ヒマつぶし情報
2022.01.20
ぽこピーを推しています。
こんにちにんにん ぽだよー
こんにちナッツ!ピーナッツくんてすっ!しゃ!

今回ご紹介したいのは
Vtuberに全くご縁がなかった私が、
ハマりにハマってVtuberの動画ばっか観るようになったきっかけをくれた方々です。
挨拶でもわかるように「ぽこピー」です!
出会いは、お勧めにでてきた1本の動画でした。
Vtuber界の100均女王ぽんぽこさんの動画にてピーナッツくんに
ドッキリをしているものでした。
私は初め、Vtuberは美少年美少女の3Dアバターでわちゃわちゃしているものと
勝手な偏見で食わず嫌いしていました。
少し色眼鏡でみていたかもしれません。すいませんでした。
ですが流れている「ぽこピー」動画には
擬人化したタヌキとピーナッツでした。
❝

出典:ぽんぽこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=Y5wfhYBw1J8&list=PLfh7JI1tDPvNq91FIwJEHvZswXqS-pI4Z&index=16
❞
え。なにこれ。おもろ。
ぽんぽこさんの親近感のある企画と耳心地の良い声、トーン。
田舎臭い(良い意味で)トーク術。
ピーナッツくんのツッコみの距離感。掛け合い。
すげーーー気持ち良いんです。
なにこの二人。ユニットなの?関係性が気になり調べまくりました。
ピーナッツくん
ショートアニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』から派生して
Vtuberとなった最初期の男性Vtuberの1人であることがわかりました。
さらにさらに、ゆるキャラグランプリ2019に出場し、企業・その他部門においてグランプリを獲得した強者。
え?バーチャルライバーなのに実写もあって、ゆるキャラとか、、、
そして個人勢とか、、、人外だし。
情報量多すぎて異質すぎない?
なにこのアウトローなVtuber。めちゃめちゃ好き。
甲賀流忍者ぽんぽこ
ピーナッツくんの生みの親である兄ぽこの実妹。
兄ぽこに誘われて「ピーナッツくんの布教活動」のお手伝いとしてVtuberデビュー。
少しポンコツですがそこが愛らしく。
ぽんぽこさんとピーナッツくんと裏方の兄ぽこの3人でやっている設定。
うん。
設定。(これ以上は言えない)
なんとなんと、ぽんぽこさんも
ゆるキャラグランプリ2020の企業・その他部門において、グランプリを獲得。
兄妹二人そろっての2年連続受賞とかすごすぎる。
ぽんぽこさんの天真爛漫な可愛さと、げらげら笑うマイルドヤンキー感 あの感じがすごく暖かくて、「ぽんぽこちゃんねる」はほとんど視聴するほど
引き込まれちゃいました。
❝

出典:ぽんぽこちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=KSD-a7XXgXE&list=PLfh7JI1tDPvNq91FIwJEHvZswXqS-pI4Z&index=12❞
そして
ピーナッツくんのマルチな才能が爆発しているのが
刀ピークリスマス企画
にじさんじ所属の剣持刀也くんと個人勢Vtuberピーナッツくんとのコラボ。
毎年クリスマスになると刀也くんにぞっこんなピーナッツくんが
(刀也くん自身はあまり乗り気ではない)
クリスマスラブソングを贈ります。
2021年の「刀ピークリスマス」はVtuber界隈がざわつき、多くのライバーが絶賛するほどの
名曲でした。
一度聴いてみてください。頭から離れなくなる中毒性がり、音楽プロデューサーが嫉妬しちゃうんじゃないかと思われるくらい独走しています。
ぽこピーきっかけにコラボしているVtuber達を追いかけまわして、
いろんなVtuberに出会いました。
最初の頃に遠ざけていた自分が噓のように。
Vtuberにハマっています。
なりたいです。将来の夢にします。
そして最後に、お勧め動画をどうぞ。
いろんな方の視点を観に行ってしまうほどおもしろかったです。
いまや何百人といるVtuber界隈で異彩を放ち、
Vtuber達からも一目置かれている「ぽこピー」を
是非一度、視聴してみてください。

好きな物を好きな人に好きになって欲しい。