前回思いつくまま私が好きなおもしろいあたたかくなるについて語らせて頂きましたギンモクセイです。
実はまだ語り足りなくて…
だって!あたなるっておもしろいだけじゃなくてかっこいいんだもん!!!!!
というわけで今回は
かっこいいあたたかくなる
紹介していきます!!!
かっこいい点は様々ありますが語るのであればやはりこの二つ!!!!
演技と歌
早速いきます!
一部ネタバレの可能性ございますのでご注意ください!
一瞬で彼の領域に飲まれましたよね、我々
まずは演技!!!!
現役で声の活動をメインにされてる方や過去劇団に所属などなどお芝居をやっていた方、やっている方がいらっしゃったり、TRPGをやってる方がほとんどのためRP慣れしているのもあってか、
全員演技力が高い!!!!!
ボードゲーム「はぁっていうゲーム」では正答率が高い!!!!(え?兄やんのは…お題が悪かっただけだよ…、うん…)
初代演技王二代目さんは演技力ももちろんですが理解力も高い!!!
こっちだったらこうするんじゃないかなの例えもほんとわかりやすい!!!!!
そしてその高い演技力が無駄に生かされた
「夜のオカズ嫌い王」
前回(漢たちのドラフト会議)に引き続き夜のオカズとは…まぁ…そういうことです…(小声)
まじなんちゅう企…(三回目)は前回散々やったので置いときます。
注目していただきたいのが高生さん、藍月さんの時の実食のクオリティの高さ!!!(夜のオカズだけど)
しかも台本(レシピ)ありでもなしでも世界観に引き込めるのが本当にすごい!!!!(夜のオカズだけど)
さすが声のプロ(合ってる)と専門家(違う)ですね!!!!!(?????)
まぁ演ってるの夜のオカズなんですけどね!!!!!
ちゃんとかっこいい真面目な演技についても推させてください!!!!
過去何度か行われている声劇ですがまじでかっこいい…!!!!
グッと心惹かれる演技に感動です…
さらに
無邪気な少年役と狂気的な役、
大人のかっこいい男性役と優しい可愛い少女役
などストーリーごとの演じ分けが完璧…!!!
りゅーじさんに関してはほんとに同一人物ですか???って思うほどなので是非みていただきたい!!!
あれ、僕の和訳版?これ
次は歌!!!!
全員歌めっちゃ上手い+作詞もできる!!!!!!(?)
どちらも味わえる配信はこちら!!!!
いやぁ〜声良くて歌うまくて作詞もできるなんてすごいなぁ……ん?
(ずんどこずんどこはぁ〜よいしょ)
すごい、なぁ…??????
(ずんどこずんどこはぁ〜よいしょ)
すご…い…??????????
(ずんどこずんどこはぁ〜よいしょ)
両!手に!鎖鎌!
頭に残る曲が作れるって素晴らしいですよね(洗脳済み)
ネタに全振りの方、ちゃんとBGMに合わせた曲を作る方などほんとさまざま!!!
そしてそんなネタ全振りでもええ声で歌ったり、シャウトカッコよく決めたり…ほんとにギャップの塊!!!!
続いておすすめしたいのは歌枠!
過去様々な歌枠がありましたが特におすすめしたいのが50時間配信part3のコラボ歌枠!!!!
カラオケ風だったりダムで歌ったり(?)それぞれコンセプトがありどれも最高なんですが私が大好きなのはコチラ!!!!
力強い歌声の歌姫×かわいい声のアイドル=最強
なんですよね!!!!
選曲もまたほんとによくて…お二人が歌うマクロスFの曲が聞けて幸せでした…
ほんとめっちゃくちゃかっこいいんですよ…
って感動してたら突然の「お願いマッスル」!?
さっきとは違う意味でお二人にぴったりでめっちゃ笑ってました!
歌上手いから尚更面白かったです!!
こんな感じで歌枠でもさまざまな面を見せてもらえるのでほんとに楽しいんです!!!
そして最後!!!!もうこれは
見て!!!!!
聞いて!!!!!!
としか言いようがない!!!!!!
全員参加の歌ってみた!!!!!!!!!
すきぃ…
もうほんとにありがとうございます…
歌ってみた個人もコラボも全部大好きで暇さえあれば聞きまくってるんですがHOT LIMITは特に大好きで…
ひたすらにかっこいいし、テンション上げたいときにおすすめです!!!!!!!!
50時間配信part3で行われたじゃんけん大会にて次回の50時間配信のEDはジョニーさんセンターが決まってます!!!!
50時間配信、そして兄やんセンターのED…楽しみにしてます!!!!!!
かっこいいところを紹介しようと思っていたんですが蓋を開けてみたら半分ぐらいおもしろになってしまった…
なんにしろ好きな所なんで許してください…orz
前回今回と全体配信のおすすめポイントのみ語らせて頂きましたが個人の好きな所も語りたい…
語りたい!!!!!!!!!!
というわけで順番ははっきり決まってませんが書いていきたいな…と考えております。
順番が決まっていないと言いながらも一番初めに書くのは…あの人しかいないなと思っています。
ではまた次語れる機会まで!!!
あたたかく~?
なるなる~!!!!!!