ヒマつぶし情報
2020.07.20
新進気鋭のバーチャルYouTuberグループ「VOMS(ぼんず)」GYARIが率いる天野ピカミィ、緋笠トモシカ、磁富モノエに質問タイム!【VVmagazine vol.72】
VVクエスチョン
1、どのような動画をあげていますか?
2、オーディションを受けた理由は?
3、合格からデビューまでのエピソードを教えてください。
4、デビューから3ヶ月。VTuber生活はどう?
5、 VVとの商品企画が始動。どのようなアイテムを作りたいですか?

天野ピカミィちゃん
Twitter:amanopikamee
YouTubeチャンネル

1、主にゲーム実況で、不朽の名作から少しマイナーなゲームとか、いろいろなジャンルのゲームを毎日面白楽しく配信しているよ! たまに雑談や企画のようなものもあるし、月・水・金のお昼12時10分からは「ピカとも★」という短めの雑談配信を定期配信しているよ!
2、元々GYARIさんをボカロPとして知っていて、Twitterをフォローしていたんだけど、そこで偶然Vtuber募集の企画を見つけて「大好きなゲームなら無限に実況できる!!!!!!」と思って応募しました!!!
3、合格をいただいた後、初配信でGYARIさんからGetting over it(通称壺おじ)という鬼畜難易度ゲームをやってくれと頼まれ、最初困惑したのを覚えてますww メンバーとも合格するまでは一切話したことなかったので、はじめてお話しするときはとっても緊張しました!!!
ピカ自身が人見知りだから最初はすっごく不安だったけど、今では一緒にVOMSのみんなとゲームができて嬉しいです!!!!
4、以前はやりたいことや目標もなかったけど、今はやりたいことがいっぱいあって充実していてとっても毎日楽しい!!!!
5、四六時中家にいて部屋から出ないのでTシャツがたくさん欲しいです!!!
毎日着ます!!!! あとはクッションとかスマホケースやタオルとか身近で使うものがあったらとってもいいなあって思います! でもVOMSグッズなら何が出てもすごい嬉しいのでたくさん買います!!w

緋笠トモシカちゃん
Twitter:Tomoshika_H
YouTubeチャンネル

1、ゲーム実況や延々と独り言を喋り続ける雑談等を行っている生配信が主ですね。
たまにメンバーにドッキリを仕掛けたり、演技をしてみたり、エンターテインメント性のある企画もやったりしています。
配信できない日が続くと、1〜2分程度の長さの動画を簡単に撮ってあげたりするのですが、コストがかからない割に好評だったりするので、最近それに甘えちゃったりもしてます…ごめんなさい…。
2、内気な自分を変えたいという気持ちや、自分がどこまで出来るか試したいという気持ちで応募させていただきました。
あと世界中のみんなを私の力で笑顔にしたい! とかですかね?
今、適当に作った理由ですけど。ごめんなさい…。
3、元々私は追い詰められないと行動しないタイプなので、合格からデビューまでの間は意外とまったり過ごしていました!
デビュー日が近づくにつれて焦り始めて、初配信の準備は当日に行うという始末…ごめんなさい…。
メンバーとの関係は良くも悪くもあまり変わってないのかなあとは思います。
今でもはじめて話したときと変わらずお互い気を遣ってるし、あまり深い話は出来てない気がするなあ。
コミュ障3人組だし、出会ってまだ3ヶ月だし、これから徐々に関係を深めていければいいなと思います!
4、月並みな感想になりますが、あっという間の3ヶ月でした!
Vtuberになる前は、趣味もなにもなくって、ゴロゴロするだけの自堕落な生活を送っていたのですが、デビューしてからはやりたいことがたくさんできて、毎日なにかしらやることがあって、日々が充実しています。
でもひとつ本当に困っているのは、自由すぎるが故夜に作業を始めることが多くって、昼夜逆転が一生治らないことですね…ごめんなさい…。
5、飾るものやコレクター欲をそそるフレーバー的なグッズもすごく大好きで、私もよく集めたりしているのですが、学生さんや社会人さんがファンに多いと思うので、普段使いできるようなシンプルでおしゃれなグッズが欲しいかも!
それこそボールペンやクリアファイルなどの文房具、ポーチとかもいいなあ。
でもお母さんがVOMSのTシャツが欲しいって言ってたので、第一希望はTシャツですかね。

磁富モノエちゃん
Twitter:Jitomi_Monoe
YouTubeチャンネル

1、主にMinecraftやTerraria等のサンドボックスゲームや、シミュレーションゲーム等のゲーム配信や雑談や歌枠等の配信をしてるよ。
2、沢山のYouTuber様、VTuber様を見て磁富もその輝いた世界へ足を踏み入れたいと思ったのがきっかけかな。
3、とにかく動画を見まくっていたかな~。先人達はどんなことやどんな配信をしているのかを研究して自分が配信するときに緊張しないようにずっとイメトレを繰り返してたかな。
4、この3ヶ月で磁富を多くの方々に知ってもらえて、多くの方々と巡り会えたなと思うかな。
ゲームしていっぱい話して、忙しくも楽しい日々を過ごせてるよ。
5、日常使えるTシャツとかあったら着てもらえる喜びがあるよね。キーホルダーのミニVOMSとかつくれたら色んな所に連れて行ってほしいな。
本記事はVVmagazine vol.72に掲載されたものの転載です。
