ヒマつぶし情報
2019.08.23
【チケットプレゼントキャンペーン中!】大注目フェス「夏の魔物」プロデューサー成田大致さんに聞いてみた。
「1日で日本のロックの歴史を体感」できるフェスに。

ロックのレジェンドから若手バンドまで、注目のラインナップが話題の「夏の魔物」。
プロデューサーとして自ら出演交渉などを行ったという成田大致さんに、インタビューしました!

ー高校生の時に青森で第1回を開催してから13年、今回は「原点回帰」という言葉も出ていますが、その意味は?
成田:夏の魔物の立ち上げ当初からのコンセプトである「1日で日本のロックの歴史を体感できる」という部分を、全体のラインナップ含めてよりわかりやすく伝えたいと思い、「原点回帰」という言葉を掲げました。
ーなるほど!確かに「1日で日本のロックの歴史を体感」できそうなラインナップだなと感じました。他のフェスではなかなか見られそうにないです。
今回の「夏の魔物」に高校生の成田さん自身を誘うとしたら、なんて言って誘いますか?
成田:BLANKEY JET CITYの照井さんに、THE MAD CAPSULE MARKETSのKYONOさん、毎日ビデオ見てる人たちがみんな集まるよ!と誘います(笑)。
あの頃の自分にも誇れるラインナップになっている自信があります。
ー高校生の頃に好きだったアーティストって、案外自分の音楽のルーツになっていたりしますよね。
では、ロック好きの男子があまりロックを聞かない彼女「夏の魔物」に誘いたいと思っています。なんと言って誘うと良いですか?
成田「Spotifyで プレイリスト作ったんだけど聴いてくれない?(と夏の魔物オフィシャルプレイリストと同じ選曲のプレイリストを送る)」これですね。ぜひ実践して頂きたいたいです。
(※Spotifyの利用は利用登録が必要です。)
ー最後に、「夏の魔物2019」にどんな人に来てほしいですか?
成田:最先端のカルチャー、ロックンロールがここにあります。ぜひヴィレッジヴァンガードに来る感覚で遊びに来てください!
ーヴィレヴァンもちょっと褒めて(?)いただいちゃいました(笑)ありがとうございます。みなさん、ぜひ遊びにいきましょうー!
夏の魔物×ヴィレヴァン、コラボ開催中!
そして、現在ヴィレッジヴァンガード下北沢店・高円寺店では、
フェスに先立って関連グッズやフェスグッズを集めた夏の魔物コーナーを開催中!
下北沢店


8/18(日)に成田さんがチケット手売りに来店してくださいました!
(画像は夏の魔物Twitterより)

高円寺店


夏の魔物とヴィレヴァンがコラボ!
— 【公式】ヴィレッジヴァンガード (@vv__official) August 9, 2019
フェス開催記念で一緒に盛り上げます!
下北沢店、高円寺店ではグッズ販売!
下北沢店では成田大致さんが一日チケット手売り!
このアカウントをフォロー&RTで埼玉2DAYSチケットプレゼント!
キャンペーン詳細はこちら☟https://t.co/CA095xN1sU#夏の魔物 pic.twitter.com/vuJPjOGYwb
チケット絶賛発売中!
「夏の魔物」の公式サイトには、出演アーティストのコメントも掲載中。
これが、もう~アツいんです!!
出演者にも成田さんの熱が伝わってるんだなあ、と感じられるコメントばかり。
一読の価値あり、ですよ!
読んだら、思わずチケットをポチしちゃうはず。
さあ、大阪・埼玉へゴー!!!
関連店舗情報
詳細は各店舗にお問い合わせください。