ヒマつぶし情報
2019.09.19
【キタコレ!】『サコフェスvol.1.5』終了! 主催者=槙田紗子目線でレポート(後半)
皆さんこんにちは。槙田紗子です。
私が主催する『サコフェスvol.1.5』が6月29日に秋葉原のTwinboxで開催されました!
『サコフェス』とは、槙田紗子の振付しているグループや、縁のあるグループを集めたアイドルフェスです。
少し時間が経ってしまいましたが、今回は主催者の私目線でレポ!後半戦です。
サコフェスvol.1.5レポ前半→https://www.village-v.co.jp/news/media/5015
撮影をしてくださったのは魚住誠一さんです!
3組目は、SW!CH!!
ディスクユニオン発のアイドルグループです。
サコフェスvol.15の出演者の中では唯一振付していないグループなのですが、、、
実は昨年11月のサコフェスvol.1を、デビュー前に皆で見学に来てくれていたのです!その後デビューしてからの活動をチェックさせて頂いていて、今回声をかけさせて頂きました!
SW!CHメンバーは(運営さん含め)何故かサコフェスを「サコフェスさん」と呼びます(笑)。
恥ずかしながら私もこの日、初めてパフォーマンスを生で見ることができました。
清潔感がすごい!!ひらひら揺れる爽やかな衣装も可愛い。
最近ね、こういうグループ少ないなと思うんです。メンバーのルックスも、流行りのメイクとカラコンで盛り盛りみたいな子がいないし、楽曲もいい意味でアイドルファンに媚びてない感じがして、流石のディスクユニオンクオリティですし。ありのまま戦ってる感じがして、とても好き。個人的にはこういうグループがもっと注目されてほしい!と思います。
私の先生でもある竹中夏海先生も振付されています!
Bon Voyage!!!
そして、私もSW!CHの「HERO」という曲をサコフェス後に振付させて頂きました!Bpm191という驚異のスピードに最高難易度ダンスです!
既にライブで披露されていますので皆さん見に行ってみて下さい。
SW!CHの皆、ありがとう!!
ちなみに私は裏でもノリノリに踊ってました。
そして4組目!トリ前はASTROMATE!
デビュー前からレッスンさせてもらったり、楽曲ほとんどを振付させてもらっています。
コンセプトは「明日誰かに教えたくなるロックアイドル」です!
サコフェスvol.1に続き2回目の出演!
パフォーマンスレベルはとっても高いと思います。そのためこの子たちの振付はかなり好き勝手やらせてもらってます(笑)。いつも私の頭の中を体現してくれて感謝しかないです!
ダンスが激しすぎて、使える写真が少ないのがこの子たちの難点です(笑)。
ごめんなさい(笑)。
ギャンギャンに煽ります。人を巻き込む力もついてきたよね。会場のボルテージを一気に上げてくれました!
主催者特権で、メンバーに「STARGAZER」という曲をやってほしいと直談判しちゃいました!本当に大好きな曲なんです。。。
アイドル史に残るべき名曲だと思っています!もっと広がってほしい。
ぎゅっと詰まった濃いライブをしてくれました。今は新体制になって変わらず頑張ってます!ASTROMATEのみんなありがとう!!
そして!トリはLily of the valley(以下リリバリ)!
大阪在住の平均年齢15歳のグループ!
最近名前をよく聞く方も多いんじゃないでしょうか?デビューから1年未満でものすごい勢いのグループです。
「いまよりもっと」という曲を振付させてもらいました!
東京のライブではなんとこの日が初めてのトリだったみたいで、気合いをいれて臨んでくれているのが伝わりました。
とにかくポテンシャルおばけなんですこの子たち(笑)。初めて出会った日の衝撃はすごかったです。最初からオーラがあったんですよね。まだ中高生ですよ。最年少は中1ですよ!なんと恐ろしい子たちです。
私が振付した「いまよりもっと」最初のシーンです。
楽曲ごとにそれぞれセンターのメンバーが決まっているのもリリバリの面白さです。
この日MCでも話したんですが、私対バンライブは戦争だと思ってるんですね。
最近のアイドルは勝ちに行く精神に欠けてると思うことが多いんです。当たり前の週末にライブがあって、会場と持ち時間が用意されていて、その中で何ができるか、初めて見たお客さん1人でもファンにできるか、それをもっと考えるべきだと思うんです。
それがなぜできないのか、要因は色々あるしアイドル本人が全責任を負う必要はないですが、リリバリはこの年齢で大阪から毎週東京に戦いにきているというのもあるのか、ライブにかける思いが強いなと感じるんです。偉そうで申し訳ないのですが、トリを任せた理由はそこです。
別にね、トリが偉いとかじゃないですよ。出番がどこでもいいライブは最高なんですよ!
こちら側はそれくらいシビアにタイムテーブルを組んでいるということです(笑)
リリバリのみんなありがとう!!
まぁ最後は盛大にいじられて終わりましたが(笑)。
関西人パワーはんぱないって!
サコフェスvol.1.5はそんな感じで終了!ぎゅっと詰まったあっという間の2時間半でした。
本当に秒速で過ぎて行きました。来てくださった皆さんも楽しんでいただけたら嬉しいです!私はすごく楽しかったです!(笑)
(オープニングアクトのGirlsLiveProjectはスケジュールの都合で写っておりません。)
出演してくれたみんな、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
皆がいて、サコフェスが成り立ちます(泣)。
プチエピソード。
楽屋に簡単なメッセージを書いて置いておいたら、みんなしっかり「様」を消して返事をくれたんです。。。
私なんて、「様」を消さなきゃいけない常識を知ったの最近なのに。。。(小声)まだみんな若いのに、、、
本気で感激してしまいました。しっかりしたいい子たちしかいないです。ありがとう!!!!

次回のサコフェスのお知らせです!!
「サコフェスvol.2」
日時:2019年11月4日(月・祝)
会場:Shibuya duo MUSIC EXCHANGE
開演時間: 15時
チケット価格:前売り¥3900 (税込み/ドリンク代別)
出演:槙田紗子/アップアップガールズ(仮)/林愛夏(ex.ベイビーレイズJAPAN)/ ASTROMATE /FES☆TIVE/Lily of the vallehy/SW!CH(O.A)/他
今回レポした3組、みんな次回も出演してくれます!
ASTROMATEはサコフェス皆勤賞!
なかなかラインナップがヤバイことになってます。
まだまだヤバイ出演者解禁も控えてます。
過去最大規模の「サコフェス」
必ず最高の日にしますので、その目で焼き付けに来てください!!!!
チケット情報などは
サコフェス公式ツイッターをチェックお願い致します!
サコフェス公式サイトも随時更新中!
ライター:槙田紗子