ヒマつぶし情報
2018.09.12
【日本一過激なプロレス団体FREEDOMS】広報担当のみどころ徹底レヴュー 第6回

FREEDOMS&ヴィレッジヴァンガードの共同企画「エクストリーム商品企画部」として商品企画も行っている、日本一過激なプロレス団体FREEDOMS。
観戦席には女性のほうが多いくらいとか・・・!
そんなFREEDOMSの広報担当さんによるみどころ紹介コラム、第6回!

今回は、FREEDOMS旗揚げ9周年興行と、銘打たれた今大会。
しかし、記念試合的な変わったことはやらずに、「ありのままのFREEDOMSを見せられたら。」という、佐々木貴選手兼代表の意志のもと、10周年にむけて、自然体のFREEDOMSの試合をご覧くださいませ。
とはいえ、メインイベントは、いつものように、流血が凄いです。
初めてのご観戦の方は、ご注意下さい。
第一試合 シングルマッチ GENTARO vs 力
レスリング巧者のGENTARO選手と、力道山の孫、力選手の1戦。
力選手が、どの位サブミッションに対応出来るかに期待。
第二試合 タッグマッチ 杉浦透、ドラゴン・リブレ vs グンソ、近野剣心
ダブプロレスとFREEDOMSの対抗戦。
ダブプロレスの試合ですので、試合中に音楽がかかる可能性が高いです。
第三試合 シングルマッチ 神威 vs KAZMA SAKAMOTO
マスクマンの神威選手が、体格差があるKAZMA SAKAMOTO選手をどの様に攻略するのかが、気になる一戦。
第四試合 UWA世界ジュニアヘビー級選手権試合
”brother”YASSHI(王者) vs 進祐哉(挑戦者)
※第32代王者YASSHI、2度目の防衛戦
前王者でもある、イケメン進祐哉選手と「カス野郎」が決め台詞の王者”brother”YASSHI選手の一戦。
レスリング巧者の2人の試合だけに、グラウンドの展開が多いか・・・。
第五試合 unchain対ロス・ノマダス (デスマッチ形式未定)

竹田誠志、吹本賢児、藤田ミノル vs ビオレント・ジャック、ミエド・エクストレモ、シクロペ
8/28の葛西純20周年興行でKFC王座をカリスマ葛西純選手から防衛。
アメリカのデスマッチトーナメントでも優勝し、文字通り世界一の称号を手にし
た、竹田誠志選手の凱旋試合。
9周年に相応しい、見どころの多い6人タッグマッチ。
セミファイナル FREEDOMS対ZERO1対抗戦6人タッグマッチ

佐々木貴、マンモス佐々木、平田智也 vs 大谷晋二郎、高岩竜一、北村彰基
FREEDOMS対ZERO1対抗戦。
大谷晋二郎選手、高岩竜一選手というビックネームに、FREEDOMS驚異の新人、平田智也選手がどこまで喰らえ付けるかも、楽しみな一戦。
メインイベント デスマッチ形式未定 葛西純 vs 正岡大介

2018年7月のデスマッチカーニバルの開幕戦にて、葛西純選手の髪の毛を切ってしまうという暴挙に出た、正岡大介選手との因縁の一戦。
過去の対戦では、カリスマ葛西純選手に1勝もしたことのない、正岡選手は真価を問われる1戦。
「プロレスリングFREEDOMS旗揚げ9周年記念大会~Road to 10th anniversary~」
開催日程:2018年9月17日(祝月)
会場:後楽園ホール大会
開場18:00 開始18:45
会場にて、ヴィレヴァンコラボグッズ販売中!
観戦していて汗をかいたら、
今大会から新発売のFREEDOMS × ヴィレッジヴァンガード
コラボタオル(2,000円(税込))を!
応援のし過ぎで喉の調子がおかしくなったら、
プロレス技ドロップを!

観戦のお土産、職場の人には、
流血の湯、墨汁の湯の入浴剤など。

