いきなりですが私はカードゲームをしていません。

ポケモンカードもやったことなければ、遊戯王もあまり通ってきませんでした。

ポケモン世代ではありますが、赤緑青世代なので

いまポケモンが何匹いるかもわかっていません。

ですがずっとYouTubeを観てしまうあの方がいます。

そう。ポケモン博士とりっぴぃです。

出典:YouTube https://www.youtube.com/channel/UCWy0kYBwxxHrCThhUwL_M2w

チャンネル登録者数33.8万人(7月現在)

https://www.youtube.com/watch?v=Nb27z0ELbyI

ポケモンカードを全くしらない私ですが

チャンネル登録をしてしっかり観てます。

新弾が出ると誰よりも早く開封動画をあげてくれるのが

わくわくします。

それは、「子供の頃はできなかった、BOX開封」

この憧れと、カードの値段です。

約5000円のBOXから当たれば10万の値が付くようなカードがでてくると思うと

興味があります。

出典:YouTube https://www.youtube.com/channel/UCWy0kYBwxxHrCThhUwL_M2w

何歳になっても。ポケカを知らなくても。

開封動画って大好きなんですよね。

宝さがしをやってる感じ!

昔、夜店といわれるお祭り屋台で

「サメ釣り」をやりたがる感じ。

かなりローカルネタなんで伝わりますかね?w

サメ釣りとはサメのソフビ人形の口に番号のくじが付いていて

サメを釣り上げて

何かが当たる。

豪華景品の数々・・・。今思うと、当たらない様にできている闇ってのは

わかってしまいますが、もしかしたら!で「やりたい!やりたい!」って言ってました。

それと似てるっていうのも変ですが

ポケカ開封も、得をすることあれば、損もすることもある

クジみたいな感覚で、観ていて飽きないです。

その分、爆死もしてますし、すごい金額をポケカに投資してますが、

私が興味あるのは「自分ができないことをやっている」ということです。

とりっぴぃはそれを魅せてくれます。

出典:YouTube https://www.youtube.com/channel/UCWy0kYBwxxHrCThhUwL_M2w

秋葉原で何十万と散財するのとか、

仲間内でのボードゲームとか

安定して楽しめる。

なにより編集がとても丁寧で

さすが古参配信者さんだなぁーとおもうような観易さが大好きです。

今なんかもう、ポケカのどれが高騰しているとかなんとなくわかっちゃうくらい

とりっぴぃ動画観てます。

ポケカやってないけど。

出典:YouTube https://www.youtube.com/watch?v=b-TLzA7fleQ

あと、イケメンですね。顔出しNGの配信者が多い中、

とりっぴぃは逆手にとって顔出ししているそうです。

確かに、中の人がどんな人物なのかわかるだけで

グッと距離が縮まった感じがしますし

最初から親近感があるのかもしれません。

是非一度、とりっぴぃのポケカ開封を観てみてください。

なんか元気がでるから!!