
どーも!田舎のヴィレヴァン店員です!
突然ですがみなさん
「JUDY AND MARY」は好きですか?
私は超超超大好きです。
生まれ変わったらYUKIのような女の子になりたいと何度願ったことか…
今日はそんなジュディマリ好きな私が!ジュディマリについて語らせていただきます!
ジュディマリとは?
JUDY AND MARYとは90年代に1992年に結成し、2001年に惜しまれながらも解散した伝説のロックバンド。
メンバーはボーカルのYUKI、ギターのTAKUYA、ベースの恩田快人、ドラムスの五十嵐公太の4人。
ボーカルのYUKIは今でもソロで音楽活動をしており、根強い人気があります。
ジュディマリで有名な曲といえば
アニメ「るろうに剣心」のOPにもなった「そばかす」や
「Over Drive」「くじら12号」「クラシック」あたりが思い浮かぶのではないかと思いますが
まだまだ名曲揃いなのです。
なので今日はジュディマリ好きの私おすすめの曲をいくつかおすすめさせてください!
それではいきますよーーー!
YUKIの可愛さ大爆発な曲
まずはYUKIの魅力が詰まったPOPでCUTEな曲たちをご紹介!
①ラブリーベイベー
12thシングル。4thアルバム「THE POWER SOURCE」収録。
でました!ラブリーベイベー!個人的に一番好きな曲です!
勢いがすごいロックナンバー。シングルジャケットのワニも印象的ですが
個人的には是非歌詞にも注目していただきたいです。かわいいんですほんと。
②カメレオンルミィ
6thアルバム「WARP」収録。
好きな人の好みに染まってしまう乙女心をカメレオンの生態に例えた曲。
サビの転調具合が最高なのと、カメレオンだけに歌詞に色んな色の名前が隠れてるのがおもしろいです。
③ジーザス!ジーザス!
5thアルバム「POP LIFE」収録。
まずイントロのギターから超かっこよくてしびれます。
片思いしてる彼には彼女がいて、しかもその彼女は完ぺきな女の子で…
失恋を明るくPOPに歌う、ジュディマリらしさが詰まった一曲。
④LOLLIPOP
6thアルバム「WARP」収録。
「LOLLIPOP」というタイトルからは想像つきませんが、こちらはお別れの歌。
"あたしはあなたのかわいいロリポップガール"なんてフレーズ、YUKIにしか歌えません。
冬に聴きたくなる曲
お次は冬に聴きたくなる名曲たちをあつめました!
①BLUE TEARS
2ndシングル。1stアルバム「J・A・M」収録。
初期のコンセプト「ロリータパンク」を感じれる一曲。
明るく切ない疾走感のあるメロディーと、YUKIの初々しい少女のような歌声が絶品です。
②風に吹かれて
4thアルバム「THE POWER SOURCE」収録。
ピュアなメロディーが胸に響く一曲。
冬に散歩しながら聴きたい曲No.1です。
③クリスマス
2ndアルバム「ORANGE SUNSHINE」収録。
そう!もうすぐクリスマス!
世間ではたくさんのクリスマスソングで溢れていますが、
私のNo.1クリスマスソングはジュディマリの「クリスマス」一択!
聴くだけでワクワクしてちょっぴりクリスマスが楽しみになる、そんな一曲です。
今年のクリスマスは是非ジュディマリの「クリスマス」を聴いてください!
さいごに。
まだまだ名曲はたくさんあるのですが今日のところはここまで!
ジュディマリの動画は残念ながら載せれなかったので
最後にYUKIの新譜のリンク貼ります!見て癒されよう!
いや~やっぱりYUKIは永遠すね。最高。
最後まで見ていただきありがとうございました!
ほなまた!