ヒマつぶし情報
2019.04.13
~ただただ、会いたくて~アニメ『MIX』声優の梶祐貴さん・内田真礼さんに会いに行きました!後編
高橋 先ほど雄馬さんのエピソードが出ましたが、アフレコ現場の様子はいかがですか?
梶 すごく和気あいあいとしていますね。ここの姉弟(真礼、雄馬)はめちゃくちゃ仲がいいですし。僕の横に並んで、ずっと喋ってるよね?
内田 ちょいちょい雄馬がハプニングを起こしながら(笑)、全体的にもすごく賑やかですね。私をはじめ野球好きの方が多いので、プロ野球トークをしてるゾーンがあり。一方では華やかなお話をされている女性のゾーンがあって。
高橋 日髙さんのご印象は?
梶 日髙さんには「『タッチ』の時もそうだったけど、あのあだち先生独特の世界観を楽しむことが大事よ」とおっしゃっていただいて。その言葉にずいぶん助けられました。
内田 私は「あ、南ちゃん(朝倉南)が目の前に!」って感激しました。
VVM 達也や南のほか『タッチ』の登場人物が『MIX』の世界のどこかに存在しているというところもそうですし、当時の声優さんが第一線で活躍されていることにも感激しますよね。
高橋 ちなみにお二人は30年後、何をされていると思われますか?
内田 何をやってるんでしょうね?
梶 日々楽しく生きていたいとは思ってはいますけど。旅行は好きだから動けるうちにいろんなところに行きたいですね。
内田 それ大事ですよね。今しかできないこともありますし。
VVM 投馬たちであれば、「甲子園を目指す」ということでしょうし。
内田 私もさっきテレビに出てらっしゃったカリスマ家政婦さんの裏技とか見ながら、こういう同世代の方がやられているごく普通のことをやっていないなあと思って。時間を見つけてやらなきゃなあと。
高橋 声優さんのお仕事はやられてると思いますか?
梶 どうだろう? もちろん声優としての誇りとか責任感はありますが、求められてなんぼの仕事ですからね。自分で「やりたい」と言ってもできるものじゃないと思うし、それはわからないですね。
内田 体力的なところもありますし。
梶 だから「続ける」ということが一番難しいことだと思いますし、目標でもありますかね。僕も三ツ矢さんや日髙さんのようにありたいと思います。それで「『MIX』から30年…」とかあればうれしいですよね。
内田 そうですね。投ちゃんの30年後の声を聞いてみたいです(笑)。

高橋 逆に、投馬や音美のような青春時代にやり残したことなどありますか? もしくは悔しかった思い出とか。
内田 私は部活ですね。
高橋 演劇部ですよね。
内田 2年くらいで辞めてしまったので、やはり心残りはありますね。
梶 僕はガッツリ部活動をやっていましたけど、もうちょっとできたかなという思いはありますよね、どうしても。わりと真っすぐな生徒だったから…悪さしとけばよかったというのはある(笑)。
VVM 校舎の窓とか割らないまでも。
梶 そうですね。不良とかではなく、何だろうな…?
高橋 何でしょうね? 漫画やアニメの主人公のような…。
梶 そう、例えば学校をサボってどっか行っちゃうとか。授業中、屋上でぼんやり空を眺めてるとか。
内田 確かに。大人になったら難しいですもんね? そういう今しかできないこと。「青春!」ということをやってみたいです。
VVM 聞けば、公式でコミックス第1巻と同じポーズの写真をとったとか。
梶 投馬、走一郎と音美がいて。
内田 私が投ちゃんの腕の下からひょっこり顔を出していて。
VVM カムバック青春的な。
梶 (笑) いや?どうなんだろう? ご覧になったみなさん、どうですか?
高橋 (笑) そういう『MIX』関連ものも含めまして、いい棚を作らせていただきたいと思います!
内田 梶裕貴棚、内田真礼棚もよろしくお願いします!
梶 何を並べるんですか?
内田 ホークスの歴代ユニフォームとか、私の部屋のコレクションをそのまま移植して…。
梶 それもう野球の店じゃん!(笑)。
高橋 梶さんは?
梶 僕は…できるかどうかは分かりませんが、実際に使用した台本とかを並べてほしいですね。パラパラと見ていただいたりして「声優ってこんな仕事をしてるんだ」って分かるような棚。声優の仕事の一端が垣間見えると面白いかなと思いますね。
内田真礼棚をつくれるなら、私の部屋の野球コレクションをそのまま移植したい!(内田真礼)
高橋 では最後にもうひとつ!MIXに掛けまして。もし、自分の身体に付属のパーツをミックスできるとしたらどこの部位になにを付けたいですか? 肉体、機械、動物なんでもいいから聞きたいです!
梶 僕はむしろ取り外したいです。鼻と喉を。
高橋 ええーっ!!
梶 いやいや、外して洗いたいんです。直に掃除できて薬を塗れてメンテナンスできたらどんなにいいか。特に僕は叫んだりする役が多いので、それができたら助かるのになーという願望があります。もしくは喉のスペアが欲しい!
内田 アンパンマンスタイルですね。
高橋 (笑) 内田さんは?
内田 私はお仕事の現場現場の移動が大変なので、下半身をキャタピラにして自走したいです。
梶 キャタピラ!?遅くない? 速度設定は?
内田 うーん…バイクくらい。
梶 それ怖いわ!
内田 じゃあ可愛く羽くらいにします。
高橋 (笑) 分かりました! 最後は全然関係ない質問ですみません!!
内田 いえいえ楽しかったです。
梶 というわけで、アニメ『MIX』! 作品の世界観のまま、こんな感じで(笑)声優陣一同、わいわい仲良くやってます。みなさんぜひご覧ください!

スタッフの高橋さんがお二人に会った感想をPOPに書いてくださいました

梶祐貴
1985年生まれ。東京都出身。代表作は『進撃の巨人』(エレン・イェーガー役)、『七つの大罪』(メリオダス役)、『僕のヒーローアカデミア』(轟焦凍役)など多数。映画、ドラマの吹き替えでも活躍。
内田真礼
1989年生まれ。東京都出身。『さんかれあ』(散華礼弥訳)、『中二病でも恋がしたい!』(小鳥遊六花役)などで注目を集める。
2014年にソロアーティストとしてもデビューを果たした。