ヒマつぶし情報
2022.02.14
「余命10年」2022年3月4日(金)全国ロードショー公開記念 プレゼントキャンペーン開催!

作品概要
監督:藤井道人 × 小松菜奈 × 坂口健太郎
映画全編をRADWIMPSの音楽で紡ぐ、 涙よりも切ないラブストーリー
切なすぎる小説としてSNS等で反響が広がり続け、ベストセラーを記録している原作小説を、『新聞記者』『ヤクザと家族 The Family』など、透明感のある映像美の評価が高い藤井道人監督が映画化。脚本は、多くの大ヒット作を世に放ってきた岡田惠和、渡邉真子が担い、実写映画の劇伴を手がけるのは初となるRADWIMPSが、主題歌「うるうびと」も書き下ろし、10年にわたる二人の物語に音で寄り添った。

二十歳で難病を発症し、余命10年となった茉莉(まつり)に小松菜奈。茉莉と恋に落ち、その運命を大きく変える和人を演じたのは坂口健太郎。初共演となる最旬実力派の二人が、小説の文庫化を待たずして亡くなった著者の想いを引き継ぎ、「10年」の物語を全身全霊で演じる。また、二人の友人役に山田裕貴と奈緒が共演。茉莉の家族に黒木華、松重豊、原日出子。さらに田中哲司、リリー・フランキー、井口理など、豪華俳優陣が集結。
約一年に渡って四季を撮り続け、かけがえのない一瞬一瞬を鮮明に映し出し、誰もが経験する「大切な人たちとの日々」の素晴らしさを伝えてくれる、この春一番の感動作。

自らの余命を知り、もう恋はしないと心に決めた茉莉
生きることに迷い、自分の居場所を見失った和人
二人の人生が交わるとき、ありふれた毎日が嘘みたいに輝き出すーー
STORY
数万人に一人という不治の病で余命が10年であることを知った二十歳の茉莉。
彼女は生きることに執着しないよう、恋だけはしないと心に決めて生きていた。
そんなとき、同窓会で再会したのは、かつて同級生だった和人。
別々の人生を歩んでいた二人は、この出会いをきっかけに急接近することにーー

もう会ってはいけないと思いながら、自らが病に侵されていることを隠して、
どこにでもいる男女のように和人と楽しい時を重ねてしまう茉莉。
ーー「これ以上カズくんといたら、死ぬのが怖くなる」
思い出の数が増えるたびに失われていく残された時間。二人が最後に選んだ道とは……?

「余命10年」の公開記念キャンペーン開催!
<Twitterで!>フォロー&RTキャンペーン開催!「余命10年」キャストサイン入りグッズを1名様にプレゼント!
参加方法
参加方法をぜひチェック!
【STEP①】
●ヴィレッジヴァンガードの公式Twitterをフォロー!
●キャンペーンツイートをリツイート!
RT対象ツイートはこちら↓
https://twitter.com/vv__official/status/1493132927810809856
【STEP②】
抽選で当選者決定!
見事当選された1名様には、
公式アカウントよりDM ダイレクトメールにて
ご案内をお送りいたします。
<開催期間>
2022年2月14日(金)~2月23日(日)23:59まで
credit
【スタッフ・キャスト】
原作:小坂流加「余命10年」(文芸社文庫NEO刊)
監督:藤井道人
脚本:岡田惠和 渡邉真子
出演:小松菜奈、坂口健太郎
山田裕貴、奈緒、井口理 / 黒木華
田中哲司、原日出子、リリー・フランキー / 松重豊
音楽・主題歌:RADWIMPS「うるうびと」(Muzinto Records / EMI)
【配給】ワーナー・ブラザース映画
©2022 映画「余命 10 年」製作委員会