらいときは支えられたらなあなんて
長々と書きましたがやっぱり10thライブ凄かった
まだまだ書きたいけどそろそろやめとけって言われている気がする
でもこれだけは書きたい
マオさん明希様のほっぺに長めのちゅーしてた(ごちそうさまでした)
あ、横浜スタジアムのライブDVD販売されています!
気になった方はもし見かけたら買ってみてはいかがでしょうか!!!
めっちゃ雨です!!!豪雨の中びしょぬれのシドさんと我等が見れます!
長話にお付き合いいただきありがとうございました!
この記事を読んでみてヴィジュアル系に興味持った方へ
ヴィジュアル系は怖くないのでいつでもこちら側にどうぞ(´ω`)
我々はいつでもあなたを待ってます(´ω`)
一歩踏み入れて曲やメンバーに魅了されてしまった際には
抜けられなくなる底なし沼です!ずぶずぶです!
なんなら自分と一緒にこれからライブでm…(調子乗りました)
もしまたここでお会いできる機会があったら
オススメしたい曲たちを紹介していきたいなあ~
聞いて欲しい曲がたくさんあるんですよおおおおおおおおお
おっと、たくさん自分の思いを語り過ぎましたね
でももっともっとたくさんの方にシドの魅力が伝わったらなって思います!
では最後に2021/07/18にReleaseされたアニメ『天官賜福』のオープニングテーマである
「慈雨のくちづけ」をBGMにお別れです
ではまた何処かでお会いしましょう~

三度の飯よりライブが好き
抹茶、猫も好き