ヒマつぶし情報
2021.08.26
でん六豆のキャラクター「でんちゃん」のTwitterをみてくれ
豆はでん六の巻
コンビニ、スーパー、ドラッグストアのおつまみコーナーに100%ある「でん六」の製品。
だいたい全部おいしい。実家に帰ったかのような味がする。
「好きです北海の味」 めっちゃうまい
お気づきだろうか
でん六製品のパッケージにだいたいいる。
ピョーンっている。栗に耳がついたみたいなあいつ。
この丸くて黒い獣の名前は「でんちゃん」。
山形生まれの小熊である。たぶんツキノワグマ。
桃鉄の山形駅で買える「でん助豆工場」のモデルになっている「株式会社でん六」のマスコットキャラクターを担い、
twitterで静かに大暴れしている。
とにかく見てほしいので羅列していく。
今日は #換気の日
— でん六【公式】 (@den6_denchan) November 9, 2020
空気の入れ替えは、寒くてもしっかりします👍 pic.twitter.com/81BiTWnfdh
新鮮な空気一同・・・!?
今日は #海王星の日
— でん六【公式】 (@den6_denchan) September 23, 2020
海王星は太陽から最も遠い位置にある惑星で、直径は地球の約4倍だそう🌎大きい…! pic.twitter.com/yNzgyluD6I
今日は #冥王星の日🌠
— でん六【公式】 (@den6_denchan) February 18, 2021
チャレンジャーなでんちゃんは、よじ登ってみます。 pic.twitter.com/gV6OUeKrnH
宇宙も制覇済みなのね
今日は #マドレーヌの日
— でん六【公式】 (@den6_denchan) July 19, 2021
マドレーヌとホタテの形が似てて間違えそう…💦でもでんちゃんは、どちらも好きなので問題ありません🤤👍 pic.twitter.com/sLqjIhz1H9
過去でんちゃんはホタテとマドレーヌを間違って命の危機に瀕したことがあるのですが、問題ないみたい。
今日は #花の日🌺
— でん六【公式】 (@den6_denchan) August 7, 2020
お花は綺麗だし良い香りもするので、癒されます🌼🌻 pic.twitter.com/WFjnnytHGo
人生そんなもん
今日は #ETの日👽
— でん六【公式】 (@den6_denchan) December 4, 2020
指を出してもトモダチはできなかったので、空飛ぶ自転車で宇宙へ向かってみます🚲 pic.twitter.com/10lra5iTCD
溶鉱炉に沈むタイプの友達だったね
今日は #象の日🐘
— でん六【公式】 (@den6_denchan) April 28, 2021
上手に噴水ができない、新米象のでんちゃんです😉 pic.twitter.com/iCFqaBV9jy
唐突に象に・・・
「いやまて」「なぜ」「どうして」
2018年末ごろからウォッチを重ねてきたが、
2019年の秋ごろから突如キャラクターが濃くなっている。
コロナ禍で頻度が増し、伴ってフォロワーが激増している。
この頻度で丁寧な画像を用意し、小ボケをかましていくのは大変なことだと思う。
「いやまて」「なぜ」「どうして」とついツッコミを入れたくなる世界観と
絶妙な可愛さにまんまとやられ
家にでん六製品が常にある状態となってしまった。
カレンダーにしました
ひめくり pic.twitter.com/IDB04lZuMF
— ヴィレッジヴァンガード イオンモール三川店 (@vvmicawa) August 9, 2021
でんちゃんが脳に焼き付いて離れなくなったので
でん六さんへお願いし、カレンダーを作らせていただきました。
かわいくできたじゃん!!!やばい、かわいいなコレ・・・
カレンダー以外のグッズも作りました。
山形県内の2店舗
イオンモール天童
イオンモール三川
にて好評販売中!みんな買ってね!!(完売してるものもありますごめんね)
でんちゃんがおまけもくれました。
アマビエでんちゃん様ステッカー
1500円以上買ってくれた方にお渡し中です。
自らアマビエと化し、万人へおまじないをかけ豆で世界を元気にしようという前向きな姿勢・・・!!
でんちゃん、ありがとう!!!
今日はtwitterをフォローし、豆のカタログをみて、ポリッピーを買って帰ろう ついでにビレバン行こ

サボテンを枯らし、わけてもらった人からの「サボテン元気?」の一言に怯える日々