ヒマつぶし情報
2021.10.26
【クレナズム】おしえて萌映ちゃん【Touch the figure】
こんにちは!
音楽大好きヴィレヴァン店員です。
今まで大好きなバンドへの愛を語ってきました。
第1回目の記事で、福岡のバンドクレナズムへの愛を語りましたが…
(まだ読んでない方は是非読んでみてください!)
前回の記事でクレナズムがどんなバンドかわかったと思うので…
今回は!!!
クレナズム、ギターボーカルの
萌映(もえ)ちゃんにいろいろ質問しちゃおうのコーナー!!!(パチパチパチ〜)
めちゃめちゃキュートなお顔に
透明感たっぷりな声の萌映ちゃん。
どんな人なんだろう〜って気になりませんか!?
気になる!!!!!!(私が)
いろいろ質問してみたので、皆さんこの記事を読んでクレナズム(萌映ちゃん)について詳しくなってください。
\ すたーと! /
お誕生日
12月10日
︎︎︎︎︎︎ニックネーム
もえちゃん、ちゃんこ
ベースのまことくんからよく「ちゃんこ」って呼ばれてますね。
︎︎︎︎︎︎好きな色
あお、みどり、しろ
︎︎︎︎︎︎好きな食べ物
じゃがいも
︎︎︎︎︎︎好きなキャラクター
ブサイクだけどちょっとかわいい子(例:ハンギョドン)
︎︎︎︎︎︎好きな本
イケガミヨリユキさんの画集
「竜とそばかすの姫」キャラクターデザインに参加し、原作小説の角川つばさ文庫版の挿絵を担当した画家・イラストレーターさん。
鮮やかで優しい、素敵な絵を描く方です。
萌映ちゃんから見てメンバーはどんな人?
〇まことくん
普段は末っ子みたいだけど、バンドで集まってる時は周りの人のサポートをしっかりしてくれて意外と世話焼き上手!
〇しゅうたくん
自分の意見をしっかりもっている。
メンバーが粗相をしたら真っ先に叱ってくれるお母さんみたいな存在!
〇けんじろうくん
ガラスのように繊細な心を持っていて、人の感情の痛みに寄り添ってくれる優しい人!
ステージに立ったらゾーンに入って無敵になれるのすごい。
︎︎︎︎︎︎どんな時に曲を思いついたり、歌詞が浮かんだりする?
ネガティブな感情のときや、寝る前、移動中!
︎︎︎︎︎︎クレナズムの曲の中でお気に入りの曲3選
1 花弁
2 鯨の鳴き声
3 ラテラルアーク
萌映ちゃんお気に入りの花弁のMVはこちら
私も花弁大好き…
読み方は花弁(はなびら)ですよ〜!
この曲を初めて聴いた時、心臓あたりがぐわあ〜!!!ってなりました。
あとラテラルアークも最初のドラムのリズムとか歌詞が好き。
︎︎︎︎︎︎ヴィレヴァンに行った時についつい見ちゃうコーナーや気になる物はある?
地元のヴィレヴァンのCDコーナーでたくさんの音楽に出会えました!
爆音で流れてたらついつい気になって音の鳴る方へ行っちゃいます…
ヴィレヴァンならではの品揃えだからこそ気軽に新しい音楽との出会いがあって楽しいです!
ありがとうございました!
これで皆も萌映ちゃんマスター!( ˘ᵕ˘ )
4thミニアルバム『Touch the figure』
“

10月27日(水)発売!
クレナズム、記念すべき4枚目のミニアルバム!◎
今回のアルバムは新曲が3曲追加された全6曲入り。
タイトルの意味は『姿に触れる』。
このコロナ禍の中、なかなか人や物に触れる機会が少ない中で、クレナズムの4thミニアルバム『Touch the figure』に直に触れて、確かめて、浸って欲しいという意味を込めて命名したそうです。
素敵な言葉ですね。
手をこちらに伸ばしているジャケット写真も印象的です。
『あなたはさよならをここに置いていった』
『杪夏』
『あまりふたつ』
この3曲は新曲なんですが、どれも最高でした…!!!
『杪夏』はアップテンポで爽やかな疾走感のある曲。
キラキラしてて、切なくて、夏が終わるあの時の気持ちを思い出します。
曲自体も短めで、ぶわっと通り過ぎる勢いのある感じが最高です。
ライブで早く聞きたい!
アニメの主題歌とか…なってほしい!!
『あまりふたつ』は萌映ちゃんの声と歌い方がいつもとちょっと違う…!
透明感が増して曲の雰囲気に合ってていいなあと思いました。
あまりひとつ、ふたつってどういう意味だろ、って思って調べたら、大和言葉で数を数えるときの11、12って意味なんですね。
知らなかった〜。文学的。綺麗な言葉ですね。
1月から12月。春夏秋冬。
『あなたはさよならをここに置いていった』
小説のタイトルみたいな曲名と歌詞。
疾走感ある曲もいいけど、こういう曲のときの萌映ちゃんの歌声が1番似合ってて好きです。切ない。
カセットテープを再生するあの音の始まりと終わり…
アレンジにピアノとストリングスも加わっていて切なさ倍増です…。
『クレナズムワンマンツアー2021~本州を通りもん~』
“

そして、今回のリリースに伴い、待望の全国ワンマンツアーが決定!!!
ワンマンなんて!全国なんて!すごい!すごいよ〜!!!
今回は11月23日の福岡からスタート!
地元福岡から始まるこのツアー、成功すること間違いなしですね!
CDを買って曲をたくさん聴いてから観るライブ。
絶対に最高です!楽しみ!!!
是非ライブに行って、クレナズムのみんなに「いってらっしゃい」を言いましょう〜!
そして大阪・名古屋の公演では「おかえり」を、東京の公演では「お疲れ様」を届けましょう!
クレナズム、頑張ってねー!!

三度の飯と音楽が好き。
絵を描いてる人間です。