ヒマつぶし情報
2019.08.20
【キタコレ!】『サコフェスvol.1.5』終了! 主催者=槙田紗子目線でレポート(前半)

槙田紗子です。
私が主催する『サコフェスvol.1.5』が6月29日に秋葉原のTwinboxで開催されました!
少し時間が経ってしまいましたが、今回は主催者の私目線でレポをしたいと思います。
そもそも『サコフェス』とは、槙田紗子の振付しているグループや、縁のあるグループを集めたアイドルフェスです。
キタコレ!では以前、vol.1の時に出演者座談会をしましたね。
今回は2回目の開催、vol.1.5です!
出演者は、Girls Live Project(オープニングアクト)、PINKYCASE、LiT、SW!CH、ASTROMETE、Lily of the valleyの6組!
何回かに分けてレポしていきますね。

キタコレ!編集部様からも素敵なお花を頂きました!
ありがとうございます!

まず開場中オープニングアクトを務めてくれたのは、Girls Live Project(以下GLP)!
GLPは、シフト制アイドルで、1〜2ヶ月おきにメンバーが変わるんです。継続してもよし、短期間でもよし、戻ってきてもよし。なかなか斬新な企画です。6月は里咲りささんプロデュース公演「オンユアマークス」の上演期間でしたので、「オンユアマークス」の曲。公演もいくつかあって、期間ごとに変わるんです。私は普段のレッスンを担当。振付も何曲かさせていただきました。

年齢もバラバラ、事務所も、メインにしている活動も、夢もバラバラ。悪く言えばまとまりはないんですが(笑)、毎公演の千秋楽では一人づつの成長を感じられて、とても見ていて面白いんです。
これ、レポじゃなくて紹介ですね(笑)。
お客さんがゾロゾロと中に入ってくる中でのパフォーマンスはとっても緊張したと思いますが、フレッシュさ全開で頑張ってくれました!

楽屋がステージの真裏にあるため、ステージでの声もお客さんの声もしっかり聞こえてくるんですが、会場入ってすぐにも関わらず、たくさん声出してくれて嬉しかったです!
彼女たち、普段は東京アイドル劇場と渋谷アイドル劇場での公演がメインなんですね。劇場は撮影可能で着席のため、お客さんの多くは声を出して盛り上がるというより写真を撮るか見守るスタイルの方が多いんです。なので、キャストはサコフェスのお客さんの元気の良さにびっくりしてるんじゃないか!?と裏で思っていました(笑)。
GLPのみんな、オープニングアクト勤めてくれてありがとう〜!

そして!始まりましたサコフェスvol.1.5!!!
私槙田紗子はMCを務めました。
小箱は客席にいる皆さんの顔がしっかり見えていいです。
ありがたいことにチケットはソールドアウト。たくさんの方が来てくださいました!

そして今回、AkihabaraTwinboxさんのご協力のもと、槙田紗子考案オリジナルドリンクを販売しました!
写真は「パクパクパクチーサワー」です。TwinboxさんなかなかのドSで、パクチーの量が尋常じゃない。ものすごい臭い(笑)。
って私が考案したんですけど(笑)。そして写真がなくて申し訳ないのですが「つぶつぶキウイジュース」というノンアルコールドリンクも販売しました。キウイの果肉が入っていて美味しかったです。両方黄緑色なのはわざとです。

いよいよ1組目のライブが始まります。
今回、素敵な写真を撮ってくださったのは魚住誠一さんです。

トップバッターを勤めてくれたのはPINKYCASE!!
見た目も性格もバラバラの4人がメロコアサウンドの楽曲で会場を1つにしてくれました!
私は、PINKYCASEの楽曲全ての振付を担当させて頂いてます。

写真から伝わると思いますが、ダンスは基本的にふざけてます(笑)。
初っ端から盛り上がりがすごかったです。
今回私もお客さんと一緒にライブを見る事が出来ました。

すると、メンバーによコールアンドレスポンスタイムが。
PINKYCASE「『マキタ』と言ったら『サコー!』と叫んでください!」
ん!?!?!?まさかのマキタサココールが繰り広げられました(笑)。メンバーの愛を感じました。皆さんマキタサココールありがとうございます!(笑)

レア曲の「PHOTOGRAPH」も披露してくれました。
名曲です。MVも素晴らしいので是非見てください。

ライブ後、私との愉快なMCタイムがあり、PINKYCASEの出番終了。MCはとっても緊張していたのですが、お客さんが温かくて楽しく喋る事が出来ました。なんなら喋りすぎました。
PINKYCASEのみんな、Vol.1から引き続き2回連続出演ありがとう!!トップバッター任せて良かったです。

そして2番目の出演者は、LiT(リット)!!!
LiTは昨年から何曲か振付させて頂いていて、今回のサコフェスの中では1番王道アイドルなんじゃないかな?
正統派アイドルソングです。
そういうバランスも一応考えてるんですよ(笑)

とにかく衣装のクオリティが高すぎる!メンバーがデザインしているらしいです。センスありすぎ。その上顔面偏差値が高いので最強。

LiT史上一番激しい「AGAIN」。振付もかっこ良く仕上げました。
LiTのライブ、コールがすごい!!こういうところに王道を感じます。「松たか子!松たか子!」というコールがあるんです。オタクじゃない人からすると本気でハテナですよね(笑)。私がアイドルをやっていた時には生まれていなかったコールです。当時は「ガチ恋口上」も存在しなかったです。時代と共にコールも進化していくんですね。
客席の空気をガラッと変えてくれました。

こちらも愉快なMCがあり、LiTの出番終了。
LiTのみんな、サコフェス初出演、ありがとう!!

サコフェスvol.1.5のレポは後半に続きます。
ここで!次回のサコフェスのお知らせです!!
「サコフェスvol.2」
日時:2019年11月4日(月・祝)
会場:Shibuya duo MUSIC EXCHANGE
開演時間: 15時
チケット価格:前売り¥3900 (税込み/ドリンク代別)
出演:槙田紗子/林愛夏(ex.ベイビーレイズJAPAN)/FES☆TIVE/
ASTROMATE/Lily of the valley 他
チケット先行販売
8月17日(土)12:00〜 8月25日(日)23:59【抽選】
サコフェス史上最大キャパでの開催。
今から本当にワクワクしています!
必ず楽しい1日を作りますので、皆様是非遊びにいらして来てください!
お待ちしております!
記事元
こちらの記事は、キタコレ!で読む事ができます。