ヒマつぶし情報
2021.12.10
ヴィレヴァンが副業のPが会沢紗弥さんにガチ恋キメてしまった件
ご覧いただきありがとうございます!
アイドルたちのプロデューサーとして業務に励む中で、色々な声優さんを知り一介の声優ヲタクとなっていた私。
好きで好きでたまらない声優さんがいるので、僭越ながら皆様にご紹介させていただきたいと思います!
その声優さんというのは
会沢紗弥(あいざわさや)さん
です!!!!!!!
会沢さんのかわいい笑顔は、日々の副業(ヴィレヴァン)で疲労困憊の私を癒やしてくれます。
そんな可憐な会沢さんの魅力を、少しでも知っていただけたらとても嬉しいです!!!
(炎上? 爆発? Twitter芸人? なんのことでしょうか?)
会沢さんのプロフィールや経歴など
プロフィールの紹介から!
“
出典元: STARDUST 声優部 公式サイト https://stardust-va.com/actor/saya-aizawa/ ”
生年月日 | 9月9日 |
出身地 | 埼玉県 |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
趣味 | モデルハウスに行くこと アニメ鑑賞 歌を歌うこと |
特技 | ソフトクリームを巻くこと リコーダー |
資格 | 情報処理検定2級 簿記実務検定2級 秘書技能検定2級 |
こちらが会沢さんのプロフィール。 かわいい
「さーやん」や「さぁちゃん」
などのニックネームで呼ばれています!
この記事では以下「さーやん」と呼ばせていただきます m(-_-)m
さーやんは、大手芸能事務所のスターダストプロモーションに所属しているフレッシュな声優さんです。
これでもかってくらい清楚な見た目とオーラ、そして優しい声に心を奪われてしまいました!
(ヲタクはこういう子に弱い・・・)
また、配信番組やラジオ等にも出演されているのですが、トークがうまくて明るいところも最高に良きです!
(ヲタクはこういう子に弱い・・・)
時折、かわいい声でとんでもないことを言ってくることもありますが、そのギャップもさーやんの魅力ですね!
(ヲタクはこういう子に弱い・・・)
つまり会沢紗弥はかわいい! Q.E.D
特技と趣味から独特なセンスの持ち主であることも垣間見えますが、そんなさーやんのもう一つの顔については後ほどご紹介させていただきます。
声優になったきっかけは?
幼い頃から歌とお芝居が好きだったさーやん。
女優や歌手になりたいとは考えてはいませんでしたが、小学生の頃に出会った「化物語」で声優を知り憧れるようになります。
高校生になってからは声優になるため本格的に動き出し、養成所に通おうとしますが断念。
オーディションを受けて声優デビューを目指すことになります。
たくさんのオーディションを受けますが、結果は不合格ばかりでした。
そんなとき、自身のアルバイト先にスターダストプロモーション所属の俳優さんがたまたま来ます。
気になってその事務所について調べて見ると、声優のオーディションを始めたばっかりということで受けてみると、見事に合格!
晴れて声優デビューを果たしました!!!
自身もプロデューサーとしてプレイしていた、アイドルマスターシンデレラガールズへの出演をきっかけに注目を集めます。
現在は、大学に通いながら声優として活動しており様々な作品に出演されています。
それではさーやんの出演作品と、代表的なキャラクターを2人ご紹介していきましょう!!!
主な出演作・キャラクター
関裕美(アイドルマスターシンデレラガールズ)
“
出典元:【公式】アイドルマスター OFFICIAL WEB(アイマス) https://idollist.idolmaster-official.jp/search/detail/20094?age_list%5B0%5D=2&birth_month=&birth_place=16&brand_id_list%5B0%5D=2&height_list%5B0%5D=2&keyword=&order_direction=1&order_type=1 ”
まずは1人目は『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドル、関裕美(せきひろみ)ちゃんです。
引き込まれるような瞳と全開のおでこ、栗色の髪がチャームポイント。
手先が起用で、アクセサリー作りが趣味。クオリティもかなり高いようで、イラストに描かれている衣装のアクセサリーはほとんど自作のものを着けています。
その器用さから料理も上手で(ここ伏線)作中ではお菓子やパエリアを他のアイドルたちに振る舞っており、関ちゃんをイメージしたパエリア皿が公式グッズにもなりました。
アイドルに憧れていたものの、笑顔がうまくできないことキツいツリ目がコンプレックスで、諦めようとします。
ですが『君の笑顔が見たい』とプロデューサーにスカウトされ、持ち前の真面目さとプロデューサーや仲間のアイドルたちの支えもあり、自然な笑顔を見せてくれるようになりました!
そんな関ちゃんの歌うソロ曲『楽園』はアイドルとしての成長と、プロデューサーやアイドルたちへの想いが詰まったアイマス屈指の名曲です!!!
関ちゃんのエピソードを知ればもう涙無しでは聞けません・・・
ライブで披露された日には、会場のプロデューサーをことごとく楽園へと昇天させてしまいます。
↓楽園を初めて歌ったライブ 楽園は5:18からです!
↓それから約1年後のライブ 楽園は10:48からです!
我々の楽園はここにあった。
さーやんを代表するキャラクターとなった関ちゃんですが、役を担当するにあたってちょっとしたエピソードがありまして・・・
5人のキャラクターから、好きな子を選んでオーディションを受けられることになったのですが悩むさーやん。
そんな時引いたデレステのガシャで、SSR(最高レア)の関ちゃんをゲットします。
そこで運命を感じ関ちゃんのオーディションを受けた結果、めでたく合格したのです!!!
おかげでさーやんを知ることができて感謝感激関裕美です・・・
立花夕月(大正オトメ御伽話)
“
出典元:TVアニメ「大正オトメ御伽話」公式サイト https://taisho-otome.com/ ”
そしてもう1人のキャラクターは、2021年10月より放送されているTVアニメ『大正オトメ御伽話』の立花夕月(たちばなゆづき)ちゃん!
桐丘さな先生によるマンガ『大正処女御伽話』(タイシャウヲトメおとぎばなし)が原作となっています。
“時は大正――。
金持ちの家に生まれ、 何不自由なく育ってきた志磨珠彦は、
大事故に遭い、 右手の自由と父の期待、そして母を失う。
養生という名目で田舎に厄介払いされ、
いつしか世の中すべてを嫌う 厭世家(ペシミスト)になっていた。
そんな彼のもとへ、 夕月という少女がやってくる。
珠彦の世話をするために 父があてがった、妻だった。
最初は夕月を うっとうしく思っていた珠彦だが、
次第にその笑顔と優しさに 心を開いていき――。
果たして、二人は 本当の夫婦になれるのか。
大正ノスタルジック・ラブストーリー、 開演!
テキスト引用元:TVアニメ「大正オトメ御伽話」公式サイト https://taisho-otome.com/ ”
といったストーリーで、夕月ちゃんは今作のヒロインです!
お金で買われ、許嫁として珠彦のもとへやって来た夕月。そんな暗い過去を持つ夕月ですが珠彦の優しさに触れ、溢れんばかりの包容力で献身的にお世話をします。
『春の嵐』と例えられるくらい明るく天真爛漫で、家事が得意!
夕月はまさに理想のお嫁さんです!
(夕月にお世話されてぇ・・・)
ひたすら珠彦に一途な夕月と、そんな夕月に惹かれて心を開いていく珠彦の関係にはニヤニヤが止まりません^^
ずっと見ていたいくらい甘い2人のやりとりは、
「尊い(てぇてぇ)学」の教科書に載せるべきであると提唱します!!!
さらに、アニメOPテーマ「オトメの心得」をさーやんがカバーしています!
珠彦への愛情がこもった優しい表情とかわいい歌声に、幸せホルモンがドッバドバです!!!!!!!!
この夕月役は、さーやんが初めてアニメのヒロイン役として合格したキャラクターで、オーディションの合格をサプライズで聞かされた時は床に泣き崩れたそう・・・
告知を見たときは私も飛び上がるほど嬉しかったです!!!
様々な作品にも出演されていますよ!
代表作と言える作品とキャラクターを2人ご紹介しましたが
・無職転生 / ノルン・グレイラット
・Z/X ゼクス / ペクティリス
・CHARMS!! (チャームス) / 嬉野ひなた
・ウマ娘 / メジロアルダン
・温泉むすめ / 鳥羽亜矢海
などなどそのほかにも様々な作品にも出演されています。
またアニメだけにとどまらず、舞台やテレビ番組でのナレーションでもご活躍されていますよ!
プロツイッタラー さーやん
ここまで、さーやんのプロフィールや出演作品をご紹介してきましたが、さーやんを語る上でどうしても外せない一面があります。
それがTwitterアスリートとしてのさーやんです。
Twitterはスポーツ
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) March 18, 2019
と語るさーやんは、その料理の才能とオリジナリティ溢れる感性で今日もタイムラインを駆け抜けています。
個人的な主観で厳選した金メダル級のツイートをいくつか見てみましょう!
Twitterで見かけたレンジでも絶対に失敗しないプリンを作りました。 pic.twitter.com/ri14aZc7Za
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) May 30, 2019
祝日らしく優雅な朝を過ごすため、マシュマロトーストを作りました。おはようございます😇 pic.twitter.com/3zzVwb914C
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) September 17, 2017
自炊するたびにお腹を壊します。
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) January 25, 2021
新しいプリンターを買えたのが嬉しくて小脇に抱えてダッシュしていたらパトカーに追いかけられました。
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) June 24, 2020
会沢紗弥(20)
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) July 8, 2020
名医の父と音楽家の母を持ち、幼少期より様々な臓器と楽器に触れる。幼稚園入園試験合格後はフィギュアスケート、乗馬、バレエ、学習塾等習い事をこなしながら聖歌隊にも所属。エスカレーターで進学した大学では6ヶ国語を習得済み。卒業後は魚屋の息子と結婚し家庭に入るとリークされた。
現役JKのうちにパンを咥えたまま登校したいという夢を叶えるべく卒業前に実行し曲がり角で誰も轢き殺さず学校に到着した自転車通学の青春が私にもありました。
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) March 3, 2021
プリンやマシュマロ(溶岩)トーストを筆頭に様々な料理を作ったり(爆破したり)、さーやんの自由な世界が垣間見えるツイートですね!
(ちなみに、これらのツイートはきちんと事務所チェックが入っているようです)
これでもほんの一部なので、気になった方は是非フォローしてみてください!
フォローしたあかつきには、さーやんのかわいいお写真もたくさん見られるでしょう!!!
21歳になりました♡🎀 pic.twitter.com/jbnIIR8O3k
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) September 8, 2021
2020年会沢紗弥👵🏻🧶 pic.twitter.com/sJBVzuRVLz
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) December 30, 2020
これからのさーやんに注目です!!!
以上、さーやんについてご紹介させていただきました!
今秋のアニメで初のヒロイン役に抜擢されたことで、さーやんを知った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今までずっと応援していた方はもちろん、これを期に知った方もさーやんの活躍に注目ですね!
Twitterをまだフォローしていない方は是非フォローをお願いします!
普段の生活に彩りを与えてくれることでしょう!

大正オトメ御伽話は最高の癒やしです!
原作コミック発注しようかな・・・
今月もアイドルの衣装代(ガシャ代)とウマ娘のガチャ代で金欠。