商品情報
2017.12.07
【猫と晩酌】利き酒に使われる蛇の目模様を「肉球」にアレンジしたお猪口がヴィレヴァンオンラインにて販売開始!
【猫と晩酌】利き酒に使われる蛇の目模様を「肉球」にアレンジしたお猪口がヴィレヴァンオンラインにて販売開始!
晩酌タイムも猫と一緒。

猫は昔から日本酒造りに欠かせない動物としてとても大切にされてきました。
それは原料であるお米をネズミから守るという重要な役割があったからです。
そんなお酒と深い繋がりのある猫の肉球をモチーフにして、古来より「利き酒」に使われる「蛇の目模様」をアレンジ。
猫と晩酌タイムが楽しめる、お正月やプレゼントにぴったりのアイテムです。
性別問わず幅広い年代の方に喜ばれそうなこちらのグラスはプレゼントにも最適です。

本来のお酒の色、香り、味わいを楽しめる仕様はそのままに。 お父さんや年配の方にも喜ばれそう。
こちらはお酒はもちろん、ジュースなどを注いで普段使いも楽しめそう。
ビールの種類によって飲み口や形を使い分けることのできる、クラフトビアグラスも。こちらは無類の猫好きとして知られる、江戸時代末期を代表する浮世絵師・歌川国芳の「江戸猫」が描かれています。
こちらは枡付きの酒グラス。
年末年始にかけてお客さんが集まる時期。
猫モチーフの酒器で、素敵な時間を。