ヒマつぶし情報
2022.03.30
あなたも今日で「しろたん」推し!
しろたんとは?
たてごとアザラシの赤ちゃんをモデルとした、
株式会社クリエイティブヨーコのオリジナルキャラクターです。
まっしろ&ふわふわの愛くるしい見た目で、
1999年の誕生から多くの方に愛されています。
筆者としろたんの出会い
小さい頃、水族館に行く度に「アザラシのぬいぐるみ買ってくれなきゃヤダー!!」と、
ジタバタ騒ぐ程アザラシ好きであった筆者。
そんな筆者の地元にはしろたんグッズを扱う「Mother garden」という雑貨屋がありまして、
幼くして運命的にしろたんと出会うことになりました。
まっしろふわふわで、撫でくりまわしたくなる程の
愛らしいフォルムに愛らしいお顔。
一瞬で心奪われてしまいました...!!
筆者のおすすめアイテム!
様々なグッズを展開中のしろたんではありますが、
中でも以下のジャンルのアイテムがおすすめです!
おすすめその①王道のぬいぐるみ!
“
出典:Mother garden公式YouTube https://youtu.be/hDGk8yaGY3o ”
しろたんといえば、ぬいぐるみ!寝そべりタイプの他にも直立タイプの持ち運べる
「ついてきちゃうしろたん」シリーズも人気です。
Instagramなどでお出かけ先でぬい撮りを楽しむ方も多く、
洋服も別売りで着せ替え出来るのが魅力的です。
おすすめその②ユニークな絵柄多数のアパレル!
かわいいだけじゃなく、ユニークな柄も多いしろたんのアパレル。
予測不可能な新作の柄は毎回楽しみです!!
おすすめその③LINEスタンプ、絵文字
“
出典:しろたん公式HP https://sirotan.fun/topic/5514/ ”
たくさんの種類がリリースされていますが、中でも筆者愛用中、
「しろたん 推しは推せるときに推スタンプ」はおすすめ!
推しについて語る時は欠かせないアイテムです♪
しろたんグッズはどこで購入できるの・・・?
しろたんグッズが欲しいけど、どこに行けば買えるのか分からないという方に向けて
以下、おすすめの購入方法をご提案致します!
購入先情報その①リアル店舗で展開中!
ぬいぐるみなどは特に自分の目で選びたい!さわり心地を確認したい!という方が多いのではないでしょうか?
そんな方はこちらの取り扱い店舗一覧をご参考にお近くの店舗へぜひ!
購入先情報その②オンラインストア
オンラインは種類豊富なのが特徴です。中でも人気商品はすぐに完売してしまったり、限定品は争奪戦が繰り広げられているとか...!
購入先情報その③コラボで出張!
最近では公式以外にもあんなところやこんなところにしろたんがコラボ出張しています。
温泉施設やロールアイス屋さんとのコラボが行われていたり、活動の場が広がっているしろたん。
着実にファンが増えているのは明らか・・・!公式HPに定期的にコラボ情報が掲載されているため要チェックです!
また余談ですが、将棋の藤井聡太氏がしろたんグッズを持っていることがメディアで話題になり、
さらに知名度がアップしたのは間違いありません!
購入先情報その④しろたん×ヴィレッジヴァンガードコラボグッズ、絶賛受注中!
なんとこの度、しろたんとヴィレッジヴァンガードがコラボさせて頂くことになりました!
筆者、恐れ多くもグッズ作成に携わらせて頂いたのですが、
しろたんを愛し応援する※1 シロタニストとして、
※2 しろグリに使えるアイテムもご用意させて頂きました!
(※1 シロタニスト=ファンの呼称、 ※2 しろグリ=しろたん稼働イベント)
しろグリに向けて、うちわとパーカー(or Tシャツ)の同時購入は特におすすめです!
またシロタニストのみなさんはもちろん、推し活に励む皆様にも喜んで頂けますよう、
考えに考えたアイテムばかりですのでぜひご利用下さい!
オンライン受注販売限定品のため、店舗で販売する予定は今のところございません!
期限が迫っておりますのでお見逃しなく!
最後に。
いかがでしたでしょうか?
この記事が誰かの初めてしろたんについて知るきっかけに、また手助けになれば幸いです。
同志の皆様とはこれからも共にしろたんを愛し、応援していけると嬉しいです!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

癒しキャラ検定3段。