ヒマつぶし情報
2018.02.02
【義理チョコ活用法】チョコにちょこっとプラちゅのおすすめグッズ【バレンタイン】

「義理チョコ」を侮るなかれ
学校や職場、家族に習い事コミュニティと贈るシーンが様々な「義理チョコ」。
ちょっとのアイデアをプラスすると最強のツールに変身するかも
◇こんな人のために「義理チョコ」はあるのかも
・「本命チョコ」を渡したいけど、ハードルが高い
・家族(職場)のムードが暗い、なんとかしたい
・年始の抱負に「何にでもチャレンジ」「イメージチェンジ」を掲げた
・「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損損」がモットー
共通する想いは、
特定の相手とのコミュニケーションを良くしたい
「義理チョコ」とは
気配りと心配り、恋愛感情が内包している、実に日本人向けのイベントかもしれませんね
今回は、ヴィレッジヴァンガードがお薦めする
義理チョコにちょい足しするとコミュニケーションが円滑になりそうな商品をPick Upしました。
チョコにちょこっとプラちゅ

■だし汁の湯 ¥300(税別)
ヴィレッジヴァンガードスタッフが考えた変り種入浴剤。
人気商品の仲間入りして、今では10種類以上のフレーバーがラインナップしてます。
どのフレーバーを渡しても、相手の頭の中はクエッションマーク。
そこから始まる会話をお楽しみください。

■サラリーマンアニマルチョコ¥250(税別)
照れくさい台詞もアンニュイな動物キャラが配されてることで渡しやすい。
会社の同僚や上司はもちろん、お父さんに渡すべし。
年に一度くらい、かわいい娘になるべし。

■不思議な痩せるカップ!¥1,280(税別)
炭酸水やお水がコーラやジュースに!?
普通のお水や炭酸 水を入れるだけで、コーラやジュースを飲んでいるような感覚になるコップ。
体調が気になる相手にコップを使ってコミュニケーション。

■岡本太郎の関連書籍
自己啓発ではなく、自己確認。
何歳になっても岡本太郎のスタイルは男性の琴線を刺激します。
疲れ気味や元気が足りない男性に直球のエールを贈るアイテムです。

■Little Trees(エアフレッシュナー)¥200~(税別)
好みの香りをプレゼント。
通勤・通学のバックの中から部室のロッカーまで。無頓着な男性に香りの刺激をプレゼント。
味覚を魅了するバレンタインで嗅覚に訴えかける。ワンランク上の提案を楽しんでみては!
バレンタインをお菓子メーカーが自作自演したイベントだと揶揄して距離を置くそこのあなた!!
お金の話なのかもしれません。そこはそこ。踊らな損損。