ヒマつぶし情報
2018.02.01
【おしらせ】VVMagazine vol.43表紙は『River's Edge』、裏表紙はカネコアツシさん描き下ろし!
最新号vol.43が届いたぞ~~!
ヴィレッジヴァンガード公式フリーペーパー『VVMagazine』。
ずっと好きです。
岡崎京子は永遠のバイブルなのだ!
というわけで、最新号vol.43の表紙に
もはや説明なんていらない伝説の漫画家 ・ 岡崎京子さんによる大人気コミック『River's Edge』が登場!
ホントにありがとうございます~~~!
2月16日より公開の映画も楽しみすぎます。
ヴィレヴァンでは、リバーズ・エッジのグッズも発売!(9ページに掲載中)
映画、コミックと合わせてこちらもチェックしてくれーーい◎
そして裏表紙には、こちらも人気漫画家
カネコアツシさんによる描き下ろしイラストがドーーンッ…!
一言インタビューも掲載中!
代表作『デスコ』の7巻も2月10日に発売。
黒衣の殺し屋少女"デスこ"の暗躍を描く本作品、ついに完結です!
最新巻をゲットするならヴィレヴァンで!
VVMagazineもぜひ持っていってね。
そしてほらみて~~~~!
やっぱり今月号も情報盛りだくさん!
全部ミドコロだけれども、
今回の中身をチョコっとご紹介!
ミドコロその①
ボクとヴィレヴァン byやしろあずき先生
今回で4回目になるやしろあずき先生の4コママンガ。
早くもコレがVVMの楽しみの1つになっている人気コーナーです。
ヴィレヴァンでのグッズ化を狙うやしろさんの作品アイデア、全国のバイヤーのみなさんチャンスですよーーー!(大声)
ちなみにやしろあずきさんのスクイーズを作りたいと言っておきながら、音信不通になっている店舗があるそう…。
もうこれは業務連絡!
該当店舗のスタッフは今すぐ連絡じゃーー!
残りの2コマは、紙面でチェックしてね。
やしろ先生、
今月もありがとうございました!
ミドコロその②
佐藤二朗的 ツイートのお作法
個性派俳優・佐藤二朗さんのツイートをまとめた書籍シリーズ第2弾となる『のれんをくぐると、佐藤二朗』が、2017年12月6日に発売スタート!
VVMでは、2017年12月9日にヴィレッジヴァンガード下北沢店で行われたサイン本お渡し会に潜入し、佐藤さんに突撃インタビューをしてきました〜〜。
佐藤さん「そろそろ間もなく息子のことはツイートしなくなると思います(衝撃の事実)」
えええ!?
しょっぱなから衝撃の事実が発覚…!
読み応えたっぷり。
心を整えてから読むべし。
ミドコロその③
八王子発バンドrem time rem timeの ルーツをのぞいてみた。
我らが横山健さんが代表を務めるレーベル・PIZZA OF DEATH RECORDSの血を受け継ぎ、2013年に発足されたレーベルJun Gray Records。
女性ボーカルバンドをメインに多くのバンドが在籍しているのですが、2018年VVM的イチオシは、八王子発のオルタナティブバンrem time rem time !!
ハードコアやパンク、シューゲイザーなどを取り入れたサウンドと、儚くて力強い歌声は鳥肌ものなのです。
そんなrem time rem timeの魅力を探るべく、ボーカル初鹿利佳さんとギターの鈴木嵩明さんに、ルーツをお伺いしてきましたー!
インタビューと合わせて楽曲も要チェック!
ミドコロその④
ハッキリ言って宣伝です!"ヴァンガリアイテム"
あーとーいーくつ寝ーるとー、
バレンタイン(戦争)じゃーーーー!!
日本中の男どもが密かにハラハラしているであろう、このシーズン。
毎年ヴィレヴァンでも全力プッシュしていますが、2018年のヴィレヴァン的ヴァレンタインテーマは「今年は義理ですらない。これはせめてもの〝情け〞だ!!」

しかも、2月1日よりヴィレヴァン店頭でお買上げのお客さまには、ド派手×ドピンク×メッセージ付き袋でラッピングのサービスもしちゃいます。
言葉に出さなくても、ヴィレヴァンで購入するだけでメッセージが伝わる。なんて便利なサービスでしょうか(あぁこの袋では
絶対にもらいたくない)。
とにもかくにも、今年もドキドキワクワクハラハラなヴァレンタイン、楽しみましょーー。
※ヴァンガリ商品の商品名に、一部誤りがございました。
誤「でっかいヤクルトグミ」正「ヨーグルトグミ」
お詫びして訂正いたします。
いかがでしたでしょうか?
VVMagazine vol.43は1月27日より順次、
全国のヴィレッジヴァンガードにて店着!
溢れんばかりの情報量!!!
こんだけボリュームあるけれど、
もちろん今回も¥0です!
お近くのお店にお立ち寄りの際、ぜひゲットしてくださいね。
次回も情報盛りだくさん!
どうぞお楽しみに~♪