VILLAGE VANGUARD
  • 最新記事 最新記事
  • イベント イベント
  • オンラインストア オンラインストア
  • 店舗検索 店舗検索

ヒマつぶし情報

2021.12.13

[Alexandros]熱がアツすぎる話

シェアする

Facebook
Twitter

出典:[Alexandros]Officialwebsite https://alexandros.jp/profiles"


はわ~~~ビジュが良~~~~~~~~。


皆さんも知ってるくらいメジャーなこの方たちを

今個人的に来ているからと存分に語りたいのですわ。


よろしくお願いします。

モデルさんかな?違います、バンドです。

もう人気バンドってわかってるとは思うのだが

バンドと認識していてもあまりの見栄えの良さに

こっちも困惑する。本当に?って具合に



メンバーの平均身長が低く見積もっても177.5cmくらいで

その人たちがステージでお客さんを魅了するワケでしょ???


かっこよくないわけないやん。優勝です。



全員限りなくかっこいいです。 でも顔だけじゃない!!!!


ボーカル兼ギターの川上洋平さん(愛称ようぺ)は

シリア育ちの帰国子女。独特な訛りのある英語の

聴き心地の良い発音で歌唱し、勿論端正な顔立ちも然り、

今も尚勢いは衰えず新たなファンを増やし続けています。

近頃は地上波のCMでも見かけるようになったね。

供給ありがとうございます。おいしいです


ベース兼コーラスの磯部寛之さん(愛称ひろ)も

米国育ちの経歴、一時は会社員として勤めていたものの

バンド一本に絞り活動しています。

低い位置に構えたベースがなんとも色気エグい。

悩殺ロイヤルスマイルの持ち主。推しだからついすみません

そこ語らずにはいられない。クールなお顔は笑うと

もしや王子様かな?となる笑顔がやばい。おいしい


続いてギター兼コーラスの白井眞輝さん(愛称まーくん)。

眠たげなお顔がかわいいです。よく寝てよく育ってほしい。

彼はボーカルのようぺと高校の同級生

当時はコピーバンドを組んでいたとか。

ワイはライブはまだ行けてないものの、

DVDやライブ映像を見るとまーくんに一番目を奪われる。

PVではバナナ食べてたり趣味がお菓子作りだったりと

本当にミステリアス。そこがよりかわいい


続きまして現在のドラムスのリアド偉武(いぶ)さん

ロックバンド”BIGMAMA”の元ドラマーで、

[Alexandros]の当時のドラムス庄村聡泰(愛称さとやす)さんの

病気による療養期間のサポートメンバーとして携わり、

サトヤスさんの”勇退”を決定をきっかけに

2021年4月より正式に加入。ワイ的にはすげーバンドの

すげードラムの人がやってきたな、、、と思ったよ。


個人的な脈略でいうとバンドメンバーはこんな感じ。


なにが言いたいって?

少数精鋭としてもやりすぎだよ。


って事っすね

ワイ的アツい曲たちをリンク付きで紹介


まずはワイ的やっぱこれって曲から



GEROCK”という、ゲロルシュタイナーもとい炭酸の音を

エフェクト(音響役割)にするという

新発想の音楽プロジェクトで数々の人気バンドが参加してます。


その中でも彼らのこちらの曲は優しいメロディからサビで盛り上がり、

アウトロまでの完璧なしゅわしゅわなエフェクトがとても聴き心地が半端ない。

歌詞もどこか前向きになれる感じ。たまらんわ。


あとドロスのMVはラストにおまけがあるので尊い



続いてこの曲



映画”機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ”の主題歌でもあるこの曲は

タイトルにもなっている閃光の名のようにまっすぐで綺麗な歌

ていうかハイトーンすぎんか?出ませんよこの高音、ようぺすご。


なによりサービスショットか?というくらいメンバーの

イケイケショットがふんだんに見れてお得です。

どのシーンで止めてもかっこいいことがこちらの調べで分かってます。

みんなかっこいいねんスクショ選手権したいくらい


続きましてこちら



打って変わって歌詞が全部英語のトンデモ楽曲です。

イントロから既にかっこいい事がわかるわ

馬ヘッドがこんなかっこよく映えるMVある???

邦楽ロックバンドでこんなかっこいいの大丈夫?


ラスサビまでの来るぞ来るぞ。。。って感じに盛り上げてくるのもたまらん

直後の決めポーズのところ、まーくんがピーンってしてるのもかわいい


この曲を初めて聴いたときの衝撃は今も忘れられません。



伝われこの魅力たっぷりのバンド。

[Alexandros]CREWというファンクラブもあります。

ワイは金欠のため給料日後に入会するよ。


入会特典としてリストバンドがもらえたり、

ファンクラブ限定の会報、会員証ももらえるわ

会員のみ招待されるライブに応募できたりと

他にも嬉しさいっぱいじゃないか、

この記事を読んでいる貴方と入会したい


メンバーが変わったり、ソロの活動が増えてくると

バンドの音楽性自体が変わったり、なんか違う、、なんて

思うことも増えてくると思います。ですが彼らは


結論:12年くらい追っかけてるけどワイの熱は冷めません。


むしろ知れば知るほど引き込まれていく

ちゃんと社畜ワイも休暇を作ってまだ知らない曲を

たくさん聞いていきたいと思ってます。


多分無限に語れるんじゃないか???

だがこの辺にしておきましょう、時間は有限なので


んじゃまた~~~



ちょっと一人称が特徴的な音楽と煙草がすきな自由人

\シェアする/