VILLAGE VANGUARD
  • 最新記事 最新記事
  • イベント イベント
  • オンラインストア オンラインストア
  • 店舗検索 店舗検索

商品情報

2023.01.16

【ハードコアチョコレート】懐かしあのゲームTシャツが登場

シェアする

Facebook
Twitter

あの懐かしのゲームタイトルがおしゃれTシャツになって帰ってきた!?

なんじゅうねん以上経った今も愛されている!あの懐かしのゲームがハードコアチョコレートによっておしゃれTシャツになって登場!

Tシャツ界の悪童『ハードコアチョコレート』とは…

映画やプロレス、漫画にアニメ、更にはAVまで……コアな題材をパンキッシュなデザインで消化する。それがハードコアチョコレート。

1999年設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。単なるサブカルの枠に収まらない個性が際立ちすぎの “ハードコア” Tシャツ・ブランド。

ディグダグ

1982年、アーケードゲームとして華々しく登場したのがこの「ディグダグ」!

地中を行き来するモンスター「プーカァ」と「ファイガー」を、

モリでプクプクポンと破裂させたり、岩を落とし潰して倒すアクションゲーム。

地中色のHARDCCスターロゴの前にはディグダグとプーカァが。

バックプリントではハード(H)コア(C)チョコレート(C)とさりげなく入ってるのも嬉しい。

クラシックゲームファン待望のディグダグコラボ、是非皆様のコレクションに!

ファミリースタジアム

野球ゲーム史に残る革新的な進歩といえば、この「ファミリースタジアム」

チームを選べ、選手の能力差、プレートやバッターボックスでの移動、多彩な球種、そして自由に動ける守備と走塁。

その全てが斬新であり、野球ファンの心を掴んだ。

フロントHARDCCスターロゴにはあのお馴染みのキャラクターが!

源平討魔伝

1986年10月、ゲームセンターで稼働開始した純和風のアクションゲーム、

それが「源平討魔伝」だ!

源平合戦を主題とし、浄瑠璃「出世景清」をモチーフとした独自の世界観と

ストーリーは当時のアーケードゲームの中でも異質な存在であった。

当時のポスタービジュアルをフロントに、バックにはゲーム画面というファンなら涙モノのデザインとなっている。

あの頃熱中した世代に贈る究極のゲームT、行け、そして頼朝を討て!!

バブルボブル

タイトーが1986年に開発・発売したアクションゲームと言えば「バブルボブル」!

30年以上経った今もタイトーの看板タイトルとして長くに渡って愛されている!


「泡」を武器に敵を倒しステージをクリアしていくこのゲーム、敵も味方も可愛らしいグラフィック。
しかし一度でも敵に触れればミスとなるシビアすぎる難易度。

ハードコアチョコレートとタイトーのコラボで実現した

「バブルボブル」Tシャツは、ゲームの世界観を一枚に集約させたデザインに。

スペースインベーダー

TVゲームの革命、それが「スペースインベーダー」!

1978年の登場以来、日本のみならず、

世界中に大旋風を巻き起こしたゲーム界のスーパーレジェンドである!

上方から侵略してくる宇宙人(インベーダー)を迎撃するシューティングゲーム。

シンプルだけど奥が深く、UFO、トーチカ、インベーダーの速度の変化など緻密な戦略も必要となってくる不朽の名作だ!

ダークネイビーに最も映えるレッドなロゴに加え、散りばめられた「宇宙」がインパクト抜群!

これぞスペースインベーダーだ!という世界観を演出している!


このほかにも映画やプロレス、漫画にアニメ、更にはAVまで……

コアな題材をパンキッシュなデザインTシャツがたくさん!!!

ぜひ特集もチェックしてみてくださいね☆彡

コラボTシャツ特集

取り扱い店舗情報

詳細は各店舗にお問い合わせください。

\シェアする/