ヒマつぶし情報
2021.11.08
キーワードは「絵画コーデ」と「メトロチャイナ」とにかくみっけさんのイラストを見て欲しい
みなさま、ツイッターでイラストを発信するみっけという人をご存じですか。
タイトルの絵画コーデとメトロチャイナ、このキーワードに少しでも惹かれた人は、きっとみっけさんの世界観がささると思うんですよ。スタッフNはささりまくりでした。
私がみっけさんを知ったきっかけのイラストがこちら。
”

モネの「印象・日の出」をモチーフにみっけさんがデザインしたものです。
日の出の光を感じさせるオレンジが差し色でタッセルの耳飾りとベルトに入ってるのがスタッフN的にヤバいです。
本気で一式欲しいです。どこで買えますか!
こんな感じでみっけさんがいろんな絵画の雰囲気をコーデに落とし込んだイラストが絵画コーデシリーズです。私が把握しているだけで40コーデ以上あります。
以下はスタッフNの勝手なセレクション。
くつ下の色や柄、耳飾りなどの細部までじっくり絵画と比べて見てみて下さい。
”

ヨハネス・フェルメール「真珠の耳飾りの女」モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/Eo8x7LiVgAIu_Oi?format=jpg&name=large”
特徴的なターバンの青を取り入れたニットのカラーが本当に素敵。
この絵画の青はラピスラズリという宝石から作った絵の具が使われているとか。そんなストーリーを知るきっかけも与えてくれますね。
あと何よりこのゴツめのジャケットに真珠の耳飾りという合わせが最高に可愛いです。
”

グスタフ・クリムト「接吻」モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/EqJbkptVgAA4vWE?format=jpg&name=large”
いや、ほんとにこれは着こなしてるのを見たいコーデNo.1です。黄色かわいいー!黒かっこいいー!!ベ、ベレー帽かぶせちゃうの?なにそれ神…ゴールドのアクセがすごくアクセントになっている…靴下の柄最高。(瀕死。)
”

フィンセント・ファン・ゴッホ「ひまわり」モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/Es9rIgVU4AAAM4j?format=jpg&name=large”
このニットは細かい編み目でスタッフNはそこにひまわり感と、すそのフリンジにもさりげなく花びら感を感じますが皆さんはいかが?シャツのカラーも絶妙…足元のブラウンで締まって最高のバランス…(※スタッフNはコーデの知識ゼロです。感覚です感覚。)ああ…ひまわりを着る。素敵…
”

サンドロ・ボッティチェリ「春」モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/EzKeMzUVkAcHDOn?format=jpg&name=large”
双子コーデきました(泣)春の喜びを感じます。この絵画には神話の人物がたくさん描かれていて、なにやら物語性もあるらしく(loveなやつ)気になる方は是非調べてみてね。こういう情報量が多い作品がスタッフNはすっごい好きです。とにかくこのコーデは花柄の取り入れどころが最高にささります。
”

竹久夢二「黒船屋」モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/ErREJgDVQAU_YVL?format=jpg&name=large”
なんだか大正ロマンを感じます。お着物の襦袢のピンクがコーデのすそからのぞくところにこの絵の女性のかわいらしさを感じます。そして皆さん、コーデの黒の部分を見てみて下さい。可愛いお耳としっぽが見えてきませんか?そういうの大好き。
”

風神雷神図屏風モチーフコーデ
出典元:みっけ公式Twitter https://pbs.twimg.com/media/EyrbM6WVEAcCzBd?format=jpg&name=large”
この双子コーデはよくぞやっくれたとスタッフNは思いました。もともとこの屏風絵が好きだったこともありますが(風神様雷神様のフィギュア持ってます)、お二人のかばんを見てみると、雷神様の「雷太鼓」と風神様の「風袋」みたいなデザインになっているところに興奮を隠しきれませんでした。雷を落としたり風を出したりできるんでしょうか…ワクワク
どうでしたどうでした?
絵画の雰囲気が色遣いとか小物とかなんなら素材感にまでに活かされて最高なのです。
見ててとってもワクワクしませんか。
絵画の知識を知ってたらまたすごく楽しいんだろうなと思いました。ちなみにスタッフNは絵画の知識もコーデの知識もないですが超楽しいです。
お好きな方、2021年10月時点での絵画コーデまとめはこちらから見れます。
そして絵画コーデはまだまだ更新中なのだ…楽しみっ!
お次はメトロチャイナです。
”

かんわい~~~(泣いている)
地下鉄ユーザーの方は見慣れた路線図とカラーリングがささるんじゃないでしょうか。
銀座線と日比谷線は襟元ちょっとあいててセクシーだし、東西線なんかは個性的でかなり好き。
着たい。人と違う襟でありたい。
上のはトーキョーメトロチャイナですが、オーサカメトロチャイナもアップされてます。
”

東京と大阪、けっこう違うものですね!どっちにしても可愛い。
路線を襟にしちゃうってなんて素敵な発想なの。
どうでしたでしょうか?スタッフNと同じくささりまくった人はいましたか?
絵画コーデやメトロチャイナの他にも、とにかくいろんなものをみっけさんの世界観でデザインされています。
ちょっとだけご紹介
”


和の色まとめ(色で選ぶクリームソーダ)
出典元:みっけ公式Twitter https://twitter.com/q_micke/status/1401378809811587074/photo/1”
”



それぞれ違ったテイストでもしっかりみっけさんの世界観が表現されているように感じます。
そしてとにかく全部可愛い。
家紋風デザインは当家の家紋にさせて頂きたいくらい。
難読漢字やビジネス用語など、時にはためになるような情報まで盛り込まれております。
この他にもまだまだまだまだ作品ございます。
みっけさんのツイッターでいっぱい見ること出来ますよ。見て見て。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
みっけさんの世界観にはまる同志がいたらとっても嬉しいです。
みっけさん、いつもワクワクをありがとうございます。
みんな健やかたれ。
※本記事は作者様の許可を得て画像等を使用しております。

ふわふわふくふくのぬいぐるみが好き。
おにぎりが好き。
いぬが好き。