こんにちは。

11/26日に熊本で行われた「ずっと真夜中でいいのに。」のライブに行ってきました!

4月のライブから実に半年以上たってます。

ほんとにこの日を待ちわびてました。

と言ってもこの記事は前編でただのブス三人が集まって戯れてるだけです。

出発

熊本まではフェリーで行きました。

バイオパークの記事で登場したH君も一緒です。

外にはすこしだけカモメ?が居ました。

時期があっていたら餌槍が出来たりするんですけど

ちょっと早かったみたいです。

到着 サクラマチへ

熊本についてからは別の友達K君と合流しました。彼はライブ不参加です。

ライブは六時からなのでそれまで三人で遊びました。

サクラマチっていう繁華街?アーケード?的な所で時間を潰しました。

ゲームセンターでK君が「メザスタ」っていうアーケードゲームをやってたのですが

隣に座っている小学生くらいのことの協力バトル(高難度 しかもレア)が発生しました

小学生(ガチ勢)にパックを借りる大学生。

倒すことはできたのですがゲットはできませんでした。

あとはワニワニパニックとホッケーに夢中になるブス三人。

ブス3人の食べ歩き

桜の小路という熊本城の食べ歩きスポットに行きました。

ライブまでの時間つぶしと小腹満たしの為です。

私、ここで初めて馬肉を食べました。と言ってもいきなり馬刺しは無理なんで馬肉コロッケなんですけども。

食べた感想ですが独特の臭みがあったけど思ったより美味しい。

が、急に馬を思い浮かべてしまい悲しくなり食べれなくなりました。

牛とか豚は平気なのに馬だけ可哀そうとか我ながらひどい奴だと思います。

これはH君が食べてた馬刺しの寿司。

私は苺アイスと高田蒲鉾(写真紛失)を食べました。どっちも美味しかったです。

そして彼女いない漢三人で、すがる思いで恋みくじを引きました。

左が私。右がH君、奥がK君です。

んでまあこれが当たってるわけですよ。

推しのライブに来ている私の魔法の言葉が「あなたのファンなんです」だったり、

H君が大吉じゃなくて大エロだったりK君が小学生と協力バトルしたのも大大大吉と言えます。

食事とカラオケ

ライブはすっ飛ばして後編で書きます。

ライブ後は黒帝のラーメンを食べました。

理由はライブで推しが食べたといったから。

推しと同じ成分を摂取しようとするのは当然のことです。

写真が無いのでブス(私)の指が写り込んだ食品サンプルの写真を載せときます。

その後はカラオケに行きました。居酒屋のキャッチらしき露出度高めの女性とどう見ても

出会い系で男が来るのを待ってる待ってる女性がいました。

カラオケで美川恵一が採点してくれるモードがあったのですがめちゃくちゃ

面白かったです。

選曲はH君

ちなみにオールしました。

その後はK君の家に集合して船の時間まで時間潰して帰りました。

とても楽しかったです。