ヒマつぶし情報
2021.08.19
【最近ハマった】話題のゲーム実況者 牛沢を見た感想を語らせて【うっしー】
はいどうもこんにちは。
人生の楽しみがYouTubeしかないアラサー書店員です。
そんな悲しい僕をいつも救ってくれるYouTubeという、プラットフォームの中にゲーム実況という、コンテンツが存在すること少し前に知り、いろんな方を見ていくうちにたどり着いたのが、、
牛沢という一人の男でした。
え?今更?みたいな声もあるのは重々承知の上言わしてください。
めちゃおもろいやん!!
なんで今まで誰も紹介してくれなかったの?
と思ったので、今回はホントについ最近見始めた僕が
初心者ながら素晴らしさを語ろうかといった所存でございます。
いってみよー!

牛沢とは?
2009年からニコニコ動画にてゲーム実況動画の投稿開始
その後2014年からYouTubeへの投稿も開始!
2014年ころから【レトルト】【キヨ】【ガッチマン】と【日本トップ4】として活動を行っていきました。
2021年8月現在のチャンネル登録者数は、、
119万人ッッッ!!!
なんで今まで出会わなかったのだろうと思うほど
超が付く程の有名実況者様なのです。
扱うゲームが幅広く、年代、性別関係なく楽しむことができる動画を多数UPされております!
ちなみに、愛称は【うっしー】で、
素顔が知的でイケメン。
(勝てる要素が何一つない・・・。。)
個人的に好きなとこは、
タイトルの付け方の癖がすごいところです。
そんな牛沢さんを僕みたいな者が紹介するなんて大変おこがましいですが、
オススメ動画を3本上げさせていただきます!
それではどうぞ!

その①低音ボイス&トーク力が際立つシンプルゲーム!

まず最初にご紹介するゲームは、、
ミミックロジック
このゲームは簡単に言うと推理系のゲームです!
宝箱の発言を聞いて、噓つきミミックを見つけ出し、
それ以外の宝箱を開けていくというもの。
ミミックを開けてしまうとゲームオーバー。
シンプルなゲームだからこその魅力がたっぷり詰まった動画となっております!
【トーク力抜群で言葉選びのセンスが際立つ】
1本の動画が48分と聞いたら素直に、長いなーって思いますよね?
ましてやシンプルなゲーム性だからこそ、飽きてしまうかもと思いませんか?
そんな心配はご無用です。
圧倒的なトークスキルによって飽きさせることなく、
観ている自分も一緒になって推理することもできて、
先に解けたら嬉しい気持ちになるし、
分からなくても、『あー、そんな考え方があったのか。』と気付いたら40分越えの動画を止まることなく容易に観ることができます!
僕が一番最初に牛沢さんを見たのがこのゲーム実況で、
ここをきっかけにどんどん沼にハマっていきました。
ちなみにこれは中級編の動画で、
初級編は25分と少し短いバージョンもあるのでそちらもおすすめです!
その②ただ岩を眺めるだけ

次に紹介するゲームの動画タイトルは…
岩を眺めるゲーム【岩を眺めるゲーム】
こんなに隅付き括弧が機能してないタイトルを見たのは初めてです。笑
ただ、タイトルに何も偽りなし。
むしろ清々しさまで感じる。
このゲームをざっと説明をすると、
好みの岩や石を作り出せる、
岩シュミレーター。というものです
理想的な岩が出来たら、ただジッと眺めてるだけ。
あなたがもしゲーム実況者だとしたら
こんなトーク力を必要とするゲームをプレイする自信ありますか?
動画は14分と短めの動画となっていますが、
こんなゲームでも、この尺を繋げられる事に感動すら覚えます。
日常で嫌なことがあったり、疲れた時に
ラジオ感覚で聴いたりするのもいいかもしれません!
補足ですが、
木を眺めるゲーム【木を眺めるゲーム】
という動画も過去にUPされています。
こちらも併せてご覧ください。
次は何を眺めるのでしょうか。
その③相性抜群のシミュレーションゲーム

この動画のタイトルも
またまたクセがすごくて、
【ショボい切符で点数を稼ぐ警察官になろう!】
どうやったらそのタイトルが思いつくんだろうか・・・。
そのワードセンス少し分けてほしい。
このゲームは街をパトロールして犯罪を取り締まる警察を体験できる
シミュレーションゲームです。
うっしー×シミュレーション=神回確定
最高に面白く、マジで観てほしいので
あまりネタバレになるようなことは書きたくありませんが、
キャラクター設定時にボケまくったり、
点数を稼ぐためにめちゃくちゃなことをしてみたり、
警察官なのに当たり屋になってみたり、
様子がおかしい人をひたすら探したりと
こんな警察官はイヤだ。をひたすらやり続けます。
とにかく、
見どころが盛りだくさんです!!
多くは語りません。
どうか見てください・・・!!
最後に

うっしーの魅力が伝わるように
初心者ながら記事を書かせていただきました!
少しでも興味が沸いてもらえたら嬉しいです!
もっともっとオススメしたい動画はありますが、長くなりすぎてもアレなのでこの辺で終わりにします。
愛が溢れて第二回もあるかもしれないのでその時はまた読んでもらえたら幸いです。
【ゲーム実況者 牛沢】さんを観て、おうち時間を充実させましょう!
それではまた次回!
さよならー!

びればんてんちょー
好きな言葉は【他力本願】
好きな仕事は【POP以外】
様々な【好き】を気が向いた時に記事にしてみたいと思っております。