ふつうの自己紹介

彗星の如く現れた社畜の原石!☆

とあるアルバイトの大学生♂です!

なにその挨拶と思ったそこのあなた。まだ中二抜けてないのかよと思ったそこのあなた。キモオタ乙と思ったそこのオマエ。そんなあなたには、この記事をおすすめ!この自己紹介に1ミリでも反応してしまったあなたは、この記事を読む義務があります。

近年、爆発的に人気を博しているVtuber。でも、中にはVtuberというものに対して偏見を持っている方もいるのではないでしょうか?私はそんな方々へ、一言申したい。「そんなこと言ってる場合じゃあない」と。

今回の記事は、Vtuberにまだ全く興味のないという方にまで星街すいせいさんの魅力を伝えたいという想いで書きました!対よろです。

↑↑上の画像のBlu-rayは、2022年7月27日に発売された1stSolo Liveのものです。ちゃんと買いました。↑↑

「星街すいせい」を知らぬ者へ

それでは最初に、いや「星街すいせい」って誰?状態の方向けに彼女が何者なのかについて簡単に説明します。

星街すいせいさんは、あの大手Vtuber事務所ホロライブに所属するアイドルVtuberで、歌とアイドルをこよなく愛する永遠の18歳です!特技はテトリスで、世界トップのプレイヤーともやり合える腕の持ち主だったりします。ちなみに愛称は「すいちゃん」です。

じゃあその彼女はどんな姿なのかと。ハイ紹介します。

コチラッ

出典:hololive(ホロライブ)公式サイト https://hololive.hololivepro.com/talents/hoshimachi-suisei/

かっ...かわいい...。この衣装、最高ですよね。そして、このサイコパス感漂うダークオーラ。(?)

もうこの時点で少し惹かれたって方もいるんじゃああああないですか??ハーイハーイ

まだピンと来んなあ。というあなた。まだまだ記事は続きます。帰らないでください。

本編はここから

それでは、そんなすいちゃんの魅力について話していきます。星詠みの方々お待たせしました。※「星詠み」はファンの総称

と言ったところで突然ですが、こちらをご覧ください。

"

https://youtu.be/a51VH9BYzZA
出典:YouTube 星街すいせい(official)"

「ん?上手くね?」

単に「上手い」で済ませるレベルじゃないですよね?

そうなんです。記事のタイトルにもある通り、すいちゃんは歌手なんです。しかもかなりの実力派。この力強く透き通った歌声に私は心を打たれたのであります。(口調どうした)

ちなみにこの曲↑は、すいちゃんの1stアルバムに収録されている代表曲の一つ『Stellar Stellar』という曲で、作曲はアイマスの楽曲や様々なゲームミュージックを手掛けているTAKU INOUEさんです!

すいちゃんは、たまに普段の配信でもいろんなJ-POPアニソンを歌っているんですけど、どの曲もほんとにカッコよく歌ってくれるんですよね...。特にすいちゃんの歌う『オリオンをなぞる』(UNISON SQUARE GARDEN)はおすすめです。

カバーアルバムとか出してくれないかなぁ...。

といった感じでなんとなくすいちゃんの魅力の一つである歌唱力、わかっていただけましたでしょうか?

すいちゃんは何曲かYouTube再生回数1000万回を超えていたりと、既に超有名歌手とも言える領域にいるとは思うんですけど、自分はもっともっと有名になるべき器だと思ってますし、すいちゃん自身の現在の夢は、日本武道館の舞台に立つことと明言されているんですけど、この夢が叶うのもそう遠くはないと感じてます。ガンバレ星街!

最後にすいちゃんの楽曲で一番好きな曲を紹介します☆

作詞作曲は、あの『六兆年と一夜物語』を生んだ堀江晶太(kemu)さんです...。ヤベェェェェェッ!!!

"

https://youtu.be/3DrYQMK4hJE
出典:YouTube 星街すいせい(official)"

配信者には個性が大事

ここまで、歌手としてのすいちゃんを紹介してきましたが、やっぱりVtuberと言ったらゲーム実況などの配信者としてのイメージが一番強いのではないでしょうか??

もちろんすいちゃんも普段は配信をしてます。雑談したり、いろんなゲームしたり、それこそ大得意のテトリスも。

そんでやっぱり配信者というと、みんな何かしら魅力のある個性があったりして人気が出ることが多いと思うんですよね。もちろんすいちゃんにも魅力的な個性があります。何かと言うと実はすいちゃん、

サイコパスなんです。

それも「すいこぱす」「サイコパすいせい」といったあだ名がついてしまう程です。

「え?サイコパスなん?やべぇ奴じゃん。」と思ったでしょう。無理もありません。まぁでもサイコパスと言っても良いサイコパスなんで安心してください。(良いサイコパスとは)

このサイコパスなところがまた面白くて癖になるんですよね。特にグラセフやってる時のすいちゃんなんて本当に楽しそうです。

でも、実際どんなものなのか見てみないことにはわからないですよね。

こちらの切り抜き動画をみれば、ある程度は実感できると思います↓↓

"

https://youtu.be/Kn__SPFdmEQ
出典:YouTube ホロライブ切り抜き・憩いのひととき"

いやぁ日本に法律があってよかったですね。

以上。配信者のすいちゃんでした。

おわかりいただけただろうか

今回の記事はこれで以上になります!星街すいせいさんの魅力、わかっていただけたでしょうか...?

この魅力と実力は、現在の知名度じゃまだまだ割に合わないレベルだと思っています。

Vtuber界と共に、まだ興味のない方々をもっと巻き込んで、より一層盛り上がっていくことを願ってます☆

要点だけをまとめた急ぎ足の記事になってしまいましたが、ここまでご閲覧いただきありがとうございました!

また、記事を書く機会があった際にはよろしくお願いします!

すいちゃんはーーー  今日もかわいいーーー!!

今日の夜ご飯は酢豚でした。

【YouTube】:https://youtube.com/channel/UC5CwaMl1eIgY8h02uZw7u8A

【Twitter】:https://twitter.com/suisei_hosimati?lang=ja