どうもーー!!重度のボカロP信者のvvスタッフです!!!!

今回は「にほしか」さまについて熱く語りつくしていこうと思います~~!!!

愛してやまないボカロPさまの記事を書かせていただけるなんて……なんて…

大歓迎すぎて未だに手が震えております……

挙句の果てには、嬉しすぎて脳内から太鼓の音が鳴りやみません。

(※スタッフは重度のボカロ厨です。)

↑ココ太線にするとこちゃうやろ(セルフツッコミ)

さあさあ!スタッフの重症ぶりを披露できたところで!

さっそく!にほしかさまにスポットライトを当てていきましょう!!!

にほしかさまのココがスゴイ!!!!!!!

まずは、にほしかさまといえばこの曲!!!

『夜の自販機』

https://www.youtube.com/watch?v=ws0Y6Vn_eZI

ですよね!!!!!!

初投稿にしてなんと!!6万再生!!!!!!!!!!

6 ま ん さ い せ い ?

は つ と う こ う で ?

とんでもない天才がまた現れた…とスタッフもびびり散らかしました

ボカロというジャンルが世間に浸透し始めた今、

初投稿で万単位の再生数を叩きだすのは至難の業

ホントにホントーーーーにスゴいです…(崇拝のため息)

もちろん曲も大変素晴らしくてですね!?!?

※ここからスタッフの様子がおかしくなります。(大興奮)

「夜の自販機」スタッフ独自解説&考察!

仲睦まじい2人の少女が自分の趣味(夢)について

夜の自販機の隣で駄弁っているお話。

可不ちゃんの調教もまるで、2人いるかのように聞こえて

よりシーンが浮かび上がってイイ……です。

そして、これはスタッフの考察ですが歌詞の節々に

マイナスな言葉が表現されています。

恐らく少女たちは、なにかしらの精神病と闘いながら

趣味(夢)について語っており、「~したい」「これから~していきたいね」

行動的になったり「身体が動かないね」「死んでしまおうかな」

消極的になったりを交互に繰り返している様が

とても現実的に表現されていて物凄く感銘を受けました。

スタッフも音楽を生きがいにしているタイプなので

この曲を聴いていると不思議と自分もめげずに頑張ろうと背中を

押してくれる新しい形の応援歌にも見解できました。

それに、2人の少女のことを応援したい…と感情移入してしまう位には

歌詞の言葉選びのセンスが長けている方なのだな。と

崇拝のため息をつきながら拍手喝采してました。

(※何度も言いますがスタッフは重度のボカロ厨です。)

たくさんの歌い手さんたちにも歌われており、

これからも愛され続ける神曲の仲間入りになってほしいですね!

まだ未視聴の方はぜひ!直ちに!必ず!今すぐに!!!聞いてみてください!!!(重圧)

にほしかさまのココがスゴイ!!!!!!!part2

まだまだにほしかさまの快進撃は終わりません!!!!!!!

こちらはtwitterで大バズりした様子のにほしかさま。

ツイートの内容の通りまさかの友人が数分で書いた文章を曲にしちゃいました!!

https://twitter.com/niho_sika/status/1597468566395109376

ハイ、天才はやる事が違いますね!!!?!?

「部屋に照らされた光」

という曲で、とてもにほしかさまらしいメロディで構成されていて

音はポップ調なのにどこか切ない…でもリズムに乗りたくなっちゃう

いい曲」と言えば薄っぺらく聞こえますが

友人との合作も相まってあえていい曲と表現したいと思います。

他にもまだまだにほしかさまの神曲は存在しますが!!!!!

本当は一曲ずつ解説を含みたいくらいですが!!!!

そろそろいろんな方面から怒られそうな気がするので!!!

スタッフがオススメしたいにほしかさまラインナップをザっと紹介させていただきます☺

「;; / 最近やな夢を見ます」

https://www.youtube.com/watch?v=kaBJrK3tIZs

夜の自販機が好きな方なら絶対スキ!と断言できます!!!

このかわいいフォントはにほしかさま自身が作成したものです!!多才!!!

「脆弱性」

https://www.youtube.com/watch?v=1kONV6YKh9Q

人間味ある歌詞と憂鬱アンニュイな雰囲気がお好みの方は絶対ハマるーーー!!!

同じコードがぐるぐるループするのにも憂鬱な世界観から抜け出せない音楽の深さが味わえます。

「猫になって現実逃避でもするか。」

https://www.youtube.com/watch?v=P3H7N34rPZE

にほしかさまの曲の中でも一番ボカロらしい一曲です!!!

「あぶにゃかたぶにゃ」に心を奪われる人も多いはず……

Tik Tokでも人気がある一曲です。

「インパクトパイモンぬいぐるみランチブレイク人形ピロぬいぐるみピローひなまつりアニメ周辺オープンコスプレ小道具ピローギフトバースデー超やわらかいぬいぐるみ小さな人形クッションゲームの周りぬいぐるみコスプレ人形少女少年アニメファンクリスマスプレゼント」

https://www.youtube.com/watch?v=NaKGiJWoh84

まあまあ!!!みなさんの言いたいことはわかりますが!!!

とりあえず黙って聞きな!!!!ネタ曲(?)だと思って油断してると大間違いだぞ!!?

脳死したのかと思ったらこっちが尊すぎて脳死しちゃいますハアハア

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちょっと語りすぎてしまった気がしますが!

時間が許すならあと5億時間話せます(満面の笑み)

(※しつこいようですがスタッフは重度のボカロ厨です。)

にほしかさまの魅力がたくさん伝わっていればスタッフは本望です!!

これからボカデュオが始まるのでにほしかさまの活躍に乞うご期待ですね!!!

※ボカデュオとは…ボカロP、歌い手、動画師、MIX師でチームを組楽曲を制作し、

ニコニコ動画やyoutubeに投稿するユーザー企画。

スタッフも全力で応援していこうと思います!!!

ここまで読んでくださった方ありがとうございます!!!

さらにスタッフの重症度が高まるのであった………