ヒマつぶし情報
2021.12.08
HYDEさんの♰黒ミサinWAKAYAMA♰遠征の楽しみ方

こんにちは!
HYDEさんが好きなJです。
1年はあっという間に過ぎていきますね。
今年もHYDEさんで始まり、コンサートに行けてエネルギーチャージして元気に過ごすことができました❤
HYDEさん、ありがとうございます!
ソロでは20th、L'Arc-en-Cielでは30thと節目の年で大忙し。
ざっと数えてみたら、ソロ28公演・L'Arc-en-Ciel21公演=49公演も計画してくれちゃって。
1月の大阪公演があれば51公演!
私たちの神は流石でございます👏👏👏👏👏👏
今年私にとっての見納めは「黒ミサinWAKAYAMA」。
BIRTHDAYコンサートから約3年。
再び和歌山を上陸してまいりましたああああああああ!!!
今回はどこいこ。
そう、3年前の和歌山は日帰りのコンサートで満喫することしかできなかった。。。。。
なんてたって!!初の和歌山、初のアコースティックライヴとにかく会場に行くことに集中しちゃった私。
和歌山を満喫するなんて考えてもいなかった。
なんてこった大先生😏
けど今回は2回目ということで余裕のよっちゃんの私。
せっかく和歌山にいくのなら何か和歌山を感じたい気持ちが沸々と湧いちゃって。。。
大噴火直近🌋
HYDEさんの地元でHYDEさんを勝手に感じようの旅👏を勝手に企画しちゃったまる✌
①南海電鉄「HYDEサザン」「めでたいでんしゃ かしら」乗る!
②「NOSTALGIC」の撮影場所(白崎海洋公園)に行ってみる!
③HYDEさんの思い出の地「森林恐竜公園」に行ってみる!
④和歌山の美味しい食べ物を食べる!
と、漠然と思い付いた訳です。
が、、、、、、

いざ、調べていくとあれれれれれ。。。。。。
かなり遠距離恋愛💔
②「NOSTALGIC」の撮影場所(白崎海洋公園)に行ってみる!
と
③森林恐竜公園に行ってみる!
は、すれ違いもいいところ真逆の方向じゃーん。ぴえん😢
前回は、コンサート会場前のスシローでお寿司🍣とビール🍺で昼飲み祭りを開催し、スーパー内の激うまマッサージを受けるぐらいののんびりのび太くんプラン💦
やっぱり今回ものんびりコースを選択かな。
いやちょっと待てよ。
少しだけ成長ののんびりプランハードモードを選択。
と、ほぼほぼ気持ちも固まり
①南海電鉄「HYDEサザン」「めでたいでんしゃ かしら」乗る!(目的:①)
④和歌山の美味しい食べ物を食べる!(目的:②)
こちらに決定!
🚉🚉🚉レッツラゴーゴー🚉🚉🚉びゅーーーーーん
目的①:南海電鉄「HYDEサザン」
#なんて素敵な和歌山なんでしょう
和歌山市ふるさと観光大使に就任され、和歌山を精力的に盛り上げてくれるHYDEさん。
この南海電鉄「HYDEサザン」もHYDEさんがプロデュースされ、せっかくプロデュースしたのならば南海電鉄に乗ってコンサートに来てほしいというHYDEさんの気持ちから運行を来年の3月まで延長して実現しちゃったわけです。
HYDEさんもすごいけど、南海電鉄さんのやる気元気HYDE😲
やるなぁ~。
流石やなぁ~。
和歌山全体で盛り上げていて全てがHYDEさんを歓迎🏴
おかげでHYDEさんの地元でHYDEさんとデートしてる気分になっちゃいました💕調子に乗りましたてへぺろりん😋
さぁ、さぁ、気を取り直して夢の世界へ出発ーっ!
夕方出発だったので外の景色が見えなくて残念だったけど、ちょっと大きく揺れる電車は旅にきたなって感じられてのんびりできちゃった。
電車内でプチ弁当売ってたらもっと楽しいなって食いしん坊の考えだにゃん😻
(鬼滅の刃:煉獄さんを思ってしまった)
目的①:南海電鉄「めでたいでんしゃ かしら」
さぁ、ここからは加太線「めでたいでんしゃ かしら」の旅へレッツGO。
「めでたいでんしゃ かしら」の外観はレトロでかっこよく・内観は仕掛けがあってとっても楽しい電車になってる!
これはまさに動く遊園地やーん🎡🎠🍿🤡🎢
#HYDE #黑ミサ #Wakayama #めでたいでんしゃ #かしら #南海電鉄 #なんて素敵な和歌山なんでしょう pic.twitter.com/1XT1Ggqnaw
— Hyde (@HydeOfficial_) December 1, 2021
出典元:HYDETwitter https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1465871860751421441
また、HYDEさんと電車が似合ってる!
これまた黒が似合う人やな🖤
二次元からこんにちはBOYですね😊
見て!見て!見て!みんなー👀
すごいでしょ。
テーマパーク気分で大興奮!!
写真をパシャパシャパシャの助け📷
でもね、最高にニヤけちゃうのはね😁
「えいやっ」のHYDEさん!
船から『えいやっ』してるHYDEさんがいたの。
堂々と「えいやっ」してるHYDEさん眺めたり、電車から眺める風景と「えいやっ」してるHYDEさんとのコラボレーションを撮影したり、隠れ「えいやっ」を見つけたりして、自分だけの「えいやっ」HYDEさんを探すのがとっても楽しかった!!
こうして、私の目的:①南海電鉄「HYDEサザン」「めでたいでんしゃ かしら」乗る!はクリアしたのであった!!!
大満足。本当に本当に大満足❤️
■2日目■

今日はいよいよコンサート日♬
天気もよくて少し時間があったので、和歌山城へ行くことに🏯
が、、、、、、
気軽な気持ちで出かけてみるもなかなか険しい坂道。おまけにヒール👠
しかも忘れ物をしてしまい再度逆戻り。
往復2回はなかなかなもん💦
やっと登りきったところで茶屋にていっぷく。
甘酒飲んでいい気分で茶屋を後にすると、

えーーーーーーっ!
気づかなかった💦💦💦
まさかの「黒ミサパフェ」があったなんて🍨
こんなところまでHYDEさん歓迎されてるなんて💦
気緩めてたー。😢
食べたかったな。。。😢
目的②:和歌山の美味しい食べ物を食べる
さっきの「黒ミサパフェ」は残念だったけど、気分を取り戻して2つ目のミッションをクリアせねば。
そう、和歌山の美味しいものを食べること。
HYDECHANNELでエディちゃんが和歌山の2つ星ミシュランを紹介してましたね!
と
鮨義心さん
お・い・し・そーーーーーっ!
いってみたーい。
と思ってみるものの、
またまた場所問題でヴィラアイーダさんは会場より少し遠いので断念。
鮨義心さんは夜のみ営業。
(そもそも高くて行けないって話もあるwww)
そんなときに登場するのは、、、
「食べログ」様。
何気にプレミアム会員。
毎月400円払ってるwww
さぁ、食べログ様は私をどこに連れてってくれるでしょうかっ。
オテル・ド・ヨシノさん!(4.31)
おぉー、会場からも近いしgood!と思い、電話をするも予約でいっぱい。
その後、続くのは和歌山ラーメン🍜
ラーメン大好きなんだけどね。
今回は、ちょっと贅沢したい。
スクロール。スクロール。。。。。。
あ、イタリアンきた!
イ・ボローニャさん!(3.49)
ドキドキしながら電話してみると「予約できますよ」の一声に達成感MAX!
イ・ボローニャさんの美味しい食事はコチラ👇
素材にこだわっていてとっても美味しい🍽
ワイン飲みながらの昼ランチは最高でした🍷
ホールスタッフの方も紳士で品が良く気持ちが良い時間を作ってくれました。
和歌山の地産地消の美味しい食事もいただけて幸せでした。
目的:①・②クリアッーーー!!
いよいよです!
2つのミッションもクリアでき、いざ大大大本命のコンサートへ❤️❤️❤️
「和歌山ビッグホエール」
BIRTHDAYコンサートの時は、ちょっと寒い和歌山の冬を楽しめたけど、今回はポカポカしている和歌山の秋を楽しむことができた🍁🍁🍁
今年1年の集大成!
頑張ってHYDEさん♰
通常の激しいライヴが大好きだけど、コロナがなかったらしっとりとした曲を味わえなかったと思うと結果オーライバッチグーだったなって既に振り返りつつHYDEさん登場を感情が高ぶりながら待つ。
MC
沢山MCしてくれたけど印象に残ったのは、
「お洒落してきてくれてありがとう」って言ってくれたこと❤
着物を着てる人もいてHYDEさんと一緒に楽しみたいとファンの気合は半端ないんです。
だから褒めてもらえるとめっちゃ嬉しい。
HYDEさんも「褒められると伸びるタイプ」って言ってて、「はい、はい、私もです」って思っちゃった。
平安神宮でもMCをしないと言っていたのに、大雨の中にいるファンをみて「ごめんね」って謝ってくれたことなども思い出してしまって、もうその時点で涙腺が大崩壊😭
何気ない言葉だけどファンのことを見てくれる素敵な言葉だと感じました❤️
HYDEさんの小6の修学旅行がまさかの平安神宮⛩の話も、このタイミングで思い出すって巡り合わせだなぁって。
コンサート
オーケストラから奏でる音楽に乗ってHYDEさんがやさしく唄い始める🎻
「FINAL PIECE」の和訳された映像を見ながら「景色」で相手の気持ちを確認するって素敵だなって温かい気持ちになる。
聴きなれた「DEPARTURES」から何曲か続き、声は出さないけど思わず口ずさんでしまう。
途中からテンポがジャズっぽくなってきて、思わず立ち上がりたくなってくる。
アコースティックライヴのイメージに囚われない、HYDEさんにしか創れない新しいジャンルのライヴに感じた😭❤️
こちらのテンションは爆上がり。
あれっ、あれっ、いつものライヴになってくじゃん!
「DEFEAT」からの盛り上がりはもう笑顔しかでてこなかった。
はぁ~やっぱロックはいい~。(🛀に入ってる気分)
そして、今回のスペシャルゲストの「玉城成実」さん
めっちゃ可愛くてHYDEさんとの衣装もピッタリ。
MCでは地元の話などHYDEさんとして後輩的な謙虚なかわいい姿の玉城さん。
けど、歌い始めたらキレのあるボイスでかっこよくて素敵だったぁ。
衣装は@epetice さんのドレスでした。
— 玉置成実 (@NamiTamaki0601) November 30, 2021
素敵なドレスをありがとございました♡ pic.twitter.com/IZcJe3OqUB
そして終盤の「MEMORIES」
この会場でもう一度聴くことができて最高だった。
BIRTHDAYの時は、ぴょんぴょんとジャンプして一生懸命涙をこらえようとしてるけど涙が溢れちゃうHYDEさん。
その姿に感動したけど、実はその時に初めて「MEMORIES」を聴いた。
あれから約3年。
ずっと何度も何度も聴いては「みんなに会いたい」という歌詞を私達にも思ってくれてるはずと思って聴いてた。
「みんなに会えてうれしい」って言ってくれた言葉は最高のプレゼントでした。
(ソロのMEMORIESは見つけられなかったのでVAMPS動画を添付します!素敵なMEMORIESをお聴きください)
この1年のコンサートはHYDEさんの決断から始まり、HYDEさん、メンバー、スタッフ、ファンが一丸となって心を一つにして達成した証。
コンサートが終わった後にHYDEさん一人がステージに戻り、深々と頭をさげてくれる姿。
ちょっと涙ぐんでいる姿。
いつもだったらはっちゃけて楽しいことだけを共有してたけど、ちょっと落ち着いて椅子にゆっくりと腰かけて、一緒に地平線を眺めながら今までを振り返ってる気持ちになりました。
そう、
言いたいことは更に「愛」が深まったってこと♡
家でゆっくり「ANTIN」飲んでHYDEさんワールドに浸っちゃお🥃
P.S.HYDEさんこのツアーを行うにあたってPCR毎回受けてたけど結果待ち怖かったらしいよ笑
By:MCHYDE

HYDEさん
今年もありがとうございます♰
ラストスパート!
「L'Arc-en-Ciel 30th L'Anniversary」
「DANGER CRUE 40th」
も頑張ってください。
来年も素敵なステージ待ってます❤

お蕎麦とビールとアイスが大好き。