ヒマつぶし情報
2022.08.08
プロゲーミングチーム DETONATOR ってしってる?

そもそもesportsって何?
esportsって何?
そもそもesportsってそもそも何って方向けにデトネーターの紹介の前に簡単なesportsの紹介をしていきます。
皆さんはesportsって何の略か知ってますか?
正解は…エレクトロニックスポーツ
PCゲーム ビデオゲームを使った対戦をスポーツとして扱うときの名称なんです!
esportsという名前を聞いたりしってる人でも何の略かまでしってる人はあまりいないはずなので家族や友人に自慢してみてくださいWW
esportsという単語みなさんは SNSや動画サイト最近だとニュースでもちょくちょく聞くと思います。
では大会が初めて行われたのは何年だと思いますか? 2000年? 割と最近2015年?
実は初めてesportsの大会が行われたのはなんと50年も前なんです!
かなり長い歴史があって筆者も驚きました。
さて少しesportsに詳しくなったところで本題のDETONATOR【デトネーター】を紹介していきます。
DETONATORってどんなチーム?
みなさん!プロゲーミングチームデトネーターというチームをご存じですか?
2009年に発足しFPS【ファーストパーソン・シューティングゲーム】を中心に国内外問わず数多な実績を残し
国内では名実ともにナンバーワンの影響力のある選手たちが所属するプロゲーミングチームです!
日本のプロチームの中でかなり老舗でesportsを盛り上げたチームで
今もプロゲーマーやストリーマーを職業にをモットーにesports会を盛り上げているチームです。
デトネーターには部門がありそれぞれの特色をもった選手、スタッフが所属しています。
現在活動中の部門の中から今回はSTRIMMER部門を紹介しようと思います。
STRIMMER【配信】
元プロゲーマーや現役 他チームから入ったメンバーが所属しているいる部門です!
主に配信やイベントへの参加に重きを置いています。
STRIMMERメンバー
・SURGA MONKEY ・ROBIN ・MUKAI
・IMONARI ・GO-TUKISIMA ・AK1TO ・KOHEU
筆者おすすめ動画
8分でそれぞれの個性、トーク、プレイが見れるので時間が無い方にもオススメ
⇩

ここにかけないほど多趣味です 最近はPCパーツにはまっています 記事は初めて書きました