#紅?

5月某日

ヴィレヴァンの偉い人からのLINEにて。

偉い人「お疲れ、山岡家の限定メニュー共有します」

筆者「お疲れ様です。ありがとうございます。」

偉い人「今回はこちらだそうです。」

https://www.youtube.com/watch?v=NgfZsTz4_s4

え、えび塩だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

#仕事中なのに?

なんでお仕事中にラーメンのLINEしてんねん!って話なんですが、

北海道のヴィレヴァンのスタッフには結構な山岡家ヘビーユーザーが多いんです。

ちなみに筆者はこの血液型まで豚骨スープな人達を勝手に山岡ヤーって呼んでいます。

この山岡ヤーの人たち同士で期間限定メニューやクーポンの共有が頻繁にあります。

食べたときの写真やおすすめのカスタムの情報交換とかもしてます

JKがスタバをInstagramのストーリーに載せるくらいのテンション感とノリです。


ちなみに一番ノリノリなのはちょくちょく筆者の記事に出てくるヴィレヴァンの偉い人なので手に負えないですね。

#飲み会の〆

そんな筆者のプライベートでの飲み会があったので〆で山岡家に食べてきました!!


ちなみにお邪魔したのは山岡家新すすきの店さんです

そして、注文するのはもちろん

えび塩らーめん!!!

あ、麺かため、味こいめ、脂おおめにトッピングでチャーシュー追加しました。
深夜3:00なのに。

#えびでビンタ略して

そんなわけで、飲み会で散々カロリー摂取した体にさらにカロリーのドーピングを施す一品がこちらです。

ちなみにサービス券2倍キャンペーンだったので2枚もらってます。

パチパチパチパチパチ 優勝おめでとうございます。 パチパチパチパチパチ

いや、特に何の大会にも出場していないんですけど。

ただ、山岡家のがつんとくるあのスープに香りに加えて、えび特有の濃厚な旨味への誘いがえぐい。

えぐすぎて大優勝、拍手喝采なわけです。

そして、1口飲んでびっくり!!!

エビの旨みがすごすぎて、






え?ビンタされた????

って勘違いしました。

海老でビンタ略して海老ンタです




はい。

#これ正解

まじめにレポしますね。

筆者の地元には海老味噌ラーメンで有名なお店がたくさんあるんですが、

それを真似て味の濃い海老風味のスープを使っただけのラーメン屋だと、
だいたい麺の味がしないんですよね。

麺まで頑張れても、具材まで海老の味に負けないようにすると味がケンカしたりして、
1杯のバランスが難しかったりするんですよ。

でも山岡家のエビ塩らーめんは違いましたね。

レンゲから手が離れなくなる旨味のすごいスープ
全粒粉を使った専用の麺三陸産のわかめがめちゃくちゃに合うんですよ。

しかも、ただのアクセントじゃなくてちゃんとわかめも旨味なんですよ!!


口の中に海できた

そんな端々にまで仕事が光るラーメンでした。

過去に山岡家は期間限定メニューで味噌も醤油もえび味だしていますが、
エビ塩らーめんはラーメン界の1つの正解と言っても過言じゃないです!!

気になった方はぜひ食べてくださーい。
それではまたどこかでー。