ヒマつぶし情報
2018.02.07
今年要チェックのガールズバンドLucie,Too初の全国流通版『LUCKY』セルフライナーノーツが到着!

目指すのは「恋する女の子のヒロイン」
こんにちは。
2/7にリリースする初の全国流通版ミニアルバム『LUCKY』について、セルフライナーノーツを書かせていただくことになりました、vo.gtのChisaです。
私は恋する女の子のヒロインを目指してます。
なので、常に恋する女の子に寄り添えるような楽曲を提供していきたいのです!
この7曲入りミニアルバム『LUCKY』はそんな、恋に悩む女の子に寄り添えるような1枚になっていると思います。
ここでは1曲1曲どのようにできたのか解説を踏まえて、私の中の小さな物語を皆さんにお伝えします。
1曲目『Lucky』
今回アルバムのタイトルしたこの曲は、Lucie,Tooで唯一のスペシャルハッピーな曲。
なぜなら、婚姻届を出す日の歌だからです。
私はまだそんな経験したことないので、もちろん妄想ですが (笑)
この曲の主人公は、何があっても彼から離れないと心に決めたんです。
喧嘩は日常茶飯事なんですけどね。
それにしても、他の曲は見事に失恋か片思いの曲ばかりなので、なぜこんな幸せな曲がかけたのか...。
でも!だからこそ目立たせてあげようという事で、今回アルバムのタイトルに抜擢しました。
ゼクシィのCMソングとかになったらとっても幸せ!
・・・がんばろ。
2曲目 『キミに恋』
主人公は人気者の先輩に片思いしている小心者の女の子。
そんな小心者の彼女が曲の中で少しずつ強くたくましく、変わっていくお話です。
この曲は、当時、私に恋愛相談をしてくれていたお友達に書いた曲なのです。
その子のお話を聞いてるととてももどかしくて・・・。
でも私も上手にアドバイスができないので、曲にしてお友達にエールを送りました!(笑)
結局告白もできず、彼は結婚してしまったのですが。
片思い中の女の子たちの力になれたらいいな、と思い書いた曲です。
この曲は、清涼飲料水のCMソングになったら最高ですな。
3曲目 『Siesta』
主人公はとあるバンドのボーカルの彼女。
そのバンドは忙しくて中々会えないの。
「本当に彼は私のこと好きなのかなぁ」って不安になってしまう彼女。
そんな時ふと流れてきた彼の歌。あまりにも心地よくて彼女は眠ってしまう。
サビが「ふとした瞬間に思い出す人が私だったらいいのにね」って一言なんだけど、
最初は語尾が「いいのにな」だったんです。
でもそれじゃあ可愛すぎる気がして、皮肉も込めて「いいのにね」にしました。
この曲はCMソングと言うより、ジブリの主題歌をイメージしました。
4曲目 『ドラマチック』
この曲は、彼女がいる彼を好きになってしまった女の子が主人公。
彼女さんの顔は見たことないけど、きっとこんな素敵な人の彼女は美人なんだろうなぁ。
でも彼はすごくずるい人で、自分のこと好きなの気づいてるくせに、
優しくしてくるからもっと好きになっちゃう・・・、そんなイメージです。
この曲、みなさんお気づきでしょうか?
私が鬼リスペクトしているJUDY AND MARYさんの「BLUE TEARS」という曲をめちゃくちゃ意識しました(笑)
あとBメロが「Cheese "PIZZA"」とも言われました(笑)
とにかくジュディマリが好きなんです!
許してください! 平成のジュディマリになりたいくらい!
でもYUKIさんの生き様は真似したくても真似できませんね。
この曲は新幹線とか疾走感系のCMソングかな。
5曲目 『幻の恋人』
この曲はドラマチックと繋がってますね (笑)
好きすぎて彼が夢に出てくるの。
でも、自分の夢なのにも関わらず、思い通りには行かなくて。
まだ見たことない彼女と手を繋いで仲良く歩いてる彼。
話かけることもできず去ってくの。
こんな残酷な夢なら見ない方がいいわ!・・・本当にその通り。
私は妄想癖があるんですが、全て幻なんですよね。
切ないし寂しいし虚しい。
勝手に妄想して、勝手に舞い上がって、実際にその人に会うと勝手に恥ずかしくなって上手に話せない、みたいな。
あるあるだよね? ね!
この曲は恋愛ものの洋画のエンドロールがいい!
6曲目 『May』
今回のアルバムで唯一の失恋ソング。
私自身が色んなことに悩んでいる時に、ある人から「もっとシンプルに考えてみたら」と言われたのがきっかけで、この曲のAメロができました。
なので、最初はこんなに失恋ソングになる予定ではなかったです。
でも前向きな失恋ソングになってます。
これはLucie,Tooとして一番最初に書いた曲で、私たちをみんなに知ってもらうきっかけになったとても大切な曲です。
この曲がなかったら今の私たちはないと思います。
再録して新しくバージョンアップした「May」、たくさんの方に聴いて欲しいです!
この曲は、アニメ『時をかける少女』の千昭と真琴が河川敷をチャリで二人乗りしてるシーンが浮かびますね。
7曲目 『リプレイ』
実はこの曲、初ライブの時1回だけやったきり、お蔵入りになった曲なんです。
なぜなら、歌詞とメロが気に入らなかったから。
でも、ベースのかなこが「最後にこの曲入れたい!」と引っ張り出してきたのがきっかけで、アルバムに入れることにしました。
最初、私は反対だったのですが、みんなが良いって言ってくれて、改めてこの曲を一人で聴いていたら、だんだん「このまま誰の耳にも届かないのはもったいないな」、とこの曲がとても愛おしく感じました。
当時思い通りに曲が書けなかったなぁとか、その時の葛藤や思いが蘇ってくるような (笑)
アルバムの最後の曲として、とても良いアクセントになっていると思います。
以上、全7曲紹介させていただきました。
基本的に、曲を作っている時は、何も考えず、ただひたすら思いついたメロディーや言葉を歌っていて、できあがってから改めて聴いた時に、その曲の物語が浮かぶんです。
なので、Lucie,Tooの曲を聴いた方一人一人、それぞれの物語が浮かんだら素敵だなぁと思います。
自由に書いていいよと言われたので、あえて結成秘話や名前の由来などは書かず、
中々普段言えないようなところまで書きました!(笑)
ぜひ歌詞カードを見ながら、読んでみてくださいね!

2018年2月7日(水)
ファースト・ミニ・アルバム「LUCKY」
[収録曲(全7曲収録)]
[価格] 1,600(税抜)+税
THISTIME RECORDS
1. Lucky (MV) O.A推奨
2. キミに恋 (MV1月上旬)O.A推奨
3. Siesta
4. ドラマチック
5. 幻の恋人
6. May (MV2月上旬)
7. リプレイ

宇都宮発、平均年齢20歳のからガールズポップトリオ、Lucie,Too(ルーシートゥー)!
楽器もぶっ壊しそうになるほどの初期衝動ライブ爆発で注目度がうなぎ昇り中!いまどきの女の子、侮るなかれです!
シンプルな楽曲ながら歌詞もメロディーも等身大の胸キュンフレーズが盛りだくさん!
チャットモンチーやSHISHAMO のような現行J-POP バンドはもちろん、JUDY AND MARYのような90 年代バンド、 さらには海外のインディーポップ、エモ、ポストロックからも影響受けており、ミニアルバムも結成一年とは思えないバラエティーに飛んだ内容になっている。本人たちの音楽好きはすでに知られるところとなっており、世代を超えて愛されるバンドになりそうだ。
Lucie, Too メンバーサイン入りポスター プレゼント!
抽選で 5名様に、メンバーのサイン入りポスターをプレゼントいたします!
応募期間
2月7日(水)~2月28日(水)
応募方法
①ヴィレッジヴァンガード公式Twitterをフォローする
②下記のツイートをRTする
③応募完了!
当選のご連絡は、当選者のみTwitterのDMでご連絡いたします。
今年要チェックのガールズバンドLucie,Too
— 【公式】ヴィレッジヴァンガード (@vv__official) 2018年2月7日
初の全国流通版『LUCKY』セルフライナーノーツが到着!
こんなにキュートなのに、ライブで楽器ぶっ壊しそうになったりするらしい。
ギャップ萌え ε-(*´∀`|萌|
さらに!
フォロー&RTでサイン入りポスタープレゼント♪
詳しくは↣ https://t.co/PJiL2XwmWM