みなさんこんにちは!

最近やっと歯医者さんへの通院が一旦終わりました。
歯って大事なんだなあって言葉を噛みしめております。
でも仮歯がまだ入ってないので固いものが食べにくいんですよね…

歯って大事なんだなあ。

今まで耳にしたことはあってもさほど気にしたことなかった
8020運動」(80歳になっても20本以上自分の歯を残す」が
ここにきて身に沁みてきている今日この頃です。
ちなみに「日本歯科医師会」(日本歯科医師会 (jda.or.jp))の
「よ坊さん」とその仲間たちが個人的に気に入っているので
よかったら見てみてくださいな。
(ちなみにタイトルとは全く関係ないけど)
さ、前置きはさておき、本題の『ラッコズ』についてみなさん
しばしお付き合いくださいませ。

とりあえずラッコズの紹介から

出典元:ラッコズ公式HP ラッコズ RACCOS(@raccosdesu)さん / Twitter

そもそもで「ラッコズ」ってなんじゃい?
そんな人も多いと思います。
ラッコズはスタンプとかで誰でも一度は目にしたことがあると思われる
「けたたましく動くクマ」たかだべあ氏が描く陽気なラッコたちなのです。
このまるっとしたフォルムとゆる~い風貌がたまりません。
見てるだけで癒されます~(^^♪
とは言え、そもそもで私、つい最近まで知らなかったですw
ある日「ラッコズって知ってる?」
「いや知らんす。ネーミング的にラッコなんだろうなという事くらいしか。」
ラッコズを語ることすらおこがましい出会いでした。
まぁみんな最初は0スタートなんでそんなもんですよね。

とりあえず半分埴輪の様な無表情な顔でラッコズのHPを片手間で開いてみると…
「え、なんこれ…かわえ…」
自分、単純すぎて笑えるwwww
そこからはどんどんSNSやらYouTubeやらで転がり落ちるように見事にハマって
今に至っております。

そんなラッコズ、公式HPはこちら。
ラッコズ→RACCOS Official | ラッコズ公式

何言ってるのかわからんのがいい!

https://www.youtube.com/shorts/5slbC18s5FE
出典元:YouTube(takadabearより)https://www.youtube.com/shorts/5slbC18s5FE

YouTube見てる方は既にご存じかと思いますが、
ラッコズは基本何言ってるかさっぱりわからんすw
むしろ個人的にはそこが一番いいんですけどね。
ほら、ピングーとかどう森とかキャラが「何言ってるか分からないけど
なんかわかる(気がする)」
っていうのって、無心に聞いてしまいませんか?
(チャムチャムチャムチャム←すき)
変に言葉を捉えなくていいのと、自分勝手に台詞を脳内で吹き替える楽しさ。
何も考えずにぼーっとしていたい時にひたすら見続けられて、ただただ無心にその
可愛さを愛でられる奴らなんです。

ちなみに音無しでアニメーションだけ見ても楽しめます。
そもそもでアニメのインパクトがデカいので、通勤バスの中では
勝手に音声脳内変換して楽しんでます。(そして寝る)

自分の好きな子を愛でる楽しさ

ラッコズはラッコズランドに住んでいます。
ラッコズランドについては公式サイトにいろいろ紹介されていますので
是非見てみてください。
住みたくなります。(ちなみにヒヤヒヤ洞窟の水たまりは世界中と繋がってるので
地球で大雨降った後にできた水たまりに飛び込むとラッコズランドに行けるらしいw)
しかし、いい大人なので水たまりに飛び込む勇気はない。
なので住めなくてもいいからアプリゲームで出して欲しいところです。
できればシュミレーションで。島作っていくとかほのぼのしたやつ。
そんなラッコズランドなので、お仲間がたくさんいます。
そんな中で自分はベタではありますが「コラコ」推しです。
単純にかわいい。
しかし個人的にハチさんが好きです。
なんかいろいろいじくられててw
こちらも是非グッズ出してほしいところです。
(もしハチさん出たら買い込みますんで。)

とにかくいろんなクセのある愛すべきラッコズたち。
みなさんもお気に入りの子を是非見つけてみて!

と、このようにまだまだラッコズ素人の自分ですが、何も知らなかった
ズブの素人を一瞬にして虜にしてしまった「ラッコズ」。
もしこれを読んで1mmでも興味持ってくれたならほんと嬉しいです。
是非ともラッコズ仲間になりましょー!