ヒマつぶし情報
2021.06.11
名実共にナンバーONE!最速のボートレーサー峰竜太
4年前に生でボートレースを観戦してから、どんどんボートレースの素晴らしさに触れ、レースも選手も含めボートレースを全力で楽しんでいる僕ですが。
前回のこちらの記事
最初はあまりアクセス数が伸びなかったものの、西山選手がなにか話題になる度にアクセス数が伸びて見ていてとても面白いです!
今この記事を読んでいる、反応してくれた人は西山選手の素晴らしさはご存じかと思いますが、お時間ございましたら、是非ともご覧ください。
前回は西山選手について書かせて頂きましたが、今!このタイミングでこの選手の事を書きたくてしょうがない!
その選手は
峰竜太

峰竜太選手について
まったくボートレースに興味の無い方が見たら必ず最初に思う事ですが、タレントの峰竜太さんと同姓同名です。
峰竜太と聞いてどちらが先に頭に思い浮かぶかでボートレースファンかそうでないかがわかりますね。
まずは軽く峰竜太選手の紹介について
登録番号4320
佐賀県唐津市出身佐賀支部所属
2018年、2020年競艇界の年間1位を決めるビッグレース【ボートレースグランプリ】で優勝。
2020年の【最優秀選手】【最多賞金獲得選手】【最高勝率選手】【最多勝利選手】【記者大賞】と史上初の5冠を達成!
自身でYoutubeチャンネル
を立ち上げ、対ファンへはもちろんの事、対選手へ向け本来であれば門外不出であり師匠から弟子へ引き継いでいくであろう技術の解説動画
ウイリーターンのやり方徹底解説!!
【イン逃げ成功】峰竜太はこうやって逃げ切ってます!
等の動画も公開
まさに名実共に
ナンバーONE!
現役最速、頂点に立ち続けてもなお貪欲に勝利を求め続けるボートレーサーです。
何故、僕が今このタイミングで峰竜太選手の事を記事にしたくなったのか。
ボートレースファンなら言わなくても分かると思いますが、一応…
SGボートレースオールスター優勝!
悲願のオールスター優勝で僕が感じた峰竜太選手の魅力を勝手に紹介したいと思います!

史上初の5年連続ファン投票1位
まずは、この
SGボートレースオールスター
の説明を軽く
ボートレースの競走格付けの中で、最高峰のクラスに位置する競走のことをいう。通称SG(エスジー)
このSGで優勝してSGレーサーの称号を獲得し認められる事も多い格式高い競争。
年間で8競走のSGが行われ、それぞれ出場への条件も変わっている。
全てのSG出場条件を書くと長くなってしまうので、細かく知りたい方はWikipediaをご参考に。
今回のメインテーマであるボートレース オールスター。
簡単に説明すると名前の通り
●プロ野球のオールスターゲーム
●競馬の宝塚記念・有馬記念
●競輪のオールスター競輪
等と同様にファン投票によって出場選手が決まる実力&人気決定戦です。
ファン投票だけではなく、SGはレーサーのランクが最高のA1しか出場が出来ない為、速くて人気のある選手が選ばれ、他のSGとは違うファン投票の為、女性レーサーの出場や、ベテラン選手、イケメン選手や西山選手の様な話題性の多い選手が出場します。
今年のファン投票の上位6位(ドリーム戦出場メンバー)はコチラ。
※顔写真や成績も付いてますので是非ともご覧ください!
1位 峰 竜太選手(得票数34,968票 11年連続13回目)
昨年はGPを制し文句なしのMVP獲得。常に1着を狙い、どのコースからも1着が狙えるターン技術を持つ。ファン投票5年連続1位は史上初の快挙。06年の山崎智也以来となるファン投票1位での優勝で期待に応える。
2位 西山 貴浩選手(得票数29,068票 3年連続5回目)
ボート界最強のエンターテイナーは、選手紹介など陸上の爆笑パフォーマンスでファンを惹き付ける。水面でも昨年はGI初制覇からGP優出、今年は2度目のGIVと結果を出し続け、実力で票を伸ばしての2位選出。
3位 大山 千広選手(得票数26,693票 3年連続3回目)
19年に23歳の史上最年少で賞金女王に輝き、男子にも負けないターンは無限大の可能性を感じさせる。近況はスタート事故に苦しむ場面も多いが、3年連続のドリーム発進に発奮し、ファンが待ち望む女子初のSG制覇へ。
4位 毒島 誠選手(得票数20,256票 9年連続10回目)
唯一無二のターンテクニックに加えて、低調機を立て直す整備力は他のレーサーからも一目置かれる存在だ。福岡クラシックでは優出果たし、7年連続のSG優出を早くも達成した。5年連続のSG制覇へ視界良好である。
5位 守屋 美穂選手(得票数13,802票 4年連続5回目)
昨年は自己最多の年間4度SGに参戦し、レーサーとしてのキャリアを積んでいる。SGはこれまで8度出場しすべて予選敗退も、21年前期適用勝率で女子1位に輝くなどレベルアップは顕著で、上位進出を目指し奮闘する。
6位 松井 繁選手(得票数13,288票 27年連続29回目)
当大会は今村豊氏(35回)に次ぐ歴代2位となる29回目の出場。27年連続出場は史上最長と今大会には欠かすことができない。昨年は3年ぶりのGP優出を果たし健在をアピール。7年ぶりのSG制覇へ王者の底力を見せる。
※選手説明文はサイトより抜粋
と峰竜太選手が2007年~2010年の松井繁選手の4年連続ファン投票1位を超え
史上初の5年連続ファン投票1位でした。
しかし、このオールスター
ファン投票1位の選手は優勝が出来ないというジンクスもあり、去年までの47回の中でファン投票1位の人が優勝した回数はなんと4回のみ。
そんないわくつきのオールスター。開催前から大盛り上がり。
若松競艇場のYouTubeチャンネルにはこんな動画が
峰竜太選手と西山貴浩選手によるガチンコトークバトル!
峰竜太選手の自信とモチベーションの高さと西山選手らしさが出てる最高の動画で何回も見ました!
峰竜太選手のYouTubeチャンネルにも未公開映像がアップされているので是非チェックしてください!
そして、レースのバーチャルオープニングセレモニーがこちら。
長いですが、全部見たら絶対に面白いのでお時間のある方は是非見てほしいですが、飛ばしたい方はこちら
0:00~2:17 待機画面
2:18~4:12 ハイライト
4:13~5:15 オープニング
5:16~20:12 レーサー紹介
20:13~23:26 ドリームレーサー紹介
時間の無い人も、20:13からのドリームレーサー紹介だけでもいいので絶対に見てください!!
少し長くなってしまいましたが、先ほども書いた通り
優勝は峰竜太選手!
最高のレースで幕をおりました!!

峰竜太選手の新たな魅力の発見
僕は正直、今まで峰竜太選手をそこまで好きではありませんでした。
強いから尊敬もしていたし、去年のグランプリの優勝も素晴らしい。
2020年【最優秀選手】【最多賞金獲得選手】【最高勝率選手】【最多勝利選手】【記者大賞】と史上初の5冠達成の偉業。
どれも功績は素晴らしく、どのコースからでも1着を狙いにいき、そして1着になる走り。
その実力と実績から出る自分が今の競艇界で1番という自信と生意気ともとらえられる強気なリップサービス。
いろんなインタビューを見て、峰竜太選手の素晴らしさと実力は十二分に理解していました。
だからこそですが、その最強最速の峰竜太選手を他の選手が気力を振り絞り倒すその姿に注目をしてしまっていました。
まだボートレースを初めて4年足らずの僕なので、実際に生で見たレースもリアルタイムで見たレースも少ないのもありその中で感動した選手で、筆者の地元愛知県出身第29回グランドチャンピオン決定戦の優勝戦で、絶対にフライングできない状況の1コースからコンマ01で初SG制覇を達成した
柳沢一選手
戸田競艇場での優勝戦インタビューのファンサービス中に僕の前に並んでいたファンの小さな男の子からプレゼントをもらい、その場でお礼として自分の来ていたジャンパーを脱いでプレゼントしていた
江口晁生選手
いつかは忘れてしまいましたが、初めて見たレースで最高のターンを決めて優勝した
桐生順平選手
艇界きってのエンターテイナーで2020年のグランプリでのレースで更に好きになった
西山貴浩選手
絶対王者としてボートレースを牽引し続け、公営ギャンブルという世界で生き続けトップレーサーであり続ける
松井繁選手
初めて万舟を取らせてくれた
清埜翔子選手
僕は、選手の人柄や生で見たレースで印象に残った選手を応援する傾向がありました。
なので、最強の峰竜太選手は言い方がものすごく悪いですが
勝って当たり前
そういう印象がありました。
2020年のグランプリでは.01の驚異的なスタートを決め、まさに度肝を抜かれたレースでも驚き以上に
やっぱり峰竜太だった!
そんな印象をその瞬間は思ってしまっていました。
しかし、今回のボートレースオールスターを見て、優勝インタビューを見て心が動かされました。
そんなレースとインタビューがコチラ!
ここまで読んでくれた人は絶対に見てほしいし、もう見た人も改めてもう一度見てほしい!
勝って当たり前な人がどれほどのプレッシャーがかかって、勝って当たり前を続けているのか
ファン投票1位。ファンから一番応援されている。艇界を背負っている事がどれ程の重圧なのか
常勝である為にそれまでにどれだけの苦労と困難を超えてきたか
最強と言われどれだけG1のタイトルを手にしても、大一番でSGを取れない事がどれ程苦しかったか
ボートレースの素晴らしさを伝える為に、ボートレーサーという夢の職業の素晴らしさを伝える為のYouTubeチャンネル
今考えると、今このオールスターの優勝インタビューを見た後考えると峰竜太選手の本当の素晴らしさが分かった気がします。
泣き虫王子と呼ばれる程感情を表に出し自分をさらけ出す峰竜太選手。

応援してくれるファンへの気持ちは誰にも負けない。
自分のタイトルよりも、ボートレース業界が。

これからの僕の人生で
どのボートレーサーが一番好き?
こんな質問があったら必ずこう答えると思います。
2021年のオールスターの優勝戦と優勝インタビューを見てから、峰竜太選手が一番好きになった。

峰竜太選手
2021年ボートレースオールスター
ファン投票1位での優勝
本当におめでとうございました!!
アロハ!!!


埼玉県越谷市にあるヴィレッジヴァンガード+PLUSイオンレイクタウン店で勤務するスタッフです。
黒髪長髪ド派手な柄シャツがトレードマーク!
趣味はサウナと音楽鑑賞
自分が行って最高だったサウナや気になっているサウナ
自店で行うインストアイベントでプッシュしたいアーティストの記事を書いています。