どうも。
ヴィレヴァンで働きながらバンド活動をしている、鮭子です。

遥か昔、バンドマンはヴィレヴァンで働きがちと言われていましたが
最近めっきり出会わなくなりました。。。

今回はバンドマンが推し語るですからね、機材がどうこうとかないですよ。

PCに向かってつらつら記事なんて書いてんじゃねぇぞ!
さっさと楽器の練習でもしろや!

という声が聞こえてきそうですがそこは生暖かい目で見守ってください。

独断と偏見と贔屓に溢れ非常に気持ち悪いオタクが見え隠れている可能性あり。

私の記事を読んでくださる物好きなみなさん、はじめますよ!

  • koboreとはなんぞや?
  • 好きになったきっかけ
  • ライブ映像は大人しく見ましょう
  • はい、ここで宣伝入りますよ!
  • 当店でも展開中!
  • 最後に

koboreとはなんぞや?

(L→R)Ba 田中そら Vo/Gt 佐藤赳 Gt/cho 安藤太一 Dr 伊藤克起

2015年結成。

2016年にリリースした demo CD「ヨルノカタスミ」をきっかけに、2017年ビクターロック祭りにO.A 出演を果たすなど注目を集める中、同年 2017年9月に1st mini album「アケユクヨル ニ」をリリース、全国31ヶ所のツアーを行う。

その後、休む事なくライブと音源制作を重ね2018年3月にはシングル「アフレル」をリリース、全国12ヶ所のツアーを行う。

そしてそのわずか2ヶ月後の5月には 2nd mini album「ヨル ヲ ムカエニ」を リリース、タワレコメンに選出される。リリースツアーは全国53ヶ所にも及ぶロングツアーを行う。

2019年1月にはキャリア初となるフルアルバム「零になって」をリリース、全国22ヶ所のツアーを 行う。

ROCK IN JAPAN 2019 / MONSTER baSH 2019 / MURO FESTIVAL 2019 / FREEDOM NAGOYA2019 など数々の大型フェスに初出演が決まる中、息をもつかせぬスピードで新作となる 1st EP「音楽の行方」のリリースし、全国ツアー「ダイヤモンドTOUR2019」を開催。年末にはFM802「RADIO CRAZY」に出演。

2020年8月に2nd full album「風景になって」でメジャーデビューし、全国35ヵ所をまわるツアー「HEBEREKE TOUR 2020」を開催。

2021年2月~3月で全国8箇所をまわるワンマンツアー『kobore 「HARU ICHIBAN TOUR 2021」』、6月~7月で9箇所をまわる対バンツアー『kobore「FULLTEN TOUR 2021」』、9月~11月で全国23ヵ所をまわる『kobore ワンマンツアー2021 「ZERO RANGE TOUR」』を開催。

2022年3月に3rd full album 「Purple」をリリースし、全国29ヵ所をまわる「kobore『VIOLETTOUR 2022』」を開催。

10月にkoboreとしての初のアニメタイアップ曲となるフジテレビ系TVアニメ 「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌「STRAWBERRY」をリリースし、同月に全国7ヵ所をまわる対バンツアー『kobore「HOWLING TOUR 2022」』を開催。

類まれなスピード感で急成長を続けるkoboreからまだ目が離せない。

出典元:koboreホームページ https://kobore.jp/news/2/ 

うん、公式さんがほとんど説明してくれたね!!
文字数にびっくりしちゃった!


東京の府中発ギターロックバンドで、
メジャーデビューしてるのに結構な本数のツアー組んじゃう
ライブもライブハウスも大好きなバンド。

『メジャーになっても変わらないから!』と言うバンドはいっぱいいるけど
こんなに行動で示してくれると信用しかないんですよ。

あの流行病でライブハウスがしんどい時。
ライブ好きだけどライブに行きづらい時。
いつ収束するかわからず不安な時。

行動や歌で伝えてくれる、ちゃんと会いに来てくれるバンド。


私は賢くないのでオシャレな言い回しの歌詞だと想像するのがむずかしくて
結局"曲の感じが好き"みたいなおバカ解説しか出来ず。。。

その点koboreはストレートに届けてくれて楽曲もメンバー個々の演奏力も高くて
理想のバンドに出会ってしまったわけです。

勝手にストーリー想像して聴くけど大体自分と重なるように変換しちゃうから
本来のストーリーとは大幅に違うんだけどね!!!!

個々の紹介はまた今後の記事にしますNE

好きになったきっかけ

遠い遠い遥か昔、ポップな感じで言うと私に”しゅきぴ”が居た時のお話。

毎日連絡とって電話して、いやもうこれ付き合ってるじゃん〜
みたいな日々を過ごしておりました。

まあ簡単に言うと彼女がいたらしく捨てられた身なのですが(笑)、
その人がSNSに歌ってみたの動画上げていたのがこの曲。

もちろんその元しゅきぴの動画は載せれないし見たくもないので!!
原曲のMVをご覧ください!!!

https://youtu.be/q4WgiiOlZj8

この曲でkoboreを知った方、聴いた事あるって方もたくさんいるのではないでしょうか?

もちろん楽曲も歌詞も好きなんだけど私の1番キタ〜!ってなるのは
ボーカルとギターのみで始まり、ドラムのリバーブドン!!(MV35秒のとこ)が良すぎる。(語彙力皆無)

音源でもライブで聴いても良い。良すぎる。
バラードでのグルーヴ感。息するの忘れそうになる。
その時はみんな助けてくれよな。。。

個人的な思い出のせいでトラウマソングになりかけたが、
今では全然弾けないギターで唯一弾ける曲になっている。
(ここで私がギタリストじゃない事がバレる)


サブスクが今みたいにあったわけじゃないからCDショップでCD全買いした。

その後ライブハウスで働いていた時にサーキットでkoboreが来ていて
初めてなのに下手2列目で見て『わ〜本物だ〜』ってなったのを覚えてる。

あれから数年経ってまさか遠征してまで
ライブ見にいくようになってるとは思ってもいなかったです、はい。

SNSで歌ってたアイツ、もはや出会わせてくれて感謝してるよ!!
私は幸せいっぱいに生活してんぞ!!オタク的意味でな!!!

ライブ映像は大人しく見ましょう

もちろんMVもストーリー性あって好きだけど、ライブバンドですからね。
とりあえずライブ映像見てほしいから!!!見て!!!

※外で見る場合は拳を振り上げたい気持ちを抑えながらご覧ください。

https://youtu.be/CLjyW9GiCUU


ライブでこれ始まると最初から最後までほとんどジャンプしているのですが、
そろそろアラサーの足腰には結構くるものがある。

流行病のせいでマスクしてぴょんぴょんしてた時は
日頃の運動の大事さも感じれました。ありがとう(?)
ゼーハーしてる私の横で若者はキラキラした顔でステージ見てて羨ましかったな。。。

イントロ始まって前に出てくる安藤さん見て『がんばれ安藤〜!』って気持ちになります。
これはゼーハーしながらの束の間の癒しです。彼からはマイナスイオンが出ているのでしょう。

https://youtu.be/bzcAzASyS4o

こちらもライブでの定番曲。

リア充だけが幸せだと思ってた私(独身20代)も
これを朝から聴くだけで『ありきたりな毎日幸せ〜1日がんばろ〜』
って思わせてくれるんだからありがてぇよ。。。

ライブハウスで聞くとさっきまでの日常の不安やモヤモヤを忘れさせてくれる。
いや、考える時間を与えてくれないっていうのが正解かもしれない。。。

koboreのライブ永遠に続いてくれ〜
わたし今凄く幸せ!これぞ幸せ!
し!あ!わ!せ!!!
(ここから楽器隊IN)

って狂わしてくれるのも大好き。

https://youtu.be/ykLmShav03k

こういう感じね、ふむふむ。と思って見てたら最後に荒れ狂う青年たち。

いや、田中そら氏のヒザの癖!!!!

と毎回思いますが、あえて触れずに進めますね。


これはお家でのんびり見てないでライブハウスで見てきて欲しい。(ヒザの話ではない)

熱量はその場にいないとわからんのですよ。

見る度にライブが良くなって前のツアーとかを超えていくkoboreさん、どこまで良くなるんだ。まったく。

数年後、血迷ってゴンドラとかから登場してほしいくらい。
その時は何県でも駆けつけるし腹抱えて笑ってやるんだ!!!

はい、ここで宣伝入りますよ!

https://youtu.be/plDT4FDoqeY

今年の3月にMajor 3rd Full Album 『HUG』をリリースしたkoboreさん。

本人たちもいろんなインタビューで自信作だと言っているのを見てわくわくしながら発売日を待ちましたとも。

いざ発売して『さて、どんなもんや!』と脳内で腕組みしながら聴いてみた。

1曲目からぶっ飛ばしてんじゃん!
こんなんライブ行きたくなるわ!!
って思ったらしっとりな曲もミドルテンポな曲あるんけ。。。
からの最後シンガロング出来る曲で最後にいい意味で荒らしてった。。。
なにこれえええええ!!3150!!!

もうね、良すぎて笑った。
娘はお前にやらん状態で脳内腕組みしてた私を叱りたい。

仕事中にふらっとここに立ち寄るとテンション上がるので助かります(仕事しろ)

出典元:koboreホームページhttps://kobore.jp/

現在koboreはそのCDを引っ提げてワンマンツアーの最中!

ツアーファイナルは7/8(土)東京zepp shinjukuにて!

ツアー以外にもフェスなどの出演も決まってます!お近くの方は是非!私の代わりに見てきて!頼む!

詳しくはホームページ見てみてね(雑)

当店でも展開中!

ヴィレッジヴァンガード広島サンモール店では愛を込めて『HUG』を展開中です!

発売から日が経ってるだなんて言わせないわ!他のお店には負けない気持ちで!
広島という遠く離れた地から!愛を届けるわよ!!!

当店で購入していただくと缶ストラップつきます!

https://twitter.com/vv_sunmall/status/1650072529330147334?s=46&t=OkUhsIK_HQemt_1WU_t9uA

お近くの人はチラ見しにきてくれたらとても喜びます。
その流れでCD購入してくださると泣いて喜びます、私が。

最後に

ギャーギャー騒ぐオタクとして記事を書くつもりが
わりと真剣に書いちゃったわよ!!!全然重くなかった。今回は。

大好きなバンドの良さが少しでも伝わると嬉しいです。

もちろんCDで聴いて欲しいけどサブスクもあるんで!是非!
一緒にライブ見よう!いつになっても友達できない。

最後までお付き合いありがとうございました〜〜〜