ヒマつぶし情報
2021.11.11
【らっだぁごはん vol.8】豚しゃぶおろしパスタつくってみた ^ら^
こんにちは!
おかげさまで【#らっだぁごはん】もvol.8となりました。
先日、コラボ商品の詳細発表がされましたね!!
らっだぁさんの活動11周年で、らっだぁさんのお誕生日である11月11日に発売開始だからこそ、購入特典はまさかのオリジナルポッキー!!!
パッケージ可愛いすぎませんか・・・?!欲しい・・・!!
きっと皆さん、すでにご覧いただいているとは思いますが、一応こちらにコラボ商品の詳細ページも載せておきますね。
私事で大変恐縮ではございましが、中の人(不器用)は、この#らっだぁごはん連載が始まってから、ほぼ毎日エゴサをしております。#らっだぁごはん と らっだぁごはん の両方でエゴサをしております。TwitterもInstagramもしっかり拝見しております。
皆さまからの投稿、本当に本当に嬉しいです!!
#らっだぁごはん作ってみた報告は写真もしっかり拝見しています。イラスト描いてくださる方もいて、絵心皆無の私はいつも感激しております。
記事公開の投稿へのいいね!やコメント、引用リツイートのコメントも全部読ませていただいて、溢れ出す感謝の気持ちを込めて全力でいいね!をさせていただいております。
#らっだぁごはん記事に関する感想投稿も含め、関連する投稿はおそらく網羅させていただいているはずです。
投稿したのにいいね!されてないぞという方がいらっしゃれば、お叱りのコメント頂戴できればと・・・(小声)
そんな投稿の中で、
『らっだぁごはん、シチュー以外はごはんじゃない』
という旨の投稿を発見しました。
おっと。
これは。
・・・バレてしまいました??
一応コンビニ弁当とかもつくりはしましたが、確かに妄想を書き綴っただけでレシピっぽくはない回でした。ぐぬぬ。
このままでは、#らっだぁスイーツ になってしまうのでは?!?!
今更のタイトル変更はしたくない!!
ということで、今回は!
〈豚しゃぶおろしパスタ〉をつくっていきます!
パスタは紛れもなく、ごはんでしょう!!
では、早速作っていきます。材料はこちら。

大葉、小ねぎ、きざみ海苔、焼海苔、大根、豚肉(今回はしゃぶしゃぶ用肩ロース)、パスタ(今回は1.7mm)、そして食紅(青)です。
まずは下ごしらえをば!

大葉と小ねぎは、いい感じに刻んでおきます。

そして、大根おろし!
1/2サイズの皮をむき、ひたすらにおろしていきましょう。

うおおおおおお・・・・!!
(ここから約20分、無心でおろし続けました。)

ふぅ・・・。
あまりにもしんどくて、途中でトゲトゲの部分の広いおろし金にチェンジしました。

もりもり!!
二の腕のお肉が気になるお年頃ですので、良いダイエットになった気がします。

汁気を多少切って、食紅(青)を入れます。

混ぜます。
あ、私もそうなんですが、大根のおろし汁って刺激が結構強くて、触ると手がチクチクのかゆかゆになってしまうので、しっかり手袋をしてくださいね。

おぉ・・・・
薄目で見たら、かき氷のブルーハワイに見えないこともありません。
ここからしっかり手でぎゅーーーーっと汁気を絞りますと、

こんな感じに、しっかりまとまります。大根おろしすごい。
続いて!

塩を入れたお水を沸かして、熱湯にパスタをどーん!
そして、
中の人は不器用であり、かつ、めんどくさがりでもありますので、

ある程度パスタが茹だったら、一緒に豚しゃぶしちゃいます。

はい、どーん!
ピンク色がなくなるまでしゃぶしゃぶ。
お鍋は2つも洗うの大変ですものね。

ボウルにうつしました。良い感じです。
こちらの豚肉ですが、

チューブにんにく少々、醤油少々、ごま油少々であえて、ちょっと味をつけるのが中の人(不器用)的なおすすめです。

パスタは茹で上がったら、お湯を切って、オリーブオイルであえます。
そうしないとちょっと乾燥するだけで、ペタペタにくっついてしまうんです。
ここからは盛り付け!

パスタ。

刻み海苔と刻みねぎ。

豚しゃぶ。
最後に大葉をふりかけて、あの大根おろしにいつもの海苔で作ったお顔をつければ・・・
\完成!!/


豚しゃぶの上に鎮座するらだおくん。
心なしか嬉しそうですね。
さて、
食べるにあたっては、もうひと手間。
大根おろしといえば・・・

ポン酢です。
ちなみに、このポン酢は中の人(不器用)が圧倒的におすすめするポン酢です。
キッコーマンさんの『ゆずか』というゆずポン酢なのですが、酸味がマイルドかつ上品なゆずの香りでちょうど良い塩気なんです。冷蔵庫に必ず2本ストックしてあります。もしよろしければご賞味ください。
こちらをかけていきましょう。


あぁ・・・・


でも、ほら・・・
混ぜたほうが美味しいから・・・

ゆずポン酢の風味と大根おろしが効いていて、全体的にさっぱりした味付けですが、豚肉も薬味も良いアクセントになっていて、いくらでも食べられてしまいそうです。
もっと濃い味がお好きという方は、豚しゃぶの味付けで使ったタレをかけても良いと思います!七味や柚子胡椒を入れてもオトナな味になって素敵かもしれません。

大変美味しくいただきました☆
今回は紛れもない #らっだぁごはん を作れたような気がしております!
私がつくったのはパスタでしたが、らだおくん型大根おろしは、さんまの塩焼きの横やだし巻き卵の上にいても可愛いかもしれません。ふふふ。作ってみてくださった方は、是非 #らっだぁごはん でSNSで報告してくださいませね。
次回更新は〈11/17〉予定!!お楽しみに〜〜!!
材料
らだおくん豚しゃぶおろしパスタ(2人前)
大葉:3枚
小ねぎ:6本
大根:1/2本
豚肉:約200g
焼海苔:1枚
刻み海苔:少々
食紅(青):少々
塩(パスタ茹で用):少々
オリーブオイル:少々
チューブにんにく:少々(小さじ1程度)
醤油:少々(小さじ2程度)
ごま油:少々(小さじ2程度)
ポン酢:少々
過去の #らっだぁごはん記事はこちら!

【らっだぁ】
Twitter:
Instagram:
https://www.instagram.com/radaokun/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UClNdVSK1uy2xFHTaXZYXopw