みなさん!こーーんにーーちわーーーー!!さかこです!
この間「夜廻」について記事を書かせていただいてから1か月以上経過しました!
(私の中で)記事が好評だったので今回も夜廻についてしっっっっかりと
語っていこうと思います!!
あ!ちなみに前回の記事はこちらです!
機会があったらぜひチェックしてみてくださいまし!!
今回は深夜廻編!
深夜廻は『あなたをさらいに夜がくる』がテーマの
2015年に日本一ソフトウェアさんからリリースされたホラーゲームとなっております!!
前回紹介した「夜廻」の続編となっています!
語りつくしたい気持ちでいっぱいですが、まずはこちらのプロモーションムービーをご覧ください!!
見た?!!?!見たよね!!!
前回の夜廻も作り込みが素晴らしかったのですが前作と比べ追加されたシステムが
盛りだくさん過ぎてまずはどこから話したらよいのか...
うーん...
まず何より変わったのは主人公が2人になったという点ですが、前作ではできなかった
「物を押す」という動作が追加され、探索の幅が格段に上がったことと、
前作と比較してマップの広さが倍以上になっており建物の中の探索も可能となりました!!!
すっげぇや....
若干ネタバレ注意!
さらには、深夜廻は前作に(多分)なかったエンディングの分岐があります!
バッドエンドとグッドエンドの2通りなんですがどちらも
涙なしには終われないエンディングとなっております。
ここでゲーム冒頭に起きたあることが伏線になっているなんて...
ぜひ本編をプレイしてなにが起こったか体験してみてください!!
最後に!!
ここまでお付き合いいただきありがとうございます!!
深夜廻の魅力皆さまに伝わったでしょうか?
全然語れてないし、ネタバレになるのがこわくて踏み込めも
してないですが、わたしの夜廻シリーズに対する愛と勢いは伝わっていると信じて
今回はここまでにさせていただきます!!
また次の記事でお会いしましょう!!