商品情報
2017.12.11
赤ちゃんがしゃべりだすよだれかけ『ことばかけ』
赤ちゃんがしゃべりだすよだれかけ『ことばかけ』

よだれじゃなくて「ことば」を垂らそう
はじめまして。
コピーライターの田辺ひゃくいちです。
最近、子どもが生まれました。そのとき、わたしが仕事で書いたキャッチコピーが印刷された「よだれかけ」を冗談で出産祝いにいただきました。
ことばが書かれたよだれかけを息子につけてみると、しゃべれないはずの息子がしゃべっているかのような不思議なおもしろさが日常のなかに漂いました。それが、オリジナルの「よだれかけ」ならぬ「ことばかけ」をつくってみることにしたきっかけです。
たとえば、ミルクを飲んでぐっすり寝ている赤ちゃんの首元に「呑んだくれ」という「ことば」をかけておくことで、朝から晩までミルクを飲ませつづけて疲れてしまったときの気持ちも、クスッと前向きに薄れてくれるかもしれません。さっそく、赤ちゃんの首元にあったらおもしろそうなことばや、赤ちゃんが口にしたらおもしろそうなことばが他にもないか、子育てのシチュエーションにあわせて考えてみることにしました。
「ことばかけ」の作りはいたってシンプルなのでちょっと恐縮なのですが、その分、ことば選びにはこだわろうと思います。もし、子育てをがんばっているママさんやパパさんたちの毎日を後押しできるようなちょっぴり変わったスパイスを加えることができたら、とても嬉しいです。
よろしくお願いします。