ヒマつぶし情報
2021.11.26
ここ数年アニメを見ていなかったヲタクが久しぶりにアニメを見てみた【文豪ストレイドッグスわん編】

「スタッフが描いたものです」
なんかアニメ見たいな~と言いながらさまよい続けて早数年・・・
ヲタクだった自分は薄れつつあるのを感じながら友人に
「なんかおすすめのアニメ教えて(n回目)」と尋ねたところ
文豪ストレイドッグスをおすすめしてもらったので、
文豪ストレイドッグスわんをみることにしました。
文豪ストレイドッグスとは、
"
『文豪ストレイドッグス』は、現代横浜を舞台に、
中島敦、太宰治、芥川龍之介といった文豪たちが繰り広げる異能アクションバトル漫画。
2013年1月号の「ヤングエース」で連載が開始され、現在シリーズ累計850万部(電子含む)を突破。
ノベライズやアニメ化など、様々なメディアミックスも展開中。
出典:ABOUT 文豪ストレイドッグスとは|『文豪ストレイドッグス』KADOKAWA 公式サイト|KADOKAWA
https://promo.kadokawa.co.jp/bungo/about/ ”
そして私が見ようとしている文豪ストレイドッグスわんは
そのキャラクターたちがかわいいデフォルメされた姿で登場する、
コメディタッチのアニメになります!
1本10分くらいなので手軽に見れるのも嬉しいところ。
とりあえず第12わん!全部見た!
文豪ストレイドッグスわんのキービジュアルがデフォルメキャラだったので
タイトルの"わん"に関してはあまり考えてなかったのですが、
この"わん"、まさかのあの"わん"で、第1わん!の冒頭からわんの姿で最高でした!
わん可愛すぎ、、、わんの話沢山見たいな、、、

「スタッフが描いたものです」
そして舞台が現代横浜ということで聖地巡礼ヲタクには嬉しいところですね!
アニメでちらほら横浜の街がみれるとすぐに
「わー!横浜だ!!」と
心の中の5歳児が大はしゃぎしてます。
文豪の知識が皆無な私でも、
有名エピソードがアニメのなかにも盛り込まれており
文豪達がより身近になったような気がして、
最高のアニメです!!!!!
この人はこんな感じだったのかな~とか、
実際にこの人に関して調べてみよう!って思ったり。
学生のうちに文豪ストレイドッグスに出会っていれば
より楽しく勉強できてたんじゃないのかな~~なんて思ったりもしちゃいました!
推し、見つけられませんでした。。。

「スタッフが描いたものです」
なぜなら
みんな可愛いから!!!!!!!!!!!!
文豪ストレイドッグスわんから見てもたぶん登場人物達の関係性などがわかるので、
本編を見るにあたって手軽に見れる作品なのではないでしょうか~~!
とてもおすすめです!
それではわたしは
文豪ストレイドッグスも見てきま~~~す!!!
ばいば~い

○○のスタッフのばばです
一緒に遊べる友達は大切にしましょう。
フルパ最高~~~~!
gg